• ベストアンサー

仮想メモリの設定

最近メモリを128メガから374へアップし 仮想メモリの空きが525メガもあり、これは減らした方が良いのかどうかなったので、質問しました。 主に使用しているソフトは ブラウザ MPC ラグナロフオンライン Messenger などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.6

>デフラグした後に連続領域を作るって書いてありますが、…意味が理解できませんでした。  仮想メモリは、物理メモリが足りなくなったら、ハードディスクをメモリ代わりに使うわけなので、ハードディスクへのアクセスが頻繁になります。また、仮想メモリは流動的に拡張するので、HDD内の断片化が進行することになります。  それに対して、連続領域を作って初期値と最大値を同じにして仮想メモリのサイズを固定化すると、流動的に拡張しないようになり、断片化を最小限に食い止めることができます。  詳しくはこちらを参考にしてください。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/077setpgflmin_max_eq/077setpgflmin_max_eq.html

00253
質問者

お礼

月1程度にTuneXPにて、デフラグをしております。

その他の回答 (6)

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.7

何でそんなにサイズを固定させたがるのかなぁ。万が一のときどうなっても知らないよ? 断片化がどうのこうのといいますけど、はっきり言って断片化は余り気にしたってしょうがないんですよ。確かにスワップファイルが断片化するとパフォーマンスが悪くなるかもしれない。でも、たとえスワップファイルが断片化しなかったとしても、スワップファイルの中に書き込まれるデータがどうせ断片化するので、結局意味はないんですよ。 スワップファイルの初期サイズを十分大きくしておけば、サイズを固定しなくてもスワップファイルのサイズは変化しないので、何も気にする必要はありません。 そして、万が一のときに困らないように、最大サイズは十分すぎるほど大きくしておきましょう (数十ギガバイトでも構いません)、ということです。

noname#111369
noname#111369
回答No.5

#1です。 仮想メモリとは半導体メモリ(RAM)(あのゲジゲジのICの)が 値段が凄く高い時の余波です。 HDドライブの値段が半導体メモリ(RAM)よりも安かったので、 HDに半導体メモリ(RAM)を、マネをするプログラムを使って、 使う人には違いが判らないというモノです。 なので、半導体メモリ(RAM)が128MBで 仮想メモリを896MB確保しとけば合わせて1024MBの 似た容量に成ります。 半導体メモリ(RAM)1024MBとの違いは、パソコンの反応速度です。 半導体メモリ(RAM)に入らないプログラムはHDドライブに、 少しの間、出かけてもらいます。 で、用事が出来たら、帰ってきてもらうという訳です。 なので、半導体メモリ(RAM)の容量が多いと、 それだけ移動などに掛かる時間を防ぐ事に成ります。 その半導体メモリ(RAM)の容量が1024MBを超えると、 一般的に使うぶんには、仮想メモリを0MBで使えるという訳です。 さらに、映像を編集するソフトなどを扱う時には、 仮想メモリも半導体メモリも大きくすると、 編集作業が楽になるのでしょう。 HDDのアクセス速度も遅い速いがあります。 USBメモリーや、SDメモリーカードにも仮想メモリの領域を を作れるようです。 ちなみに今、私のパソコンは 半導体メモリ(RAM)が[1.5GB] 仮想メモリが[2048MB]にしています。 チョット前は、仮想メモリー[0MB]にしていました。 でも、インターネットぐらいしか使っていないので、 仮想メモリの大きさの違いが感じられません。 半導体メモリ(RAM)が1.5GBという事が大きく影響して 仮想メモリの部分まで使わないのでしょう。 そうそう、タスクモニターを起動して、パフォマンスタブの、 PF使用量の数値が今のメモリ使用量を表現しているようです。 コミットチャージの最大値を見れば最適値を計算できると思いますよ。 最大値より余裕を持った数値が良いかも知れませんが、 いつもとは違う大きなメモリを使うソフトを使用する事を想定して 大きく余裕を取ると良いです。 なので、1000MBでも1500MBでも良い訳です。 HDドライブには余裕が有りますか。

00253
質問者

お礼

メモリが1.5ギガとは羨ましいですね それなら、仮想メモリがいらないのでは?

00253
質問者

補足

HDは多少ならあると思います。 何せ40しかないのですから(;´Д`)

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.4

スワップファイル (ページングファイル) はメインメモリの「代わり」になるものではなくて、メインメモリの補助をするものです。 よって、メインメモリを増やしたからといってスワップファイルを小さくしてもよいとはいえません。むしろ増やしてもいいでしょう。デフォルトの設定では、メインメモリの 1.5 倍のスワップファイルが確保されるようになっているはずです。 また、いくらメインメモリが多くともスワップファイルサイズを固定するのはお勧めできません。万が一スワップファイルが足りなくなった時、それ以上増やせないのでそのまま OS ごとクラッシュする恐れがあるからです。 もしスワップファイルサイズをカスタム設定する場合は、最大サイズに十分余裕を持たせるようにしましょう。 なお、初期サイズが十分大きければ、実際にコンピュータを使っているときにスワップファイルのサイズが変化することはほとんどないので、パフォーマンスに影響することはありません。 また、スワップファイルの断片化に関して気にかけるのは無意味です。たとえスワップファイルが断片化しても、スワップファイルの全体を頻繁に読み書きするわけではないので、パフォーマンスには影響ありません。

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

>これは減らした方が良いのかどうかなったので、質問しました。  メモリの増設はこれ以上無理だけど、スワップファイルが発生している状態ならば増やすべきだし、物理メモリにゆとりがあるのであれば減らした方が賢明です。我々がアドバイスできるのはここまでです。00253さんのPCのデータが分からない状況では、これ以上のことを言えません。  そういう意味で、このページは非常に参考になるので、ぜひ一読してください。そうすると、仮想メモリを増やすべきか減らすべきか正しい判断が出来るはずです。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html  それでもし、仮想メモリを増やす必要があるのであれば、次のようにしてください。 1 Dドライブをデフラグして連続領域を作る。 2 タスクバーの何もないところで右クリックし、タスクマネージャーを起動させて、「パフォーマンス」のところを見る。 3 すると左下に、「コミットチャージ」があるはずです。そこの最大値が、PCを起動させてからこれまで使用された仮想メモリの量をあらわします。起動させた直後は参考にならないので、普段の使い方をした後に、この値を見れば、それが仮想メモリを設定する際、最適に近い値ということになります。 4 次に、スタート → マイコンピュータ → 右クリックでプロパティを選択 → 「詳細設定」のタブを押す → パフォーマンスの「設定」ボタンを押す → 「詳細設定」のタブを押す → 仮想メモリの「変更」ボタンを押す 5 これでようやく仮想メモリの設定を変更できます。その際、コミットチャージの最大値に合わせて仮想メモリのサイズを初期値と最大値を同じにすると、仮想メモリのサイズが固定化され、HDDの断片化を防ぐことになります。

00253
質問者

お礼

とても、分かりやすいご回答ありがとうです! デフラグした後に連続領域を作るって書いてありますが、知識が少し足りなかったのか、意味が理解できませんでした。もし。このお礼を見ていたらまた回答を御願いします。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

その程度なら減らさずに固定してしまえば?! 仮想メモリを固定  1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、    [名前] ボックスに sysdm.cpl と入力し[OK]をクリックします。  2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。  3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。  4. [カスタム サイズ] をクリックし、[初期サイズ (MB)] に [最大サイズ (MB)] と同じ値を入力して、[設定] をクリックします。  5. [OK]をクリック   *仮想メモリが可変に成っていると操作時に HDD が其の分だけ余計に動作してレスポンスが遅く成り    HDD 内ファイルの断片化を起こします

00253
質問者

お礼

はい、ご指摘のように、雑誌で初期と最大を同じ数値にしております。

noname#111369
noname#111369
回答No.1

仮想メモリはRAMの容量の1.5~2.5倍が良いそうです。 128MBに256MB足されて384MBに。 なので、仮想メモリは[ 768MB ]付近はどうでしょう。 さて、1024MB以上ならば仮想メモリ[ 0MB ]でも 使えるそうです。   しかし、大きなメモリを使う状況ならば仮想メモリを大きくすると 良いと思います。 例えば[ 2048MB ]とか。

00253
質問者

補足

そうなのですかぁ( ´・∀・`)へー 1Gもメモリを増やしても、多分あまると思うのですが・・・ 768ですかぁ!500調度で余らしてるのにそんなに増やしてもいいんですかぁ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう