• ベストアンサー

出産一時金(流産時)の請求について、妊娠期間「85日」の計算は?

よろしくお願いいたします。 私は4月に流産をしたのですが、出産一時金の申請についてわからないことがあり、ご相談させていただきました。 流産の場合でも「85日」以上であれば、出産時と同様に申請可能だと聞きました。そこで質問なのですが、 ・初日(1日目)は、妊娠前最終生理の1日目だと考えてよろしいのでしょうか? ・流産した場合の「最終日」は、「流産の確定がおりた日」なのでしょうか、それとも「分娩(完全流産)した日」(私は、流産確定後翌日、手術を受ける前に自然に流産してしまいました)なのでしょうか? 「85日以上」という定義はよく見かけますが、細かい定義づけ(日数の計算方法)についてはわからず、困っております。といいますのも、この計算によっては、私の場合は妊娠「85日」もしくは「84日」になる可能性があり、申請できるかできないか、というところなのです。 妊娠期間の計算方法について、どなたかご回答をいただければたいへんありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 健康保険法で規定している「出産育児一時金」は、残念ながら流産や死産の場合でも支給されますが、要件としては妊娠4ヶ月以上の場合となっています。妊娠1ヶ月は4週間の28日で計算しますので、4ヶ月目となりますと12週間84日で3ヶ月ですので13週目の85日目以降からが対象となります。  この妊娠*週(日数)の判断は、医師の判断になりますが、出産育児一時金のための診断書でなくても、死産届けの医師の証明書でもかまいません。医師の診断が、妊娠4ヶ月目、13週目、85日、以上の表現があれば支給の対象となります。

wonderkuun
質問者

お礼

流産の際の「出産一時金」について質問をさせていただいたものです。 丁寧かつ正確なご回答をいただき、本当にありがとうございました。 日数の判断は「医師の判断」とのことなので、先日主治医に聞いてみました。 おっしゃるところには、最終生理日を「0日」だと数えるのだそうで、それで計算すると実は「84日」という結果になってしまい、一時金は頂けないということになりました。 本当にありがとうございました。たいへん助かりました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

出産一時金は妊娠85日(12週)以上であれば、死産・流産でも支給されます。 この場合、医師の証明が必要になりますから、医師の判定によって決まります。

wonderkuun
質問者

お礼

流産時の「出産一時金」について質問させていただいた者です。 ご回答ありがとうございました。 「医師の判定によって決まる」というお話を伺い、先日主治医にご相談いたしました。 おっしゃるところによると、最終生理日を「0日」と数えるのだそうで、それで計算すると1日足りない「84日」であることがわかりました。一時金は頂けないという結果になりました。

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.1

地方自治体職員ですが…妊娠の計算を日数で行う方法を始めて聞きました…まだまだ勉強が足りないですね。 我々が通常事務処理をするにあたって妊娠12週以上であれば死産として扱い、地元保健所にも届出しますし(戸籍には書かれません)、国民健康保険の出産費の対象にもなります。  ※12週は84日ですので恐らく判断基準は同一と思いますが。 我々として、判断基準は唯一「死産届」に妊娠週数を記載する欄がありますので医師がそこに12週以上の妊娠週数以上であることを明記していれば対象とします。 我々には母胎を診察する技術も権利もありませんので、医師免許を所有されている医師の診断書(死産届)を唯一のよりどころとしています。 というわけで、病院に訪ねられるのが一番ではないでしょうか。 役に立たない回答で申し訳ありません。 このサイトには産婦人科のドクターもおられるようですので回答をもらえるかも?

wonderkuun
質問者

お礼

流産時の「出産一時金」について質問させていただいた者です。 地方自治体の職員の方にお答えいただけて、たいへんうれしく思います。 「医師の診断書を唯一のよりどころとしています」と伺い、先日主治医にこの件を尋ねてまいりました。 先生と一緒に計算したのですが、最終生理日を「0日」で計算するのだそうで、そのように計算をすると私の場合は「84日」となり、1日足りずに一時金をいただけないことがわかりました。 ご回答本当にありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 出産一時金について(流産)

    先日14週で流産してしまいました。 病院の入院費など20万近く掛かりました。 死産届を提出したところ、出産一時金(35万)が支給されるとの説明を受けました。 私はまだ学生なので、世帯主である(父親)の委任状が必要だと言われました。 しかし、色々訳ありで両親には妊娠・流産について全く話しておりません。 委任状があれば現金で私が受け取れるとのことですが、両親にバレずに出産一時金を受け取れるのでしょうか? 自営業で税理士を頼んでいるので確定申告などでバレてしまうんでしょうか?

  • 88日目で流産の手術をしました。一時金について教えてください。

    先日12週3日(妊娠88日)で流産の手術をしたました。 『妊娠85日(12週)を過ぎて出産した場合には、健康保険から出産一時金が支給され、流産の場合は妊娠85日以上たっていることが条件です。用紙を準備し、医師に証明をもらい・・・』 とネットで見たのですが、 その『用紙』というのはどちらでもらうものなのでしょうか? 役所でしょうか?病院でしょうか? それと繋留流産のだったため、 90%流産かも!?と言われたのが11週、 確定し手術したのが12週なのですが、、、 この場合、12週以降の流産に入るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠・出産が年をまたぐ場合の確定申告について

    妊娠・出産が年をまたぐ場合の確定申告について 来年出産予定ですが、今年、病院に分娩予約金として20万円振り込みました。 医療費控除になるのは、出産一時金(42万)など諸々を差し引いて10万円以上の医療費を払った場合に受けられますよね。 しかし、今年の日付では出産一時金を受け取っていないので、出産一時金の分は差し引かずに考えていいのでしょうか。 そして、来年は出産一時金がでるので、来年分の医療費から42万をひいて、なお医療費が10万円以上になった場合に確定申告をすればいいのでしょうか。

  • 出産一時金について

    出産一時金について解らないので教えてください。 来年度から出産一時金が35万円から38万円へ引き上げになると いう記事を拝見しました。 出産の予定日が1月6日で出産一時金貸付制度を利用したいので、 12月に申請を行いますが、この場合は現状の35万円と 変更後の38万円どちらで支給されるのでしょうか?

  • 11週稽留流産 出産育児一時金の支給は?

    先月、稽留流産しました。 結婚4年、35歳にして初めての妊娠でしたので、非常に残念でしかたありません。 昨日、母から「妊娠4ヶ月以上であれば、流産でも出産育児一時金がもらえるのでは?」と言われました。 市のホームページ等で調べると確かに12週以上であれば、生産、死産問わず支給されると書いてありました。 ただ、私の場合、流産がわかったのは13週5日目の検診ででしたが、お医者様いわく、胎児の大きさから見て11週4日程度だったろうとのことでした。 この場合、一時金はどうなるのでしょうか? 市の国民健康保険課に問い合わせたところ、「病院で出される診断書に書いてある週数で判断します。」とのことですが、もし、病院で11週とみなされた場合、わざわざ一時金申請書を書いてもらいに行くのもなんですし、大きな大学病院で、いつも混んでますので、なんとなく気が引けるというか・・・ 分娩した日なのか、死亡した日なのか、いったいどちらなのでしょうか。

  • 出産一時金の前借と医療控除について

    現在妊娠8ヶ月です。来年2月に出産予定です。 医療控除についてお伺いしたいのですが、 分娩費用の一部を前納金として納めた場合、 それは今年分の医療費として扱えるのでしょうか。 (他院で分娩になった場合は全額返してもらえます) それと、出産費用が足りないので 出産一時金の前借を考えているのです。 借りた分のお金は、今年中に受け取った場合、 今年の医療費からの差し引き分として考えて 医療控除に申請するものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • お恥ずかしい話ですが・・(出産一時金)

    初めて質問させて頂きます。 私は今妊娠37週に入ったところです。 妊娠発覚の直前に夫から「離婚したい」(理由は長くなるので省かせて頂きます)と言われ とりあえず別居する事になりました。その直後 私の妊娠が発覚しました。 夫も妊娠の事はわかっています。それでも離婚の意思は変わらないとの事・・・。 私も考えて悩んだ末に離婚は仕方ないと思いました。医師から 「他の人と比べて流産の可能性が高い。」「もう妊娠する事は厳しい。」「今回自然妊娠出来たのも奇跡に近い」など言われた事もあり 何より私の中に宿った1つの命・・・ 例え1人でも産みたいと産む事を決断しました。 おかげさまで37週に入り 今のところ順調です。 前置きが長くなりましたが・・・  出産一時金の事で質問なのですが まだ籍が入ってる為 私は夫の扶養に入っていています。出産一時金を前持って申請すれば 出産する時に出産一時金の35万円をオーバーした金額だけ病院に支払えばいい制度がありますよね。 その用紙を先日 直接 保険会社のほうに電話をして 現在私が住んでるところに郵送して頂きました。しかし 夫の保険証の記号・番号 夫名義の口座番号を書かないといけなくて・・・ 夫に「教えてほしい」というメールをしたところ「先に離婚届け出したら考えてやる」という返事が来ました・・・。「無事に出産を終えたら離婚届けを出すので どうか教えて欲しい」というような内容のメールを私も何通も送りましたが 夫から返事はありません・・・  保険会社に事情を話せば 夫の保険者番号とかを記入しないでも何とかなるものなんでしょうか? 口座番号も私名義のものでもいいんでしょうか? もう 時間がないので どなたかお力をお貸し下さい・・・。 このままだと 出産一時金が貰えません・・・。 前持って申請をしないと 出産費用も今の私には大金で辛いです・・・

  • 医療費控除と出産一時金について

    こんにちは、はじめまして。 昨年12月に元気な男の子が生まれました。 その前の通院費や出産費用もろもろで50万ぐらいかかっているので 確定申告で医療費控除の申請をしたいと思っています。; さて 下記のサイトなどを見ると 医療費控除の額 = 実際にかかった額 - 保険金などで補てんされる金額 - 10万円 とあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 保険金などで補填される金額の中に 出産育児一時金(35万円)があるのですが・・・ 現時点でこの出産育児一時金は申請していません。 (単に書類の手続きがめんどくさいからのびのびになってます) さて以下のパターンの場合 医療控除の額ってどう変わるのでしょうか? 1.出産一時金の申請を今すぐ行う(2007年度の時点では受け取っていない) 2.出産一時金の申請を確定申告期間終了後、たとえば4月に行う(確定申告時点では申請もしてないので 補填される予定の金額には入らないはずです。だって申請してないし 通るかどうかだって確定したものではないのですから 3.出産一時金の申請を2009年になってから申請する。  出産後2年以内であれば満額出るようなので問題はないはず 出産一時金の申請って義務ではなく 権利なので 人によっては申請しない人もいるわけで、 そうすると確定申告の際に まだ申請してないものに対して 強制的に需給したものとして引かれることはないのでは? と思うのですが 実際のところどうなのでしょうか? 上記はすべて 医療費控除の説明のページを読んで膨らませた 単なる妄想なのですが 法律に詳しい方折られましたら ぜひ教えてください。

  • 出産一時金ってこんなでもらえるの?

    国保をはらってなく、妊娠して出産一時金を欲しいからと産むまで 数回払った場合(4、5回)でももらえるんですか? もらったらもう払わないそうです。 なんかそんなのずるい気じょがするんですけど・・ 病院や助産院などで産んだ時だけですか? 自宅出産でも一時金はもらえるのですか?

  • 出産一時金について教えてください

    今20歳で妊娠してます。 予定日わ来月14日です。 今現在私わ仕事をしてません。 それでまだ籍が入ってません。 3日後に籍を入れる予定です! 旦那わ介護の仕事をしてます。 社会保険に入ってます! そこで聞きたいことわ… 私わ出産一時金がもらえるのでしょうか? 病院の方からわ旦那の仕事先の人に 出産一時金がでるのか聞いてくださいって言われたので、旦那に聞いてもらった所、一時金についての意味をわかってないそうなんです。仕事先よりも直接保険会社に 聞いた方がいいですかね? 出産一時金が出ない場合もあるんですか? 返答御願い致します。

専門家に質問してみよう