• ベストアンサー

グリコのポッキーの由来について

外国人の知り合いの人から、グリコのMen's pockeyの名前の由来を尋ねられました。 どうして、ポッキーなのか。 どうして、男性なのか。 つまりポッキーの名前の由来と、 メンズという男性用にした理由を知りたがっているようです。 ビター味がなぜ男性なのか、ということのようで、どのように説明すればよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

ポッキーの由来は下記のURLで確認してください。メーカーのサイトですからこれが一番信頼できます。 >ビター味がなぜ男性なのか、ということのようで、どのように説明すればよろしいでしょうか これは単に日本人の味に対するイメージがビター=男、スイート=女という風になっているからです。 たとえば青=男、赤=女は日本人のイメージであって、外国の人には通用しないのと同じです。 たんに、文化の違いだからそう言う物として受け止めてくれないと、頭で考えても無駄です。

参考URL:
http://www.ezaki-glico.com/qa/company/naming/answer/a02.html
butabun
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 さっそく彼女に教えてあげました。

関連するQ&A

  • 「レナ」の名前の由来

    私は「レナ」というカタカナの名前ですが、この間、高校の先生に「なんで(ハーフじゃないのに)名前カタカナなの?」って笑いながら言われて親に改めて由来を聞いたら「日本だけじゃなくて外国(海外)とかいろいろな世界で活躍してほしいから」という願いを込めてと聞きました。 この理由を聞いてみなさんはどんな感想を持ちますか? まだ保留にしていて先生には由来を話していないのですが、この由来は立派な名前がカタカナという理由になっていますか? 正直に回答していただけると嬉しいです!

  • グリコのポッキーについて。

    今ポッキー販売において(江崎グリコ)で何かキャンペーンてやってますか?

  • 「貢」という名前の由来は?

    私が現在尊敬している人の名前が「貢(みつぐ)」さんです。 数年前「アッシー君」「ミツグ君」など、良い意味ではない使い方を されていましたが、辞書を調べても「貢ぎ物」という意味で「みつぎ」 と読む人も知っていますが、あえて「みつぐ」にする理由は何でしょうか? 元・千代の富士も本名は貢さんだったと記憶しています。漢字が 違うのかもしれませんが・・・ 本人に由来を聞くのが一番でしょうが聞きづらいので、一般的な 由来を教えてください。 想像でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 娘の名前の由来

    間もなく娘が生まれようとしているのですが、名前を結構前から男なら涼太、女なら涼葉にしようって決めてました。単純にこの涼という感じがすきなのでどうしても入れたかったのですが、嫁にもっとちゃんとした理由があるやつにしろと言われると思います。 なので、頑張って考えたのですが、「優しくて元気があって色んな人と別け隔てなく関われる」人になってほしいという願いと涼葉をなかなか結び付けられません。 こんなことはあまり良くないとわかっているのですが誰かいい由来を考えていただけませんか! アドバイスだけでもお願いしますm(_ _)m

  • 西宮(兵庫県)の地名の由来は?

    西宮市(兵庫県)の「西宮」の名前の由来をご存じの人、教えてください。西宮市在住の外国人から訪ねられて答えに困っています。京都の西にあり、神社との関連は推測できますが、東宮とか中宮?とか南北とかはないですよね?

  • グリコのムースポッキーについて

    授業でムースポッキーについて調べています。その中で一番必要な、ムースポッキーの年間目標売り上げ個数と平成14年度の売り上げがわかりません。誰かわかる方教えてください。

  • 小説の登場人物の名前

    私は今、小説を書いています。                  でも、名前がなかなか決まらなくて困っています。         なのでどなたか、Sで始まる外国人(女性)の名前を教えてください。 できれば、なまえの由来を教えてくれるとうれしいです。      ちなみにそのキャラクターは、美人なんだけど、なかみは悪魔みたいな女の子。

  • 日本の女児が「~子」と名付けられる由来

     留学生などから聞かれてもなかなか答えられず、  一度ちゃんと日本人として知っておきたいので  質問させていただきます。  今はかなり少なくなっていますが、それでも、  みちこ、ひろこ、ようこ、かなこ、など、  「~子」という名前は  日本の女性の典型的な名前のひとつですね。  私も「子」のつく名前です。  それは何かの歴史的な根拠・由来があるものでしょうか?  うんと昔に遡ると、「小野妹子」とか  男性に使われている名前だったりしますが。。。  何かでひとつ見つけた説は、  「~子」というのは皇室での名付け方で、  もともとは庶民がつけられる字ではなかったのが、  終戦後、そうしたしばりがなくなったことで  庶民が(高貴な名前への憧れから)「~子」と  名付けることが流行ったのだというものです。  (だから昭和生まれの人に「~子」が多い。)  他の説を知っている、または、  同じ話を聞いたことがありますという方、  教えてください。

  • 名付けについて漢字の由来は重要か?

    名付けについて漢字の由来は重要か? 8ヶ月の妊婦です。そろそろ子供の名前を決めなければと思っています。 性別が男だと判ってから、呼び掛けに使っていた名前があってかなり愛着が湧いてるのでそのまま使おうかと思うのですが…。 その名前が「れお」と言います。 夫婦で決めました。 いい加減に決めた名前ではなく、それなりに理由もあります。 ・夫婦共に平凡な名前(特に私は旧姓が奇抜なせいか、名前はほとんど周知されていなく悲しい思いをした)なので、少し派手というかインパクトのある名前にしたかった ・男らしい強そうな名前 ・呼びやすい名前 ・外国でも親しみやすい名前 ・名前を略して呼ばれる(○太→○ちゃん)のが嫌なので、2文字の名前がいい 以上のような理由から「れお」にしました。 特に夫が戦隊ヒーローが好きで、かっこいい!と大絶賛しています。 そして先日、夫が漢字を考えてくれました。 「零央」と書きます。 名字が簡単な漢字2文字なので画数が多い字がよかったのですが、名字と並べると本当にバランスが良くて私もすぐに気に入りました。 これでほぼ決まり…と思っていた矢先、 何気なく漢字辞典を開いて唖然としました。 「零」という字は、こぼれる、おちぶれるという意味をもっているそうです。 私は「零央」という字を初めて見たときは、『ゼロと中央のオウで何色にも染まっていないような綺麗な名前だな』という印象をもちましたが、他人から見るとやはり印象が良くないでしょうか? 他の漢字も当ててみましたがどれもしっくりきません。 某snsの妊婦のコミュニティーで漢字の相談をしたところ、「DQNネームだ」「動物の名前としか思えない」と叩かれて本来の漢字についての意見はもらえませんでした…。 「れお」はそんなにDQNネームですか? 叩かれていない他の方の名前を見ていると、「○○で○○な子になってほしいので、○○にしました☆」というものが多かったです。 漢字から考えたほうがよかったのでしょうか? ですが明らかに当て字っぽいものや呼びにくい名前もあったり…。 音の響きは大切にしたいです。 私達夫婦は漢字うんぬんよりも音を重視したので漢字で苦戦しています。 やっぱりおかしいでしょうか…。 夜になると名前のことばかり浮かんできて寝付けません。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ ・「れお」という名前をどう思うか についてのご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性、男の人 → 違い? 

    男 男の人 男性 この3つの違いを、外国人に説明したいと思っています。 同様の質問がweb上にありました。 そこでは、男の人や、男性は、婉曲であったり、male → men → gentlemen の関係に近いというアドバイスがありました。 しかし、もう一つ目の覚めるような解説が(そんなものはない、という断定もまた、ありですが)ほしいと思いました。 何よりも、「男性」と「男の人」の違いには、どなたも言及していないようでした。 ご存知のかたがいましたら、よろしくお願いいたします。