• ベストアンサー

犬の改名について

今度ミニチュアダックスフンドを譲り受けようと思ってるんですが うちに来るのはもう成犬なんです。 そこで素朴な質問なんですが、 犬は以前飼われていた時の名前で育っているので、 うちに来てから名前が変わればやはり犬は混乱してしまうのでしょうか? 人間でも急に変われば混乱しますよね。 今どんな名前で育っているのか知らないのですが、 どーーーしても付けたい名前があるんです!!! でも、犬が混乱して精神的に参ってしまうのであれば 勝手に改名するのはかわいそうですよね・・・ ただでさえ環境が変わるだけでも負担になるのに。 とにかく、いずれ慣れるという事よりも 精神的な面を心配していますので 何かご存知な方は教えて下さい☆ お願いしますm(__)m

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

名前が変わったことに対しての混乱より、飼い主(主人)が変わったことの混乱のほうが大きいでしょうね。 犬はご存知だと思いますが、主従関係をとても重視します。 飼い主、つまり群れのリーダーが変わるのですから、まずはratfinkさんの家族構成の中で誰がリーダーなのか見極めようとします。 家族の中でも、自分がどの位置にいるのかを把握しようと行動しますので、初めのうちはしっかり躾をしてください。 名前ですが、目を見て呼んでいると、どんな名前でも反応するようになります。 犬の気持ちはわかりませんが、そんなに混乱して精神的に参ってしまうことはないと思いますよ。 我が家のワンは、名前以外にニックネーム(?)がたくさんありますが(その時の気分で呼んでいるだけ)どの名前にも反応します。 それを苦痛とは、感じてないようです。 ですので、名前を変えること自体は、そんなに気にすることではないと思います。 初めはワンちゃんも不安でしょうが、愛情を持って接していけば、ちゃんと答えてくれると思います。

ratfink
質問者

お礼

>名前が変わったことに対しての混乱より、飼い主(主人)が変わったことの混乱 のほうが大きいでしょうね。 そうですよね!名前よりも飼い主が変わることに混乱しますよね。 初めて犬を飼うもので、変な所に心配してしまいました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#1498
noname#1498
回答No.1

ratfink さん こんにちは 犬は自分の名前を認識しています。自分の名前が「●●」だと認識しているのではなく、「●●」と主人が言えば自分のことを呼んでいるのだと認識するいうことです。 さて、名前が変われば犬が混乱するか?混乱するというよりも当初は反応しないだけでしょう。貴方が新しい名前で愛情をもって接すればおのずとわかるようになるでしょう。 最後に愛情をもって接するというのは甘やかすと言う意味ではなくきちんとしつけをすることです。 犬の気持ちがわかりませんので自信なし。 それでは by クアアイナ

ratfink
質問者

お礼

とにかく愛情をもって接すれば犬も 新しい飼い主の事をわかってくれますよね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の名前は何が良いでしょうか?

    犬の名前は何が良いでしょうか? ミニチュアダックスフントのブラックです。 私的には、もう一匹もお菓子の名前なので、お菓子の名前がいいです!

  • 犬にいいお水おしえてください。

    買っているペット(ミニチュアダックスフンド)にあげる水を水道水ではなく、 何か健康にいいものを与えたいのですが、いいものってありますか? 人間が飲むミネラルウォーターなどではお腹を壊すという話も聞くので、 犬にいいお水おしえてください。

    • 締切済み
  • この理由で改名したいと思ってるのですが・・・

    改名のことで再び質問させていただきます。 私は改名したい理由として、自分の名前が邦法(クリノリ)と読むのですが、この名前の誤読が多い事、精神的苦痛があり、そのため新しく生まれ変わった気持ちで生きてきたい事等です。 正直この名前を自分で言うのも呼ばれるのも苦で、本当に嫌です。 去年あたりから通称を使いたいのですがよろしくお願いしますと、家族や親族、そして友人などに伝えました。友人たちは快く受け入れてくれたのですが、自分の家族と親族の反応は「気持ちはわかるけど、認めたくない」という言葉でした。 この言葉を聞いてショックだったのですが、やはりこの理由では改名は難しいでしょうか? でも諦めたくないし、やってみないとわからないと思ってるので、一応、飽きられながらも伝える事ができました。 もし、家庭裁判所から改名が認められなくても、その通称を死ぬまで、名乗る事は出来るでしょうか? あと、精神的理由として自分の性格があり本当に嫌で困ってて、勝手な思い込みなんですが、みんなに変なことや迷惑をかけてると思ってます。 そういう事なので、改名すれば性格は直るかどうかと調べてみたら、あるサイトのQ&Aのところに「改名すれば性格も変わりますか?」という質問の答えに、「徐々に変わっていきます」と書いてあったので、完全でなくとも、この性格が直れば本当に嬉しいです。 でも、これは本当だと信じてもいいんでしょうか? 今は一応信じています・・・。 批判的な意見はあまり聞きたくないので、その方のコメントはお断りします。 もし、改名した事のある方がいらっしゃったら教えてください。どうかお願いします!

  • 家の犬って変?

    ミニチュアダックスフンド(ドーベルマン色)を飼っています。 ニ週間に1回位、変な行動をします。 変な行動とは、前足の爪をカリコリ齧っています。(・ω・)かわいい 人間で言えば爪を切っているわけでしょうか。 他の犬もこんな行動をするのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットの名前と著作権

    素朴な質問ですみません。 自分の飼っている犬の名前は 浦安にある有名なキャラクター名ですが、 法的上の著作権があるのでしょうか? 勝手にキャラクター名を使用するのは問題ありますか? しかるべき手続き(金銭面含む)はあるでしょうか? 日米両方の見識でお伺いできればと思います。 改名しようか迷っています。

  • 犬を飼おうと思うのですが

    こんにちは 最近子供が犬を飼いたいというので、犬を飼うことを考えているのですが、犬を飼った経験が全くないので、いくつか教えて頂ければ幸いです。 1.犬はミニチュアダックスフンドかパグを考えているのですが、できれば通年屋外で飼いたいと思いますが、これら小型犬を屋外で飼うのは困難でしょうか?。ちなみにこちらは関西です。 2.小型犬の場合、人間用のご飯や食事の余り物などは食べさせてはいけないとよく言われるのですが、やはり専用ペットフードを買い続けないといけないでしょうか?近所で飼われている犬(コリーかな?)は、ご飯にかつお節やみそ汁をかけたものや、おかずの残り物を常食にしているようですが・・・(^^;) 3.下世話な話で恐縮ですが、犬を飼うコスト(?)って、年間どれぐらいかかるのでしょうか? エサ代は当然としても、鑑札代とか予防注射とか、いろいろお金がかかると聞いていますが・・・

    • 締切済み
  • 今月中旬より、ミニチュアダックスフンド(ワイヤー)を飼い始めました。

    今月中旬より、ミニチュアダックスフンド(ワイヤー)を飼い始めました。 初めて犬を飼うため、健康面、しつけ面やその他もろもろ、これは必ずやらないとダメ!!てものがありましたら、ご教授ください。 ダックスフンドの本は購入し、熟読しましたが、まだまだ勉強が必要だと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の飼い方、しつけサイト教えて

    2ヶ月のミニチュアダックスフンドを飼い始めました。 でも、犬を飼うのは初めてで戸惑うことばかりです。 犬を初めて飼う人でも、詳しく分かるようなサイトはあるでしょうか? あと今、ウチの犬の事で心配事が2つあります。お答えいただければ幸いです。 1つ目は、普通に家の中を走ってる時にはこちらに寄ってきて、 じゃれたりしながら走るのですが、 叱ったり、サークルから出てすぐの時に、急に興奮がMAXに達して、 静止できないほどに、凄いスピードで家の中を全力疾走します。 しかも尻尾を怖がっている時みたいに、内側へ丸めて…。 しばらくすると全力疾走は治まりますが、あの行動は見ていて怖いです。 この行動・様子は、何かに怯えているのでしょうか? 普通なのでしょうか? 2つ目は、寝ている時に口元や腕や足が痙攣みたいにピクピクします。 よく人間の赤ちゃんにも現れるピクピクかと思いましたが、 結構そのピクピク具合が強い気がして…。 心配で犬をゆすってみると、何も別状は無く、目を覚まします。 このピクピクとした痙攣のようなものは、犬にはよく現れるのでしょうか?普通なのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
  • 人間の食べ物を与えるので犬が一向に痩せません。

    こんにちわ。 私の家には今年8歳になるミニチュアダックスフンドがいます。 肥満で現在体重は7キロほどあります。 ドッグフードはダイエット用の物で、量を守って与えています。 ですが、父が人間の食べ物を与えてしまうので全く痩せません。 もう8歳なので、体にかかる負担を考えると痩なければ寿命も心配です。 それを何度も何度も父には言っているのですが、様子は変わりません。 父は、 「可愛いからこそ、体のためには欲しがっても与えてはいけない」 のではなく、 「可愛いから欲しがる物は何でも与えよう」 なのです。 食事のときは必ず人間の食べ物を与えます。 犬も、貰えると思えば欲しがります。 いつもはくれるのに今日はくれないな、となると無理やりにでも食べようとします。 父が与えようとしていたら私は止めるのですが、止めても無駄で、私達が止めるとわかっているので、父はこっそり与えてしまうんです。 また母も、「野菜だったらいいのよ」「お魚なら大丈夫よ」と、ヘルシーなものならOK、と考え与えてしまうのも私は嫌なんです。 そうやって選んででも与えてしまうから、人から取ってでも食べようとしてしまうんだと思うんです。 私は、犬だって家族だとは思いますがその辺りのケジメをちゃんとつけたいです。 食事の内容もですが、まずは「人間が食べているときは欲しがらない」 「欲しがっても貰えないんだ」と躾けることからだと思っています。 食事のときは別室に入れていたらいいと思うのですが、それも私が居るときだけなので無駄でした。 今更しつけをしなおすのは無理なのでしょうか。 犬と一緒にいる時間は、どうしても父母が一番多いので(自営業なので職場に連れて行っています)、犬が小さい頃から私がしつけるというのはなかなか出来ませんでした。 でももっと私が気をつけてあげればよかったと悔やんでいます。 今からできる事は何でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬がはしゃぎすぎます。

    昨日、生まれて初めて犬を買ってきました。 ミニチュアダックスフンド、生後4ヶ月、♀、名前はチョコです。 で、ちょっとわからないことあって、お伺いしたいのですが... 今、チョコを箱の中で飼っているんですが、一旦箱の外に出すと、ものすごい勢いで部屋中を走り回ったり、人にまとわりついたりするんです。 すごい、はしゃいでいるって感じです。 とても人好きな感じはします。 これって普通なんでしょうか? もし、普通じゃなかったら、どうやったら直るんでしょうか? 一応、飼育本も一通り読んでいますが、わかりません。 では、よろしくお願いいたします。 (Yahoo の掲示板でもお伺いしたのですが、回答が得られなかったので、こちらでお伺いしました。)

    • ベストアンサー