• ベストアンサー

落語の「じゅげむ」を教えて下さい

小2の息子が学校で「じゅげむ」をやったらしく全部の文を覚えたいと言います。 勉強があまり得意でない彼にとってこれを暗唱することはとってもプラスになると思うのですが、私自身「じゅげむ」の全文はわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 全文が出ていそうなサイトを教えて下さっても結構です。よろしくお願いします。

noname#7017
noname#7017

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21343
noname#21343
回答No.5

 こんばんは。面白い話ですよね、寿限無って。  ところで、「名前」の部分だけですよね?ウチも小2のボウズがいますが、とてもお話全部を覚えるのはムリだと思うんですけど。  「寿限無(じゅげむ)、寿限無、五劫(ごこう)のすりきれ、海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)、水行末(すいぎょうまつ)、雲行末(うんぎょうまつ)、風行末(ふうぎょうまつ)食(く)う寝(ね)るところに住(す)むところ、やぶら小路(こうじ)ぶら小路、パイポ、パイポ、パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命(ちょうきゅうめい)の長助(ちょうすけ)」  このお話全文を知りたい、ということであれば、googleで「寿限無」で検索すると出てくる「東西落語特選 寿限無」っていうページが分かりやすいと思います。 ↓のURLが、googleで検索した結果です。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=utf8&oe=utf8&q=%E5%AF%BF%E9%99%90%E7%84%A1  ↑でうまく表示されない時は、お手数ですがgoogleトップページ(下記参考URL)から検索してみてください。  カッコ内は読み方ですが、ちょっと「?」なので自信なしです。  参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.google.co.jp/
noname#7017
質問者

お礼

ありがとうございました。学校ではひとつのお話を暗唱しているようで・・・・。 「じゅげむ」が金ちゃんの頭にコブを作ったとかいうお話です。 説明に時間が掛かってしまい、おとっつあんが金ちゃんの頭を見たときにはもうコブはひっこんでしまったという話しでした。 私がなんとなく覚えている話しは「じゅげむ」が池でおぼれてしまい、友達が親に知らせに行ったけれど名前を言ってるウチにあまりの長さに溺れて死んでしまったという話しでした・・・・・。 「じゅげむ」ネタって、たくさんあるのでしょうかねぇ? とてもおもしろいです。

その他の回答 (6)

回答No.7

私も子供の頃、「寿限無」を覚えたくて父に教わった記憶があります。子供の頃に覚えたことは不思議と忘れませんよね。この質問を見て、久しぶりに暗唱してみましたけど言えました。 「声に出して読みたい日本語」と言う本があります。その中にも出ています。うちにも小学生の子供がいますが、この本いいですよ。ほかにもいろいろ載っていて、リズムのいい文章の抜粋や、俳句など、意味がわからなくても、声に出して読むだけで楽しくなるような日本語の良さを紹介しています。  私は出版社の回し者ではありませんよ。(笑)  

noname#7017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。その本・・・・この間TVでこの間紹介していました。 ベストセラーになっているとか・・・・。 4月からの新学習要項では公立中の国語の教科書から夏目漱石や森鴎外などの作品は扱わなくなるそうで・・・・。 彼らを知らない子供が増えるのかと思うと、なんだかな~という気持ちがします。 「声に出して読みたい日本語」是非購入してみたいと思います。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.6

 広辞苑にも載っています。

noname#7017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。「広辞苑」にも載っているなんて素晴らしいですね。 大人で「じゅげむ」を知らない人はいないのかも知れませんね。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.4

これでいかがでしょう。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/kanbayashi/kamigata/rakugo76.htm
noname#7017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 「じゅげむ君」のお話は色々とあるようですね。 結構笑えます。

回答No.3

新東京百景「寿限無の墓」なるものをみつけました。ちょっと笑えます。

参考URL:
http://matsuri.site.ne.jp/extra/jugemu.htm
noname#7017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 一瞬本当のことかと思いましたが、私の場合チョットどころではなく、大分笑えました♪

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

参考URLの一番頭に載ってます。

参考URL:
http://www.tcn-catv.ne.jp/~sugizaki/tontinkan/rakugo.htm
noname#7017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • none123
  • ベストアンサー率30% (49/162)
回答No.1

落語のシナリオ(?)を扱っていらっしゃるサイトを発見しました。 江戸落語→落語「寿限無」 に全文が載っているようです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6684/
noname#7017
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暗誦がいがある日本語の文章を宜しくお願い致します

     いつもお世話になっておリます。  今日暗誦は外国語の語感を増やすためにとても役に立つと本から読みました。毎日少しずつ日本語の文を暗誦したいと真剣に考えております。暗誦がいがある日本語の文章を探しております。お勧めの文章、作家、作家の作品、サイト、以前学校の国語先生に勧められた段落など何でもかまわないので、宜しくお願い致します。アドバイスをいただければ非常に幸いに存じます。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 小2、暗唱大会には何がよい?

    夏休みに暗唱大会があります。小学校2年生の息子は何を暗唱しようかと迷っています。何かおすすめの物語や詩などありますか?

  • 甘えん坊の小2にイライラ

     小2の息子のことで相談です。  もともと恥ずかしがりやで心配性な性格の子ですが、ここ最近、母親に甘えようとする態度が目立つようになってきました。 学校では、勉強も運動も出来る方で、授業中の態度も真面目といわれているのですが、家では大変甘ったれで、2歳の弟と同レベルになって赤ちゃんことばで喋り、何でもお母さんお母さんと頼ったり甘えたりしてきます。  弟に手がかかるので、意識して小2の子と関わるようにしていますが、最近は小2になっても甘ったれた態度に、イライラして叱ることが多くなってしまいました。今までは、下の子が小さいから、甘えたくなるのは当然と思っていたのですが、どうも小2になってもこれではやばい、と感じるようになったのです。  また、漢字などを覚えるのは得意なのに、ちょっとした物忘れも非常に多く、同じことで何度も注意していますが、なかなか直りません。それでもついイライラして叱ってしまうので、最近はまるで自分が息子をいじめているかのように感じるときもあります。  とても優しい性格の子なので、悪気がないのはわかっているので、できれば叱りたくないのですが、つい叱ってしまう自分に、叱った後で後悔しています。一応、後からフォローしたりしていますが、この甘えのひどさを良くするためにはどうしたらよいでしょうか。アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。 

  • なぜ笑えない落語もあるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。落語について教えてください。落語と「笑い話、冗談、滑稽な話」との違いは何でしょうか。  「浜野矩随」はなぜ落語と言えるのでしょうか。落語は人の笑いを誘うものではないでしょうか。どうも「浜野矩随」はその逆で、人の涙を誘います。「浜野矩随」という落語の中に笑うところはあるでしょうか。外国人の私はこの落語のどこで笑うべきなのでしょうか。  「浜野矩随」については次のサイトをご参考にしてください。 http://ginjo.fc2web.com/147hamano_noriyuki/hamano.htm  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 漢文の勉強で例文を覚えるとは

    こんばんは、よろしくお願いします。 漢文の勉強を独学でしようとしているのですが、自分が一番使いやすそうと思った参考書には、文を覚えてしまおう と、書いてあります。 漢文の例文を覚えるとは、 論語、戦国策 などを暗誦できるということですか?それとも 漢字だけの文を見ただけで読めるということですか? 文の覚え方について書かれていないので困っています。 また、文を覚える以外に、オススメの勉強の仕方があれば、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の下痢について

    今週、子供が胃腸風邪にかかり、小2の息子→中1の息子→私と順番に感染しました。 私と中2の息子は大丈夫なのですが、小2の息子が下痢でおもらしをしてしまいます。 最初にすぐに布団を洗って、オムツを買ってきて今はずっとオムツをさせています。 一番最初にかかった小2の息子なので、今はもう下痢だけなのですが、今も寝ているときに下痢をしてしまい、日中起きていてもオムツでしてしまします。 (1)月曜からは学校に行かせたいと思っているのですが、下痢がちゃんと治ればオムツをはずしても大丈夫なのでしょうか? (2)月曜もまだ下痢が続くようなら、学校へ行く間もオムツの方が良いのでしょうか? (3)また、小2になっても、下痢になるとおもらししてしまうものなのでしょうか? 中2の息子は下痢でお漏らしをしてしまった事がなく、初めてのことでわかりません。 よろしくお願いします。

  • 百人一首を小学生が学校で朗詠するときの節回しは?

    小学1年生の子供に百人一首をいくつか暗唱させたいのですが、どのような節回しで教えればよいのでしょうか。私自身は母親から歌のような独特の節回しで教わって暗唱していたのですが、その節回しは、母以外の人の口からは聞いたことがありませんので、我流だったのではないかと思います。市販の朗読CDを聴くと、あまり抑揚のない平板な節回しで朗々と音読されていましたが、学校で暗唱する場合にも、そういう節回しでするのでしょうか(学校にもよるのでしょうか?)。それとも、学校などでは、特別節をつけずに、散文を音読するときのように普通に音読するのでしょうか。今は自宅で子供の好奇心を満たすためにちょっと教えてやるだけですが、将来学校で困らないように教えてやりたいので、学校での暗唱・朗読するやりかたがどういうようなものなのか、ご存じのかたがいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • じゅげむじゅげむ・・・。

    落語、だと思うのですが、「じゅげむじゅげむ・・・」で始まる長い名前を子供につけるお話がありますよね? そのじゅげむじゅげむの名前の本名(?)を知ってらっしゃる方がいたらぜひ教えてください! 気にし始めたら気になって仕方がありません。 よろしくお願いします。

  • 判決文の掲載

    昨日のオウムの判決文の全文を見たいのですが、 新聞などでは、判決要文しかのっていません。 全文が見たいで、どこかのサイトにあれば 教えてください。

  • 息子の通知表をみて怒ってしまいました。

    こんにちは。 小学校1年生の息子がおります。 先日、習い事の通知表を頂いてきましたが よくできる、できる、がんばろうの 三段階で、がんばろうは無かったものの できるが4つ程ありました。 息子が 「お友達は全部よくできるだったんだって」 と笑いながら言いました。 その時、自分でも信じられないくらい、すごく怒ってしまいました。 「お友達が出来て、あなたができないのはやる気が ないからじゃないの?」と。 学校のスポーツや勉強もいつも一番なので 一番で当たり前のように深いところで思っていたのかもしれません。自分自身、反省しております。 お友達もよくできたけど、あなたも頑張ったねと 穏やかに言うべきだったと、とても後悔しております。 まして、習い事自体を嫌いになるのでは・・・と 思っております。 今日、何とかフォローの言葉をと思っているのですが、「出来ると思っていたから」ではますます、 プレッシャーをかけそうです。 情けない、質問ですが やる気を出してもらうには、どんな風に話したら いいでしょう。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう