• ベストアンサー

―OHってアルカリ?

rei00の回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 une_pyon さんの回答で充分なんですが,少し補足致します。  まづ,酸と塩基(アルカリ)の定義はよろしいでしょうか。色んな定義がありますが,アレニウスの定義でのお話のようですので,une_pyon さんの参考 URL のペ-ジ,あるいは,下(高校学校_化学_テキスト)の「化学 Ib」の「第5章 H+の授受による化学変化」の「5.1 酸,塩基,塩の定義」でご確認下さい。  酸とは『水溶液中で電離して水素イオン(H+)を生じる物質』であり,塩基(アルカリ)とは『水溶液中で水酸化物イオン(OH-)を生じる物質』です。よろしいでしょうか,『H+(OH-)を持つ物質』ではなく,『H+(OH-)を生じる物質』である点がキ-になります。  NaOH は Na+ イオンと OH- イオンがイオン結合した塩です。そのため,水に溶かすと電離して Na+ イオンと OH- イオンを生じます。ですから塩基(アルカリ)です。  一方,MeOH, EtOH, MeCOOH, PhOH 等の OH はイオン結合しているわけではなく共有結合しています。そのため,水に溶かしても電離せず,OH- イオンも生じません。ですので,これらは塩基(アルカリ)ではありません。  なお,MeCOOH や PhOH の O-H 結合は幾分イオン結合性を帯びており,水に溶かすと電離して H+ を生じます。ですので,これらは酸です。  イオン結合や共有結合の事は,参考 URL の「化学 Ib」の「第1章 物質の構造」の「1.4 分子・イオンの構成」をご覧下さい。

参考URL:
http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~kashida/
wingman888
質問者

お礼

ありがとうございました。 アナログ回線でやってるので URLを開くの重かったです。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 塩基(アルカリ性)について

    (1)何故小中学校は「アルカリ性」と習うのに、高校以降では「塩基性」と習うのですか? (2)「塩基性」と「アルカリ性」は同じですか? (3) NaOH KOH Ca(OH)2 Ba(OH)2 以外に強塩基はありますか?

  • 非水滴定の練習問題

    練習問題の投げ出しみたいで、質問するのが申し訳ないのですが、 土曜日のテスト前までに解答いただけると助かります。 解き方のヒントでもお願いします。 (1)0.2F(formality) NH4+ + 0.2F NaOH(水中) (2)0.2F(formality) NH4+ + 0.2F C2H5OH(EtOH) (1)と(2)の当量点で 未反応のNH4+の%を計算すること。 Kw=10^ー14、 Ks=8*10^-20 NH4+のKa(H20)=6*10^-10 Ka(EtOH)=10^-10 答えは水中1% EtOH中 0.01% Ksがわからず教授に質問したところ、溶媒の自己解離ということですが、どう連結して解いたらいいのか。--;

  • 酸、塩基の決め方

    NH3(アンモニア)が、アルカリ性だというのは、中学校で丸暗記のように覚えたのでわかるのですが、どうやって物質が酸性かアルカリ性かわけるのでしょうか。 「酸はH+を生じる、塩基はH+を受け取る」というような表現や、「化合物中にOHがあれば塩基」などというのが一般的なようですが、アンモニアのような例外もありますし、”NaOH”というのだけを見ても、H+を受け取るのか放出するのか見分けがつきません。 どうやって、ある物質が、酸なのか塩基なのかを決めれば良いのでしょうか?

  • 0.5mol/lのHCl200mlに

    0.5mol/lのHCl200mlに NaClとNaOHの混合物が4.0g を入れた時のNaClとNaOHの 質量を求める問題なのですが H+=0.5×200/1000=0.1mol OH-=X+0.2×50/1000 =X+10/100 =X+0.01mol 0.1=X+0.01 上の式は答えの 最初の部分だけ なのですが H+=の式の0.5は0.5mol/l だと思うのですが 200/1000が何なのか わかりません。 OH-=の方も何でそのような 式になるのかわかりません 解りづらい説明ですが わかる方お願いします!

  • 有機化学  p-ヒドロキシアゾベンゼンについて

    塩化ベンゼンジアゾニウムの水溶液に,フェノールのアルカリ水溶液(フェノ-ルはナトリウム塩となる)を加えて,p-ヒドロキシアゾベンゼンが沈殿する(ジアゾ)カップリング反応は,専門書には塩基性の条件下で行うと書いてあります。塩基性下ならば, p-ヒドロキシアゾベンゼンは分子の形ではなく,Na塩の形(-ONa)で沈殿するのでしょうか? 高校レベルの教科書や参考書(新研究 等)は分子で示されています。 もし,p-ヒドロキシアゾベンゼンの -OH が極めて弱酸ならば(電離定数のデーターがないので仮定ですが), -ONa が加水分解して -OH の形にもどる可能性があります。しかし,塩基性中では水酸化物イオンの存在により加水分解はかなり抑制されていると思うのですが。 どなたか詳しい実験書をお持ちの方がいらしたら教えていただけますか。 また,フェノールとNaOHの物質量がそれぞれ計算できるような数値が記されていれば,反応後残ったNaOH(mol)を概算したいので実験書のデーターも教えていただければありがたいです。)

  • 大学の化学の教科書の問題の解き方

    詳しく説明を受けたいので問題を1問区切りで質問しております ある章の終わり頃に問題が載ってるのですが答えだけが載っててやり方解き方が乗ってません 解き方を教えて欲しいです。 高校の時に化学をやっていなかったので非常に手間取っております。どうかよろしくお願いします   水酸化ナトリウムとNa2CO3がフェノールフタレインを用いる終点検出方(OH^-→H2O;CO3^2-→HCO3^-)で一緒に滴定される。 NaOHとNa2CO3の混合物を0.25M HClで滴定した所、終点まで26.2mLを要し、就職メチルオレンジの終点までにさらに15.2mL要した。混合物中にNaOHとNa2Co3は何ミリグラムあるか

  • ミョウバンの合成について

    家庭用アルミホイルからカリウムアルミニウムミョウバンを合成する実験で、その過程を化学式と言葉で詳しく説明するよう指示があり調べているのですが、化学式は (1) 2Al+2NaOH+2H2O→2AlNaO2+3H2↑ (2) 2AlNaO2+H2SO4+2H2O→2Al(OH)3↓+Na2SO4 (3) 2Al(OH)3+3H2SO4→Al2(SO4)3+6H2O (4) Al2(SO4)3+K2SO4+24H2O→2[KAl(SO4)2・12H2O] 以上を合わせて 2Al+2NaOH+4H2SO4+K2SO4→2[KAl(SO4)2・12H2O]+Na2SO4+3H2 分かりにくいかな…全角数字が係数です。ここまで分かったのですが、これを言葉で説明ってどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 炭酸水素ナトリウムの反応がわからなくて、困ってます

    わたしは高校生なんですが NaHCO3+NaOH→Na2CO3+H2O この反応のしくみがわかりません これは駿台模試の問題なのですが解答によると  OH- + HCO32- → CO3 2- + H2O と説明があるだけです 弱塩基の遊離反応とか考えたのですが違っているようなきがしてわかりません。ただ暗記するたぐいの反応なんですかね? おしえてください

  • 化学の問題 中和滴定に関するグラフの問題

    0.05mol/Lの硫酸100mlに、0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下していったとき、その滴下量に対する (1)OH- と (2) Na+ のモル濃度の変化を示すグラフを選びなさい。 という問題があります。 OH-に関しては、中和が完了するまでOH-は中和に使われるから残らず、中和が完了したあと、さらに加えると濃度が大きくなっていくようなグラフを選びました。つまり、最初は0の部分で直線になっており、中和完了の点から濃度が増加していくグラフです。 これはあっていたのですが、次のNa+について これも H2SO4 + 2NaOH → Na2SO4 + 2H2O と思ったので、Na+も塩を生成するのに使われるだろうと思って OH-と同じグラフを選んだのですが、違いました。 答えは、最初から単調増加のグラフでした。 解説をみると 初めNa+は存在しないが、NaOH水溶液を加えていくと、Na+は反応せずにそのまま残り、加えた分だけ次第に増加する。 とあります。 なぜですか? 説明お願いします。

  • 明日試験なのですが、緩衝溶液の問題がわかりません。

    大学一年の者です。明日試験なのですが、緩衝溶液の問題がわからないので教えていただきたく思い、投稿しました。 まず 1 0・10MのCH3COOHが500mlある。(0.0339molのCH3COONaを含む)  溶液のpHを求めなさい。  ただし酢酸のKa=1.86×10の-5乗  これはオードソックスな問題なので解けました。  答えはpH=4.56です。  次が問題なのです・・・。 2 1に0.004molのNaOHを加えたときのpHは?  (体積変化は考えなくてよい)    答えはpH=4.65です。  私は1の延長だから、次のように考えました。  1で  CH3COOH→CH3COO+H  *可逆反応です。酢酸イオンとプロトンの-と+を省略しています。   CH3COONa→CH3COO+Na  という式を立てたので、これに  NaOH→Na+OH  を加えて    (〔H〕+0.0678-0.008)〔H〕  Ka=―――――――――――――――=1.86×10の-5乗        0.10-〔H〕  という式を立てました。  ぜんぜん違いました。  何と何がどのように反応するのか・・・また、式の立て方がさっぱりわかりません。 高校生のときも苦手分野だったので、細かく説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。