- ベストアンサー
カード払いで価格が違う?
ガソリンスタンドなどでクレジットカードで支払いをする場合、現金より価格が高いのは、なぜですか。 以前、タイヤを購入する際にもカード支払いの場合、価格が高くなると言われたことがありました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
既に他の方の説明どおりクレジット会社が加盟店(利用したお店)から手数料を徴収するので価格に上乗せするケースが多いです。 飲み屋は100%そうです。あらかじめ店内やメニューに表示している良心的(?)な店もあれば、料金設定が明確でない店は客が知らないうちに上乗せされています。 私の利用している出光系のセルフのガソリンスタンドでは、 1.出光系のクレジットカード 2.現金・クレジットカード の順に値段が安くなります。当初は出光系のクレジットカードの加入促進の為(?)、通常のクレジットカードでも現金より安い時期もあったのですが、いつのまにか上記のような順番になりました。小銭のやりとりが面倒なのと現金と変わらないので、私はクレジットカードで利用しています。 ずいぶん昔の話ですが、JCBの会報(請求明細に同封)には、加盟店では現金支払いと同じ金額でカード利用ができます。万一、手数料を上乗せされたら連絡を下さい云々の記述がありましたが、今でもそのような対応がされているのか分かりません。 カード会員を増やすことの優先順位が高かった時ならともかく、カード会社も増え加盟店を増やすことの優先順位が高くなった今では、建前はそうでも本音は見て見ぬふりをするか、おおっぴらに価格への上乗せを認めているかも? 一度、ご利用のカード会社の規定を熟読するか、電話で問い合わせてみたらいかがですか? 常識的に考えて、加盟店が数万単位の売り上げに手数料を徴収されるのなら納得もいくのでしょうが………。 しかし、スーパーなどでは1万以下の利用ではクレジットカードのサインが不要のところが多くなりました。これはレジでの客の渋滞を防ぐ意味もありますが、利用客の情報と購入履歴や頻度をデータベースにして、マーケティングやDMなどに利用したら手数料など安いものだという発想でしょう。むしろ、積極的に自分のところでクレジットカードを発行している流通業が増えているのもこのことを証明しています。ポイントカードなども併せて利用されています。 そのお店の戦略・戦術でクレジットカード利用での価格の違い、値引きの違いはあると思います。消費者も自分にメリットのあるお店や購入方法をじっくり検討する必要があるのではないですか?
その他の回答 (8)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
理由は既に出てますように、カード会社への手数料があるからです。 一応、クレジットカード会社の標準的な契約では、現金販売との価格差をつけないとあるそうですが、こういう条項の無い契約もあるのか、カード会社が加盟契約を切られるのが嫌なのか、価格差がある店も多いですね。ポイント制の店ではカード払いだとポイントが少なくなる店もあります。ヨドバシなどの有名大型店でもポイントで差が付きます。 なおスタンドによっては現金よりもクレジットカードの方が安いスタンドもありますよ。ガソリンは店によって価格体系がいろいろで難しいです。私が使っているスタンドでは、安いのはそこの系列の石油会社のカード払いで、現金とその他のカード払いは同額です。
お礼
ありがとうございます。クレジットカードの方があすいこともある・・。複雑な世界・・。
余談ですが。 加盟店のカード手数料は一律に5パーセントではありません。 カード会社によっても違います。 また、加盟店の取扱高によっても違います。
お礼
ありがとうございます。上乗せ金額もいろいろあるのですね。
- umichant
- ベストアンサー率44% (35/79)
違法ではないですよ そのGSで発行したカードだと高くならないというのはグループ経営だからです
お礼
ありがとうございます。グループ経営のカードなら高くならないのですね
- dhmpp952
- ベストアンサー率20% (2/10)
店によってですよ。ほとんどが高く設定してありますが、うちの店は一律して同じ価格になってます。そのスタンドのクレジットカードにすれば、もっと安くなるはずです。 今はとてもも高い時期なので、クレジットカードを作ったほうが、かしこいとおもいます。
お礼
回答ありがとうございます。いろいろ検討してみます。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
そのスタンドの発行したカードだと、安くなる場合もあります。 他の方のいうように、手数料分を上乗せしているということになりますが、カード会社との間では、そのようなことをしてはいけない、という決まりがあります。 それに反して転嫁しているということになります。
お礼
回答ありがとうございます。やはりカード会社とのきなりでは、手数料分上乗せしないのがふつうなのでしょうね。取り決めに反した場合、ペナルティーがあるのでしょうか。
カード手数料分を顧客に負担させているからです。 クレジット会社からはカード手数料の数パーセントを引かれてお店に入金があります。
お礼
回答ありがとうございます。(小売、カード会社、消費者、それぞれの立場で難しい問題があるのでしょうね。それでもルールを明確にして欲しいです。)
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
クレカ(クレジットカード)を使うということは クレカ業者が間に入るので中間マージンがかかるためです. 販売店が負担することで消費者の負担額が変わらない ケースもありますが薄利な昨今はそうもいかないのでしょう.
お礼
回答ありがとうございます。 (ガソリンスタンドも大変なんでしょうが、消費者としては、納得できないような気がします。)
- umichant
- ベストアンサー率44% (35/79)
カードを使用すると仲介手数料が5%かかるのでその分小売店としてはデメリットなんですよ なので現金一括払いに比べてお店の純利益が減るので価格に転嫁されてしまいます
お礼
早速の回答ありがとうございます。仲介手数料を消費者に負担させるというような話をきいたことがありました。合法なのでしょうか。(消費者としては、クレジットカードを使うメリットがすくなくなってしまうように思いますが。)
お礼
ありがとうございます。 たしかにスーパーなどでは、上乗せ金額を提示されたことはありません。一部の業者だけです。