- ベストアンサー
中華粥の作り方
今までお粥は病気のときしか食べたことがなかったので、はじめて中華粥を食べてそのおいしさにびっくりしました。 どうしても自分で作りたいのですが、鶏ガラからスープを作るような 料理初心者には敷居が高いレシピしかみつかりません。 市販の中華だしか何かを使って簡単に作れるレシピと所要時間を教えてください。 また薬味?具?にオススメなものも教えていただけるとうれしいです。 それと、それ以外でオススメなお粥が何かありましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日も粥食べてきました(^・^)北京在住です。 とにかく生米から煮ること。これでおいしくなります。他の方のいうように鶏ガラだしの元と塩を少々でいいと思います(自分の好みのこさに) このダシの元もいくつか種類がありますが、なるべくいいものをおすすめします。けっこうこれで味かわるので。 具はなんでもいいと思いますよ。白身魚もけっこうおいしいです(タイとか) 干し椎茸もいいし、キクラゲと鶏肉の軟骨とか。(別に軽くゆでてから入れる) タイ米でなくても十分おいしいです。タイ米の場合、日本だと入手する時香米が多いので、これは使わない方がいいです。 ちなみにこちらですと(南の方も含め)言うほど長粒米は使っていません。香港でもそうでした。 そしてかなり煮まくってます(^^ゞ それはそれでトロトロでおいしいです。 まぁー粘りけがそもそもこちらの短粒米は少ないので。あとぬか臭いとだい無しなので、よく洗ってくださいね。 日本では難しいかもしけないけど、トウモロコシのおかゆとか八宝粥とかヒエのおかゆとかもおいしいんですよ(^・^) 一般の具入り粥だと60円ぐらい~です。白粥は15円ぐらいかな?別に高級店でなくても十分おいしいです。(まさに作る人の腕による)
その他の回答 (3)
- hina-
- ベストアンサー率44% (39/88)
こんにちわ。 私は、中華粥を作った事もなかったら、食べた事もありませんが・・・ 私の、愛用しているレシピのサイトで検索した結果 中華粥と書かれているものや、中国がゆと書かれているものが ありましたので、参考までにURLをお教えしますね。 http://www.kirin.co.jp/cgi-bin/otsumami/search/search_all_chuka.cgi http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/index.asp ↑こちらのほうは、検索する枠の中に、”おかゆ”とか”粥”の キーワードを入れて、検索を押してみてください。 (ちなみに、中華粥では出てきませんでしたので) 参考までに。
お礼
お礼が遅くなってすみません。ありがとうございました。 おかゆのレシピっていっぱあるのですね。 楽しくなりました。 今回は中華粥を作りましたが他のにも挑戦してみようとおもっています。 中華粥はとてもおいしくできました。 家族にも大好評でした。
- illv_vlli
- ベストアンサー率37% (121/320)
簡単に作れる方法ですが 炊飯器のおかゆだき機能を使ってみては? お好みの水量に鶏がらスープのもと適当、鶏肉(細くきる) をいれて、炊き上げます。 その間に用意するもの、 常温の卵をどんぶりに入れ、熱湯を注ぎふたをして20~30分 おくと、温泉卵が出来ます。 やくみ=あさつき(ねぎ)ごま もしくはおおめの油でいためたねぎ(少しこがしめ) 味付けに(鶏がらスープのもとは少し味がつきますが、、 それで調整しながらも)コウズ(中国のお酢)を用意。 炊き上がったおかゆに温泉卵、ねぎ、ごまをのせ (お好みでごま油少々たらす)コウズをかけて頂きます。 鶏肉じゃなくホタテ(乾燥)とかでもいいですし、ほしえびでもいいかもです。 所要時間はご飯が炊けるまで(炊飯ジャーは少し時間がかかるかもです)
お礼
お礼遅くなってすみません。ありがとうございました。 残念ながら家の炊飯器にお粥炊きの機能はついてなかったので 皆さんの回答を参考にして鍋で作ってみました。 とてもおいしく出来て大感激でした。 しばらくマイブームが続きそうで毎週土曜日の昼は 中華粥にしようかと考えております。 トッピングなどもいろいろ試すのも楽しみです。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
使うお米は長粒種(タイ米)がいいです、ジャポニカ米ですと粘りが出ますので。 4人分くらい 米1合 スープ 1.5リットルくらい 乾し貝柱 6個くらいあればいいかも(200cc位の水で戻しておく) 乾ししいたけ 3個くらいを戻す(200ccくらいの水で戻しておく) 米を洗っておく 中華スープの素か粉末鶏ガラスープの素でスープを作ります、 そこに乾し貝柱と乾ししいたけの戻し汁を入れます(乾ししいたけは好みで、乾ししいたけを使わないのならスープか貝柱の戻し汁を200cc増やす)。 米を入れて、蓋をして強火にする。 沸騰したら、蓋をずらして、弱火にする。 焦がさないようにときどきかき混ぜる。 米が砕けたら出来上がり。 1時間くらいで出来ると思います。 トッピングは香菜や蒸し鶏、白乳腐等。
お礼
お礼遅くなってすみません。 レシピ大変参考になりました。 普段自分で料理することはめったにないので米とかよくわからず、 家にある普通の米をつかいましたが 大変おいしくできました。 家族もみんなお粥=病人食のイメージしかなかったので 目からウロコな感じで大変好評でした。 またいろいろなトッピングを試してみようとおもいます。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 大変参考になりました。ありがとうございました。 鶏がらスープのもととホタテの貝柱の水煮の缶詰(干貝柱は高かったので) で作ってみました。 とてもおいしくできて大満足でした。 トッピングがザーサイのみだったので 今度はいろいろ凝って作って見ようとおもいます。 中華粥しばらくマイブームが続きそうです。 北京のお粥もぜひ食べてみたいとおもいました。