• ベストアンサー

飼い猫の性格が変わってしまいました

こんばんは。家でペルシャ猫(1歳オス)を飼っているのですが、急に性格が変わってしまいました。 今までは、とてもおっとりした性格で、どんな物音がしても 寝ているところをまたいでも全く周りを気にしない のんびりした性格の猫でした。 原因は数週間前、猫用のネズミの形のおもちゃを頂き それで喜んで遊ぶかと思い猫に見せたら 何故なのか、飼い主の私たちが驚くくらい ビックリして飛び上がり怯えてしまいました。 (その日は一晩中、眠れず起きていたようです。) その恐怖が未だに残っているのか、ガサッという小さな物音にも反応し、ビクビクして警戒するようになってしまいました。 優しく声をかけてそっと撫でても、どうも常に緊張しているようです。 ずっとこのまま治らないのでしょうか? もしくは、どのようにすれば猫の気持ちを落ち着けて 元の穏やかな性格に戻せるでしょうか? 見ていて可哀想で早くなんとかしたいです。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sen218
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.3

 お気持ち分かります。早く何とかしてあげたいですよね。  ウチではおもちゃに脅えたとかではないのですが、外でご飯をあげて世話していた子を室内で育てることにした時に、外ではとても元気に愛想良くしてくれていたのに、家に入れた途端、物凄い声で鳴いたり、ビクビクしたり、本当にビックリする位、性格が変わってしまいました(それまで何回も無断で家に入ったりしていたくせに、です)まあ、そうは言ってもあまりにも違う環境に急に連れて来られて、猫自身、戸惑いがないわけがないので、仕方ないと思っていたのですが・・・  ウチの場合、何と、マタタビで治りました(笑)あまりにケースが違うので参考にはならないかも知れませんが・・・それ以来、何かあってストレスを感じているのかな?という時はマタタビです!その子によって好きなタイプが違うようで、ウチの子は粉末ですね。実とか枝には反応しません。以前、いた子はとにかく枝が好きでした。もし、お使いでなかったら一度、お試し下さい。早く元気になられるようにお祈り致しております。

honeybobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家の場合は環境が変わったわけではないので、やはりあの時の恐怖とショックでのストレスなのかな・・と思います。 可哀想で近づいて撫でてあげたくても、それが猫にとってストレスになってしまうなら かまわない方がいいのかなとも思い、どうすることもできずに見てるだけなので辛いです! ブラッシングなどもできないので(怖いのか震えてしまうのです)舐めた毛がお腹に入るのか、この間もどしていました・・。 マタタビですか・・! これだったら置いておくだけで、猫が気に入ってくれれば自然に寄って来るので、人の手で触れずに使うことができますね。 明日買って来て、猫の寝ている辺りに置いておいてみようと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • nyanbo
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.2

はじめまして。 我が家の現在9歳のチンチラ♀も1歳の時に、音の出るねずみの小さなおもちゃを見てとても怯えました。 穏やかで甘えん坊だったのに、初めて『シャー』と威嚇をしました。 数日間おとなしく、時には怯えていましたがあまりかまわずそっとしておき、近寄ってきたときだけかまうようにしました。 へんにかまうともっと怯えますので・・・ 私もhoneybobo様と同じようにショックで、後悔しました(^^;) 少しすれば、元のように甘えん坊になりましたが、威嚇することを覚えてから少しわがままになったような気がします(^^;) でも、もともとそういう性格だったのかな・・・・とあきらめました。 今は、周りを静かにして、お気に入りの場所でそっとしておいてあげて、目が合えば微笑んであげるのが一番かと思います。 お役に立てますでしょうか?

honeybobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通に売ってるおもちゃのはずのに・・何故あんなに怯えてしまったのか 本当に分かりません。 猫によって、おもちゃでも好き・嫌いがあるものなんですね。 私も、こんな風に怯えてしまっている姿を見て 本当に「見せなきゃよかった!!」と後悔しました。 でも、nyanbo様の猫ちゃんは元に戻ったのですね。それを聞いたら、安心しました。 今は、あまり人の通らない静かな部屋で一匹で寝ていることが多いです。 やはり、無理矢理かまったりせずに、そっとしておいてあげるのがいいのですね。 本当にありがとうございました!

  • noodle123
  • ベストアンサー率30% (49/160)
回答No.1

ご心配ですね。そういう経験がないので的確なアドバイスができるかどうかわからないのですが、とりあえず思いつくことを書いてみます。 数週間たっても戻らないということですので、そのことがかなりショックだったのだと思います。もっと時間がたてば自然に治るかもしれませんが、とりあえずはかかりつけの獣医さんにご相談されてみてはどうでしょうか?体ではなく心の問題なので、獣医さんでもおわかりになるかどうかはわかりませんが、人間でも心療内科というのがありますし、やはり素人よりは何か情報をお持ちかもしれません。 あと、フェリウェイというフェロモン剤があります。獣医さんやネットで買えます。http://store.yahoo.co.jp/petcenter/feliway.html スプレー行為をやめさせることが主な効能のようですが、ストレス、安心感、落ち着かせる、情緒不安定等の記載があるので効果があるかもしれません。 最後に、私は使ったことがないのですが、以前から興味があるレメディというものがあります。天然のエッセンスで害もないそうです(効果がなかったといわれる方もおられますが)。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2163405 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1977744 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1505283 あと、「レメディ ペット 猫」等のキーワードでグーグルなどで検索するといろいろと出てきます。 早く元通りになるといいですね。お大事にしてください。

honeybobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 獣医さんに・・とも思ったんですが、体ではなく心の問題なので連れて行ってもダメかなぁ・・と思っていましたが、素人よりも全然猫の事詳しいですもんね。 あまりこの状態が続くようでしたら、連れて観てもらうことにします。 フェリウェイ、レメディ、というエッセンス、初めて知りました。 早速、検索して色々調べてみようと思います! 色々詳しく教えていただきまして、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飼い猫の捕獲に苦戦しています

    飼い猫を外へ連れて行った時にビックリして逃げられてしまいました。 2日後逃走した辺りを探し、よその家の庭で発見しましたがすぐに逃げられてしまいました。 その後も3回ほど見つけているのですが、軒下などに隠れて出てこず、隙を見てすごい勢いで逃げられてしまいます。 いなくなって6日になります。お腹もすいていないのか餌にもよりつこうとしません。 またたび、使っていた毛布、おもちゃなどいろいろためしましたがすごく警戒しているようです。 完全室内飼いで警戒心がとても強く飼い主以外には懐きませんでした。(来客が来ると隠れてしまい帰るまで出てきません)一度逃げこんだらその場からあまり動かないみたいです。 このような猫でもそのうち、またたびなどに反応して出てくるという事はあるのでしょうか?同じような経験をされた方で捕獲に成功した方、どのように捕獲したかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2匹目の入れ方・先住猫の性格により変りますか?

    飼っている猫(オス、1歳半)がまだまだ遊び盛りです。飼い主が構ってあげられないときは、手や足に飛びかかってきたりします。おかげで、手傷が絶えません。遊び相手に2匹目を飼おうと思っているのですが、今飼っている猫は生後1ヶ月弱のときに、1匹で捨てられているのを保護した猫で、他の猫と一緒にいた経験も少なそうです。(手加減なしの噛みグセなど)。 性格は知らない人が来ると隠れてしまうくらい臆病ですし、物音などにもすぐ反応してしまう神経質ものです。さらに、人間の膝に乗ったりするのもしませんし、撫でられたりするのも好きでありません。2匹目の猫が、人懐っこい子だったりすると、やきもちから、そそうなどをしやしないかも心配です。 2匹目を入れたらよいのかどうか、判断がつきません。 ぜひ、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の性格の急変

    一歳のアメリカンショートヘアのオスです。他に強い性格の18歳のメスと穏やかな13歳のオスがいます。普段は13歳のオスネコちゃんと仲が良く、とても人懐っこいのですが、晩御飯の鳥肉や魚が食卓に上がると、ところ構わず野良猫のように盗んでいってしまいます。それはまだ序の口で、その時近づこうものなら、まるで別の猫のように性格が急変し、とても凶暴になってしまいます。この前は私の指にかみつき、歯が爪を貫通しました。怒った親は一日中その子を病院に行く用のゲージに閉じ込めました。Animal Pla○etの猫ヘルパーという番組で見たのですが、お仕置きは猫にとって何の役にも立たず、飼い主を怖がってしまうだけだそうです。だから私は断固反対したのですが、甘やかしてはいけないと、親は聞いてくれませんでした。ゲージに入れられるのがあまりにもかわいそうだったので、今はご飯のときは別の部屋に入れています。こんな生活は続けたくありませんが、あの子に凶暴になってほしくもありません。お互いにとってベストな解決法はあるでしょうか?長くなって申し訳ないのですが、ご回答、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に噛まれます。どなたかお助け下さい。。

    わたしは、6月で1歳になる雄の白猫と生活しています。 生後1カ月で、譲り受けたときから 噛み癖がつくのが こわくて 猫じゃらし等で遊んでいました。 ストレスを少なくするため、遊ぶ時間は多くとっているつもりでした。 しかし、普通に撫でている時や、膝にいる時に、 突然噛みついてくるように なってしまいました。 最初のころは、軽くかじる程度でした。 また、噛まれた時に、大きな声で痛い!と言ったり 猫のいない部屋に移動したり、背を向けたりと いう手段をとっていました。 先日、布団に入ってきた時に、ゴロゴロと言って 撫でてほしいようだったので、撫でていると 尋常じゃないくらい、強い力で噛みついてきたため 驚きと、恐怖で、猫の頭を叩いてしまいました。 すると、ふー!と威嚇し、あおーんと 鳴きながら また足に噛みついてきました。 わたしは、猫を落ち着かせるためと、出血を抑えるために お風呂場に行き、戸を閉め、しばらく そこにいました。 猫は、不安なのか怒っているのか、 あおーんと、しばらく戸の前で鳴いていました。 ストレスなのか、恐怖なのか、気分なのか、、 なぜ、本気で噛みついてくるのか 猫にとって私は、こわい敵に見えているのでしょうか 自分より下の存在、飼い主だと思われていないのでしょうか 、、猫を、叩いた時点で飼い主失格ですよね それに、猫の気持ちがわからない時点でもう、、 でも、飼い主失格でも まだ、 この子の飼い主でいたいと思ってしまいます。 どなたか、噛む事をどうしたら、改善できるのか わたしの猫への態度についての改善策等 アドバイスお願い致します(._.)

    • ベストアンサー
  • 飼い猫がなつかない。

    1ヶ月と1週間前、ペットショップでスコティッシュフォールドの立ち耳オスを購入しました。 当時3ヶ月、現在4ヶ月ですが、あまりなついてくれず困っています。 臆病で怖がりな子なので、最初だからかな?しばらくしたら慣れてくれるかな?としばらく見守っていましたが、1ヶ月すぎた今も警戒心が強いままなので、将来ずっとこのままかと不安になってきました。 私が布団で眠くなっている時や自分が眠い時は警戒心がとけて、枕元に来てくれたりなでさせてくれたりしますが、どちらかが眠くない時では私の姿を見てビクッとなり逃げたり、警戒する目で遠くから私を監視していたり、通りすがりに足に噛み付いてきたり、ひどい時は体を大きくみせてしっぽをブンブン振り威嚇するような事をしてきます。瞳孔も常に開いている事が多いです。 ネットで色々調べて、優しい声で話しかける、噛み付いてもそっとしておく、おやつをあげる時に私の手であげる、目が合いそうになったらそらす、おもちゃで遊んであげる等、続けていますが効果がありません。 突然、理由もなく、悲しそうな声(何かが不快なのかな?と感じる声)で部屋を走り回ったりする事があるので、猫がストレスを感じている事もかわいそうです。けれど、直接的な理由なくそうなるので、どうすれば猫のストレスを減らせるかわかりません。(今の所、落ちつくまでそっとしています。) 初めの頃、台所に行かせるのはあぶないと思い(今は家の中を自由にさせています)、しきりをしていましたが、何度か誤って行ってしまった時に連れ戻したりしてたので、その事で私=自分のジャマをする人=敵、となってしまったのでしょうか。 最近は、私の声質が猫のお気にめさないのかなとか、自分を責めてしまい疲れてしまいました。 小さい頃から猫が好きで、ずっと飼いたいと思っていて、やっと飼えた待望の猫ちゃんだったので、もっと仲良くなりたいのですが・・・。ペットショップにいた子だから、神経質でもしょうがないのでしょうか。それとも、枕元に来てくれたり、なでさせてくれる時もあるので、猫はこんなものとあきらめた方がいいのですかね。けど、本音はもっと仲良くなりたいです。 同じような経験のある方、猫ちゃんを飼われている方、何かアドバイスや経験談等あれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の不思議な習性について

    オスのペルシャ猫9歳のことです。 先のほうにねずみがついている猫のよくじゃれる遊び道具で遊んだあと、そのねずみを加えたままの状態で 人の足元におしりを向けてもぞもぞと落ち着かない行動をずっとしているのです。 このもぞもぞした行動をしているときは、おもちゃのねずみは口にくわえっぱなしで、時々小さくないています。人の足元で後ろ向きになっておしりをごそごそとぶつけている感じです。この行動は、それをされている人が、足をどけない限り、ずーっと続きます。なにやら、人の足元くらいの高さがほしいようです。それで足をどけてしまうと加えていたねずみを離し、おしりをなめています。これはいったい何の行動なんだろう・・・ずっと不思議で調べてもわかりません。ご存知の方いらしたら教えてください。

    • 締切済み
  • メインクーンの性格って・・・

    うちの猫はメインクーンで雌の3歳です。 気が荒くて、知らない人にはすぐ爪を立てて、家族にも噛み付いたり、通りかかると引っかきます。動物病院にも暴れて先生に嫌がられるので連れて行けません。メインクーンって、飼うのは初めてなのですが、こういう性格なのでしょうか?以前飼ってたペルシャ猫はとてもおとなしくて一度も爪を出したことがないので、びっくりしてます。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫がくっついてこない

    飼い猫(七ヶ月、女の子、完全うち猫)は、どこでもついて来たがりですが、スリスリとか膝の上に乗ったりとかしてくれません。 実家の猫が、くっつきたがりだったので、もしやなつかれてないかもと若干不安を感じています。 不安要素は↓です。 熟睡しない。(家に安心できてない?) 実家猫は、ぐでーんとなってました。 どこでもついてくるけど、なつかれてるのではなく好奇心な気がする。気になるからついてくるだけ? 私の寝てるときにしか、もみもみしてくれない 触ろうとすると逃げる。ぢゃあなぜ着いてくるのだ 足元で寝るけど、近寄ると逃げる 指先をだすと、真剣白羽取りする スレ違い様に足に抱きつかれるので、構って欲しいのかなと思って撫でようとするとダッシュで逃げる。 寄ってきたと思ったら、おもちゃを足元に置いて逃げる 家に帰ってくると玄関先までダッシュできて、にゃあと挨拶してまた逃げる 逃げた後をついていくと、さらにダッシュするのですが、別の部屋に行こうとするとダッシュで突撃して猫パンチしてにげていきます。 とにかくダッシュでにげるのでなんか警戒されているのでしょうか? お、シャーとか威嚇はしないですし、爪も立てることはありません。 わたしは もしや飼い主ではな、獲物と思われているでしょうか?(せめて仲間と認識してほしい。) 今、避妊後で術後服を着させていますが、上の調子は変わりません。

    • 締切済み
  • 猫がいる家でのネズミ対策!

    猫がいる家では、殺鼠剤とか罠とか使えないと思いますが、 ネズミが住み着いてしまった場合どんな対策してますか? (穴塞ぎだけでは"いたちごっこ"の状態です) 本当は、猫が追い払ってくれるのが一番いいのですが、 うちの猫はネズミを見てもジーッと見てるだけです。 おもちゃのネズミにはすごくじゃれるんですが・・・ 猫がネズミを捕るようになる訓練ってないでしょうか? ちなみに4歳オス・完全室内飼いです。

    • 締切済み
  • 飼い猫に噛まれすぎておかしくなりそう

    一月半ほど前、母猫に捨てられて鳴いている一匹の子猫を保護して飼い始めました。(雑種♀。アメショのような顔で柄はサビと茶トラが混じった感じ。現在生後三ヶ月ほどですが、医師によると赤ちゃんの頃の栄養状態が悪く発達が遅いとこのこと。ワクチンなどは接種済み) 猫を飼うのは初めてで、生後一ヶ月目のころは指でも遊んでしまったので、指をおもちゃだと思って噛む癖が付いてしまいました。猫が成長し、痛い!と思い始めた時には時すでに遅し…。指だけでなく腕や足も思い切り噛みます。静かにしてる時など、噛まない時もありますが、理解のない家族が猫を指でこねくり回したりするとまた凶暴化します。最近は凶暴な時間の方が多いです。 寝室が一緒なので、私が寝ている時や、手足を一切動かしてない時もとびかかって本気噛み。噛んだ直後に大声を出してもひるまず、かなり怒っても反抗してエスカレート…。側を離れたり、優しい方法も色々試しましたがお手上げです。もうおかしくなりそうです。。 室内飼いで、爪研ぎをなぜか全然覚えてくれないからストレスが溜まっているのかもしれません。あと、私が猫を怖がっているのも分かるのかな…。家族それぞれ、その時々で対応が違うのも猫を混乱させてると思います。猫が何考えてるのかまでは私にはわかりません…。 猫は捨てられて死にかけていた時の恐怖からか臆病な性格で、人がいるところに必ずついてきますし、周りに誰もいないとしばらくはにゃーにゃー鳴きます。人懐こい方だとは思いますが、一緒に飼っている猫もいないので甘噛みなどはできません。興奮すると手が付けられなくなります。トイレは覚えたはずのに、最近一度だけ布団にそそうをしました。 猫は本当に可愛いし大好きだけど、三ヶ月でこんなに手が傷だらけならこれからどうなるんだろうと思うと恐ろしく、今後関わるのがゆううつに思えてしまう自分がいます。 私が至らない飼い主なのに、愚痴みたいな長文ですみません。同じようなご経験をされた方、猫の飼育に慣れていらっしゃる方…何でもいいのでご意見やアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー