• ベストアンサー

これは普通なのでしょうか?

皆さんの会社では、社内の飲み会が頻繁に開かれますか? 私は現在、総務部に所属しています。前の部署は営業系だったのですが、社内での飲み会といえば送別会や忘年会といったものが中心で、1ヶ月に1回くらい開かれる程度でした。でも今は毎日のように開かれます。外に飲みに行けばいいものを社内の部屋でということが多いのです。このようなことは当社だけではなく、他の会社でもあることなのでしょうか? ほとんど断っているのですが、いつもいつも誘われるので疲れます。 みなさんの会社の場合はどうであるかということや、意見・アドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cristalle
  • ベストアンサー率55% (44/80)
回答No.1

はじめまして! 業種や規模によっても違うのかもしれませんが... 私の勤める会社では、社内での飲み会は年末の仕事納めの時くらいですよ 基本的に、会社は仕事をする場であり飲み会をする場ではありません だから毎日というのはすごいな~と思います 仲は良さそうでいいですね^^ でも、会社全体でそのような風紀を認めているのですか?! 上司の方はご存知ないのでしょうか?! まさか...上司の方が率先して飲み会をしているのでしょうか?! 経営者の方の耳に入ったら、処分対象になってもおかしくないでしょう?! 疑問と驚きが(?!)がいっぱいです 状況にもよりますが...私なら忙しく残務をしている所で酒盛りをされたら、 不愉快になると思います 警備上も風紀上も、堅苦しいですが不謹慎な印象を受けます 勤務時間と飲み会のケジメをつけるべきだと思います 社内で飲むよりも、外へ飲みに行った方が気分転換が出来ていいと思うのですが。

komattadasu
質問者

お礼

やはりそうですよね~。 私もケジメがなくておかしいと思っていました。でも、ここでは当たり前のように皆が参加し誰も文句を言わないので、このように思っている私が変なのかなぁと悩んでいました。率先しているのが、総務部長ということもあって反対できないのかもしれませんが・・・。 ご回答をいただき、すっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rosso_cat
  • ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.5

自分が勤務した、所謂「一般企業」ではあまり考えられないのですが… そりゃあ、勤務後(と言っても残業後の深夜:泣)に皆で繰り出すことはありましたが、 所内での飲酒って、社内風紀の問題として差止められていましたよ。 #たまにお役所が会議室で…という話も聞きましたが、これも今はないでしょう?多分。 それにしても所内で飲み会をされると、錦の御旗である「仕事があります」の効力が弱くなりますねえ… 企業のイメージや作業効率、精神衛生上の問題からもあまりよい慣習とは思えないので、 他部署にこの話を持ち出し、周囲から「それはおかしいんじゃ?」という気運を上げてもらうしかないかも。 社内の風紀を取り締まる(笑)総務がそれでは困りますよ~。

komattadasu
質問者

お礼

本当にそうですよね。 風紀を取り締まる総務がこれではおかしいです、ほんと。 私が秘書をさせていただいている上司でさえ、みんなが早く帰れるようにと気を使って就業時間になるとすぐに帰ってくださるというのに、総務部長はそのような気持ちはなく自分勝手に飲み会を開きます。下の者は断れないですよね。 困ったものです・・・。 総務部長はずっと総務系の人なので、そうなのかもしれません。 なんとかやめていただく方向に進むよう頑張ってみます。 ありがとうございました。

noname#201556
noname#201556
回答No.4

私の会社では、新入社員歓迎会と忘年会の2回です。 小グループの会合が年3回程度です。 >毎日のように開かれます アフターファイブ? よほど皆さん暇なんですね。 異常を通り越して、もう癖になっているか毎日の日課に なっているように思います。ですからあまり深く考えないほうが 良いと思いますよ。 車を運転するときはシートベルトを、歯磨きのあとに洗顔、のように なんとなく慣らされているような・・ちょっと違うかな(^^; そうは言っても毎回毎回断るのも、またしんどいですよね。 そこで、 月のうち1~2回は参加する・・。 誰か先頭を切って帰ったらすかさず帰る。 朝から予防線を張っておいて帰りやすくする。 などで対応されてはどうですか?

komattadasu
質問者

お礼

本当に日課となってしまっています。 平均年齢が高いので、アフターファイブに用事が入っている人はほとんどいない状態です。 そして途中で帰る人は一人もいないです。 私はこっそり抜けたり、最初から出ないようにしたりしています。 やはり私のいる部署がおかしいということがわかりました。 ありがとうございました。

noname#2702
noname#2702
回答No.3

komattadasuさんこんにちは。 今は、サービス業で(二交代勤務です)飲み会は年に2~3回くらいしかないのですが、OL時代は社内の飲み会といったら、送別会・歓迎会・新年会・忘年会しかなかったです。(新年会は社内で行うことが多かったですが・・・) 月に1回もあるだけで多いと思いますけど。 そういう状況だと、会社には常にお酒やつまみが置いてあるのでしょうか??? 職場としては考えられない状況です。飲んだ後の片付けもキチンとされているのでしょうか? その分の光熱費は会社もちですよね?大きな意味での業務上横領ですよ。コレ(笑) あまりにも公私の区別がされていない気がします。私だったらこんな職場はパスしたい気分ですが・・・ もう慣例となってしまっているのかもしれないですね。でも営業系にいらした時はこの事実は知らなかったんですよね?総務部内でしかバレてないんでしょうか? 少なくても、これは普通じゃないと思いますよ。

komattadasu
質問者

お礼

当社でも職場で飲むことは禁止されています。 ・・・が、あるんです。 私がいる秘書の部屋、そして隣の総務の部屋には冷蔵庫があり、中にはお酒やおつまみも入っています。 まぁ、内示祝い等、外へわざわざ行かずちょっとお祝いをしましょう!という時は社内で飲んでもまだ許せますが、何もないのに飲み会を開くというのは非常に疑問なのです。 しかも、勝手に飲んでくれればいいのに、いやがる私にも声がかかるというのが納得できないのです。総務部長は人事権を持っているので、皆は逆らえず参加していますが。 おかしいですよね。 これで社員が何万人もいる一部上場企業なのですから笑ってしまいます。 ご回答ありがとうございました。 私の考えはおかしくなかったということがわかり、安心しました。

回答No.2

アットホームな企業を連想いたしました。 私の会社は、いわゆる特定の日だけですね。 歓送迎会,納涼会,忘年会,新年会など・・・。 >いつもいつも誘われるので疲れます。 私の断る手段を1つご紹介します。 断る手段・・・というより、月曜日は○○の習い事,火曜日はボランティアで老人ホームへ,金曜日は・・・というように作ってしまいます。 すると、「今日は△△の日だからダメよ!」みたいなことになって、割とすんなり断れます。 お付き合いも大変ですよね。 気分を害されない程度に、自分の余暇?を大切にしてくださいね。

komattadasu
質問者

お礼

アットホームというか・・・ノミニケーションしかできないのでしょうかねぇ。 もっと社外に目を向けるべきだと思うのですが。 私は自分の時間を大切にしたいので、断るようにしています。 断る手法も教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 送別会について(価値観の違い?)

    こちらのカテゴリーでいいか分かりませんが、質問させていただきます。 27歳の会社員(男)ですが、この度A部署からB部署へ異動することになりました(割と急な発表でした)。 そこで今度A部署の忘年会があるので、年末ということもあり忘年会兼送別会を行っていただくことになりました。 しかし、実はもう1人A部署から他部署へ異動する方(40歳過ぎ・男性)がいらっしゃるのですが その方が「送別会を忘年会と一緒に済ますなんてあまりにも失礼だ。絶対参加しない」という感じで かなり気まずい雰囲気になってしまいました。 私はどちらかというと「皆が楽しむ忘年会に水を差すようで少し申し訳ないな」という気持ちだったので、この反応には少し驚きました。 そこでお聞きしたいのですが、皆様が同じ立場だったらどちらの反応になりますか? 性格の違いといえばそれまでなのですが、皆様の意見をお聞かせ願います。 (1点だけ留意していただきたいのは、まず先に忘年会の日程が決まっていて、それからそこに送別会も兼ねようという流れです。なので日にちは予め指定された日ではありました)

  • 会社の飲み会が楽しめない…

    会社の飲み会って、何が楽しいんですか? 会社の忘年会や送別会、歓迎会など、つまらなくて苦痛です。 だって話すんだったら、普段の職場で話せますし。 何が楽しくて飲み会をするのか教えて下さい。 また、楽しむにはどうすれば良いんでしょう?

  • 会社の忘年会に行きたくない

    私は入社数年目の女です。つい先日、12月の後半に会社の忘年会をやるという案内がありました。後日出欠確認を回覧するそうです。幹事の人に『○日に忘年会やるから、みんな予定開けといてね』と言われました。 その忘年会は社内全員で行われ、毎年ほぼ全員が参加しています。普段社内の人とあまり交流を持たないような人でも、年に一度だから仕方ないと割り切っているのか、忘年会には参加します。 ですが私は忘年会に行きたくありません。 私は人付き合いがとても苦手で、その上お酒も嫌いです。飲み会などの席では特にもじもじしてしまいます。誰かに喋りかけられてもうまい答え方が全く思い付かず、なんとか喋り出せても、つまらなかったみたいで、場をしらけさせてしまいます。そうした失敗をみんながいる前でからかわれたりすることもあり、その場で泣きたくなってしまう程ショックです。 また私が社内で友達と呼べるような人は同期のほんの数人です。その数人は明るく人付き合いもうまい人達なので、忘年会の席では私とはずっと一緒にいてくれず、席をたっていろいろな人達に喋りに行くと予想されます。 そんな私でも忘年会ぐらいは参加しなければと思い、過去の忘年会は頑張って参加しましたが、やはり惨敗でした。 私が今年参加した飲み会は新年会(私の所属部署のみ)だけです。そういう少人数の飲み会であれば、周りの人が席をたって自分一人ぼっちになってしまうこともないので、大丈夫なのですが… その新年会以外に女子社員までが召集されれような飲み会はありませんでした。 私はかなり自分勝手で協調性もないダメな人間かもしれませんが、どなたか、忘年会のうまい断り方を教えていただけないでしょうか? おそらく今週のうちにも出欠確認が回覧されてきます。そこで欠席にするつもりですが、その際に私が欠席となっているのを周りの誰かに見られると思うのですが、その人に『なんで行かないの?』とつっこまれた場合、みんながいる前で、どうやって答えるのが一番良いでしょう? 私がうまく行かない理由を言っても、みんなきっと心の中で『こいつ行きたくないからって、うそついてる』と思われると思いますが、それは仕方ないと割り切ります。 ちなみに私は数ヶ月後に会社を辞める予定です(理由は転職)。 既に上司に伝えてあり、辞められるように考えてくれているとのことです。 近々、残りの有休をいつ消化するか上司に言うことになっているのですが、その時に忘年会の日も休むと言うのはどうでしょうか?

  • 送別会兼新年会、忘年会、は失礼だと思いますか?

    送別会と新年会、または忘年会や他の飲み会を兼ねて行ったら失礼だと思いますか? 個人的には送別会を開いてもらえるだけでありがたいと思うし、 もともと送別会でも他のことでも、最低限のマナーを守って楽しければ良い、 と思う方なので、全く問題ないと思うのですが。 みなさんはどう思われますか?

  • 会社の飲み会について

    事務員をしている20代の女です。 営業所は10人いるのですが、私ともう一人の事務員さん以外みんな男性です。 営業所内で転勤があり、送別会をしようと思っていたのですが、所長は事情があっての転勤になるため、事務所的にはやらないと決めていたようです。やりたければ個人的にやればいいと営業主任は言われたそうです。 元々、営業所内での飲み会も全くなく(営業所全員ではなく、個人的にやるのは何回かあります)、忘年会も新年会もやらない風潮があります。主任が幹事で所長抜きでやろうということになったのですが、元々所長から事務員さんたちには声を掛けないでと言われていたそうです。(遠回しに、事務員は行くのはだめみたいなニュアンスでした) 結局主任の飲み会はキャンセルになり、主任も所長も抜きでやろうということになったのですが、もう一人の事務員さんは行かず、私は行くことにしました。 こういった機会は滅多にないし、行ったのが所長にばれて怒られても送別会に行かないで後悔するよりはいいと自分で思ったからです。(なにより主任に誘われた飲み会ではなかったので…) 本題なのですが、私が送別会に行ったということをもう一人の事務員さんが知ったら、所長に言われていたのに行ったんだ、と白い目で見られるかもしれないという不安があります。 事務員さんとは一日中事務所に一緒にいるし、私がわからないことは聞いて教えてもらっているし、困ったことがあればいつも助けてくれるので関係が気まずくなってしまうのは悲しいです。 所長に送別会をやったのかやってないのかを聞かれてもなんとかごまかせるとは思うのですが、事務員さんには嘘をつきたくないです。 矛盾していると思われるかもしれませんが、後ろめたいような気持ちが残ってしまって、もやもやしています。 周りに仕事のことを相談できる歳の近い人もいないので、誰かに聞いてほしい気持ちもあります…。 こんな私になにかアドバイス等ありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 職場の飲み会

    会社の飲み会や懇親会などに行かないのは非常識だと思いますか? ガヤガヤしたところが生まれつき苦手で、会社の飲み会や忘年会は全て断っています。社内の人が嫌いなわけではありませんが、大事なプライベートの時間を使ってまで話したくないです。職場の飲み会についてみなさんはどうお考えになりますか?

  • 飲み会と評価

    社内の飲み会や忘年会などの行事に関して質問です。飲み会や忘年会に欠席したことで、社内の評価が下がった経験はありますか?

  • この態度、酷くないですか?

    前の金曜日に会社の忘年会がありました。 そこで、営業の男の子が、「いつもお世話になってます」ってお酌をしてくれました。 私は総務でフロアは同じですが、彼とは滅多に話しません。 なので、社交辞令で注いでくれたというか、若い営業マンらしく全員にお酌しているようでした。 しかし、忘年会も終わり、2次会にみんなが散っていき、私もいつものメンバー7,8人と2次会に行きました。 すると、彼が「僕も良いっすか?」とついて来きました。 いつものスナックで飲んで歌ってしていると、その彼が私の隣に座ってきました。 そして、「いつも、朝、blue_marsさんが出社しているか探しちゃいます」なんて言うんです! さらに、「blue_marsさんの笑顔って素敵です」とも。 私は、「またまたぁ、これだから営業って軽いって言われるのよ」って返しましたが、内心ドキドキでした。 そのとき、もしかして PART2が入りました。 彼が入れていたようなのですが、「blue_marsさんと歌いたくて入れました。一緒に歌ってください」って言われて、歌いました。 歌い終わると、「ありがとうございました。blue_marsさんと歌えてよかったです。練習した甲斐ありました」なんて言われて、舞い上がっちゃいました。 周りからは、ヒューヒュー言われ恥ずかしいやら照れるやらで、何がなんだかわからなくて。 彼は20代半ばです。 40目前、何年も恋していない私にとって、この日の彼の態度は猛毒です。 気が付くと、昨日今日と営業で外に出ていていないはずの彼を探していました。 そして、2次会のことを思い出しては溜め息。 でも、絶対に恋愛感情だけは持ってはいけないと思います。 せいぜい、歳の離れた弟君くらいに抑えなければいけないと思います。 何かの罰ゲームで、私を口説くこと、とか、1日ホストをすること、なんてことあるでしょうか?

  • 飲み会で起こった騒動について

    俺は遠距離している彼女がいるのですが、少し前に彼女の バイト先の送別会がありました。 聞いた話では、そこの社員は飲むと、セクハラしまくりらしいのです。 それを聞いて俺はすごい心配になりました。 で送別会に行ったことの話を聞いたんですが、 みんなセクハラはされるは、抱きつかれるは、女の子は泣きじゃくり、 そこの席だけ異常にうるさく、店のガラス割ったり?割れたのかもしれませんが・・・ 店から追い出されそうになったりと、大変だったそうです。 話聞いたときは「そこの職場の人馬鹿やろ??」 って思いました。(そう思うのは俺だけでしょうか?) ガラス割れたりとか怪我がなかったからよかったものの、 さすがにそんな飲み会俺は許せないんです。 怪我したらどうしようとか心配でなりません。 それに抱きつかれたりとかも嫌だし… そのことについて、彼女とメールで聞いてたんですが、 「そんな飲み会もう行くな」って言ったら、 酔っ払いだからねぇっとセクハラもみんなされてるし~ みたいな感じで終わらされて、寝てしまいました。 もう忘年会シーズンですが、めっちゃ心配でならないんです。 忘年会というより、今後のそのバイト先での飲み会は もう行かせたくないんです。心配です。 絶対に行かせない方がいいですよね?

  • 職場の飲み会は出来るだけ参加した方が良いですか?

    今日から社会人として働き出しました。 仕事ももちろん心配ですが、飲み会などの行事も心配です。 春の歓迎会・夏の飲み会・冬の忘年会・送別会・部署ごとの食事会など、主な飲み会は年に5回あると聞きました。 120人ほどの会社で、毎年参加人数は50人程度らしく、飲み会の予算もだいたい50人と仮定して組んであるようです。 飲み会の経験もほとんど無く、楽しい会話も出来ずにすぐ終わってしまうようなコミュニケーション力で、雑談というものがとても苦手です… なのであまり参加したくはないのですが、やはり参加しなければ他の社員の方に名前を覚えてもらったり仲良くなったりする機会は無いですよね。 社員は100人以上いますが、部署が違っても皆顔や名前を覚えて仲良しそうな雰囲気があります。 職場の飲み会というのは、用事がない限りは出来るだけ参加した方が良いですか? それとも全部参加しなくても、年に何回かだけ参加というのも有りなのでしょうか? それぞれの職場によって違うとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう