• ベストアンサー

今後必要になりそうな知識

こんにちわ。 コンピュータ関係の会社に勤めています。 会社で、一人一人自分で課題を考えてそれについて 調べて、勉強会をやったりしています。 今週は私の番なのですが、 何を課題にしようかちょっと思いつかないので みなさんのお力をかりられたらなぁと思います! 今後必要になりそうなコンピュータの知識など その他でも、今後コンピュータ化されそうな業務など なんでもよいのでこんなのどうですか?という意見がほしいです よろしくお願いします。 Ps.今まで出た話題は下記です。 ASP・XML・PKI・JAVA 連結納税制度・スループット会計 連結決算・キャッシュフロー・税効果 などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itohh
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.3

こんにちは。itohhといいます。 XMLなどが課題にあがったのでしたら、UMLやCORBAなどは如何でしょうか? Googleなどで検索すると結構な数がヒットしますよ。

その他の回答 (3)

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.4

チョット不意をついて・・・ 何だかハードに関しては全然なさそうですが、ハード側でもアリでしょうか? 例えば、IntelのHPのチップセットのデータシートを解析してみるのも良いと思います。 ちなみに私は英語がニガテなので、全部翻訳ページに突っ込みましたが。。。 #海外の翻訳サイトだとそこそこ専門用語が登録されていて、何とか読めました。 ハードのロジックがつかめてくれば、それに呼応したソフトやOSの動作も判ってくる気がします。 誰でも遭遇する「トラブルシューティングに必要な知識」とか理由を付ければ無駄ではないかと。。。

kukkychan
質問者

お礼

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。 今朝打ち合わせで こんなものをやろうと思うのですがどうでしょうか という話になったのですが、 結局「ISO」についてやることになりました。 コンピュータとは関係ないのですが 仕事の進め方とか周りによい影響を あたえるから、ということでした。 アドバイスしていただいたのに全然違うものでしたが ありがとうございました。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

ally0417 さんもアドバイスされていますが、やはり、 基本的な事でしょうが「セキュリティ」について、 見直してみては如何でしょうか? コンピュータウイルスの届出状況について[要旨]   ↓ http://www.ipa.go.jp/security/txt/2002_02outline.html ITPro 記者の目「今年もウイルスと闘おう」   ↓(無料会員登録が必要かも?) http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020108/1/ 常時接続がこのまま広がれば,セキュリティはどうなる?   ↓ http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0112/07/01120711.html “踏み台化ウイルス”が増えそうだ トレンドマイクロの年間レポート   ↓ http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/19/06.html 複合型ウィルスの脅威と対策――シマンンテックがセミナー   ↓ http://www.zdnet.co.jp/news/0112/10/symantec_goner.html IPAセキュリティセンター   ↓ http://www.ipa.go.jp/security/ コンピュータウイルス等関連情報   ↓ http://www.ncs.co.jp/viruslnk.html

参考URL:
http://www.ipa.go.jp/security/,http://www.ncs.co.jp/viruslnk.html
  • ally0417
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

インターネットセキュリティなんかどうですか?

関連するQ&A

  • 中小企業どうしの連結財務諸表

    中小企業の個別財務諸表は金融商品取引法に準拠する必要がないため、キャッシュ・フロー計算書は必要ありませんが、中小企業どうしが単一の組織体とみなして連結決算を行ったときの連結財務諸表に、キャッシュ・フロー計算書は必要でしょうか? ちなみに連結納税はしません。 株主さんや、銀行さん等、利害関係者さんにご提示する決算資料とお考えください。 仮に明確な答えがない場合、「こういう場合、こうすべき」的なご返答でも大変助かります。 教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • キャッシュフローで、固定資産売却益が▲な理由は?

    キャッシュフローに詳しい方、お教え願います。 実は、とある会社の有価証券報告書を見ていたところ、キャッシュフローで判らない箇所がありました。 営業活動によるキャッシュフローの部分の固定資産売却益が▲表示、支払利息もキャッシュアウトだと思っていたのに+表示、、何故なのでしょうか? そもそも、キャッシュフローに弱い為、理解不足がありますが、どなたかお教え願います。 http://www.nichiryo-pan.co.jp/ 上記アドレス内の会社情報の中の 平成13年3月期の決算短信(連結) 内の8ページ目に連結キャッシュフローが記載。

  • キャッシュフロー計算書の有無について

    決算や中間決算で、連結ではキャッシュフロー計算書の開示が必要なのに、個別では必要無いのは何故でしょうか?

  • 決算短信の財務諸表で、なぜ個別のキャッシュフロー計算書が無いのか

    決算短信を見ていると、連結・個別の財務諸表が掲載されています。そのうち、BS、PL、株主資本等変動計算書は、連結・個別ともに掲載されていますが、キャッシュフロー計算書だけは、連結はあるものの、個別が掲載されていません。なぜ個別のキャッシュフロー計算書は掲載されないのでしょうか?

  • キャッシュフロー計算書について

    財務諸表等規則を読んでいたら、「キャッシュフロー計算書は、連結財務諸表を作成していない会社が作成するものとする」と書いてありましたが、連結財務諸表を作成している会社はキャッシュフロー計算書は作成しなくていんですか?

  • 連結決算と連結納税

    本社に子会社があり、中間決算をしようとしているわけですが、なぜ本社の予定にあわせて資料を急いでださないといけないのでしょうか? 連結決算と連結納税の意味を教えて頂けないでしょうか?

  • 関係会社株式の精算がある場合のキャッシュフロー計算書について

    キャッシュフロー計算書作成の経験が少ない者です。 宜しく御願い致します。 連結キャッシュフロー計算書を作成しているのですが、「関係会社整理損」 という科目が出てきて、キャッシュフロー計算書作成において、どのよう に処理すればいいのかわかりません。 期中の仕訳が下記の場合 現金     90,000 / 関係会社株式 100,000 関係会社整理損10,000 これはキャッシュフロー計算書において、どのように処理すればいいので しょうか。 キャッシュフロー計算書の記載方法等も教えていただけたらと思っており ます。 宜しく御願い致します。

  • 100%出資の海外の子会社

    教えて下さい。 日本の株式会社が海外の現地法人として設立するのに100%出資した場合 連結決算(納税)する義務はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 決算書の読み方について、社内のやり取りの中で、減価償却費を計上している

    決算書の読み方について、社内のやり取りの中で、減価償却費を計上している会社はお金があるとか、キャッシュフローが回っているとよく耳にするのですが、いまいちピンときません。分かりやすく教えて頂けませんでしょうか。

  • 連結納税と消費税

    はじめて投稿します。 今年の1月から連結納税に加入した連結子会社なんですが、 事業年度は3月決算のまま変更していません。 とはいえ、みなし事業年度(12月決算)がはしるので、 単体法人としての最後の決算ということで、 都道府県や税務署から確定申告書が届きました。 しかし、消費税のみ申告書が届きませんでした。 消費税は、みなし事業年度がはしらないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう