• ベストアンサー

アルバイトをやめられるまでの時間・・・

すみません。意味の解らないタイトルで・・・。 アルバイトを始めて早3週目となりました。 週4のペースで1日3.5時間のアルバイトです。 先日もこちらでアルバイトをやめたいという質問をさせていただきました。 基本的に2週間前には告知しなければいけないということはわかりました。 その2週間の間もやはりアルバイトに出なければならないのでしょうか? まだ新米で、ミスをしてしまったときの先輩の先輩の目や雰囲気がすごく怖くてトラウマになるほど怖かったです。(まだ一度も教えてもらったことのないことで失敗してしまって・・・) やはり3ヶ月の試用雇用期間中ですが、すぐにやめると言ってしまって2週間行かなければならないとなると、正直今以上に精神を使ってしまうような気がします。今の職場は全く自分に合っていませんでした。 狭い中で忙しく数人で動き回って働くというのが正直自分には追いついていけない感じです。ミスると先輩の目つきが怖いですし、後でお説教が待っています。(お説教は怖くないんですが、その後が・・・) おろしくお願いします。長文失礼しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himi4625
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.2

私も採用の仕事をしてますが、基本的には2~4週間前に言ってもらう事になってますが、それは会社が次のバイトを雇うために時間がかかるからです。常識として会社を円滑にお互い気分よく辞めるには退職申請後も最後まで勤務するのが当たり前です。もし、長期間働いてきたバイト先なら有給休暇が使えるところもあるんですが・・・ 3ヶ月の試用雇用期間中なら会社側も大きな期待もしていないので、私の会社でもアルバイトに限らず社員でも研修期間中に突然辞めますと言って来なくなる人は多いです。きっちりあと2週間も出てくる人は結構少ないですね。研修期間中で嫌になって辞めたいって人は、あと2週間を嫌々出勤してもらって仕事のミスをされたり仕事場の雰囲気を壊されたりしたら会社としても困るので、突然辞められた方がお互いにいいと思います。 連絡もせず来なくなったら会社からも自宅へ何度も電話したりしますが、本人が辞めますと言ってきて来なくなったらその後何か会社から連絡することもないですし、お給料も働いた分は清算しますよ。 精神的にもそんなにつらい職場なら、パッタリやめてしまってもいいと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • remragna
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

私はやり始めてから4日でやめ、その当日にやめさせてほしいとお願いしました。 本来、こういうやり方はいけないのだと思いますが、都合を言って、やめさせてもらいました。 なので事情を説明して、精神的に辛いと言ってやめさせてもらえないかと言ってみてはどうでしょう?

  • fantom
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.1

一日で見切りをつけて辞める人もいるので、 そこまで義務的に考えなくていいと思います。 いつでも簡単にやめれるのが、 アルバイトの特権みたいなものと思いますので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう