- ベストアンサー
- 暇なときにでも
太陽誘電のDVD-R
太陽誘電というDVD-Rがエラーも少なく評判が非常に良いみたいなのですが これはどの会社のDVDレコーダーにも相性はいいのでしょうか?またデジタル放送録画にも対応していますか? 私が使ってるいのはTOSHIBAで2年ほど前に購入しました。 また太陽誘電はビッグカメラなどには販売しているのでしょうか? 質問が多く申し訳ないのですが宜しくお願いします。
- tomunori
- お礼率88% (134/152)
- 回答数5
- 閲覧数148
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
>またデジタル放送録画にも対応していますか? この件についてだけですが、 CPRM対応とパッケージに記載があるものであれば対応しています。太陽誘電からも発売されてます。 (パッケージにデジタル放送のロゴが入ってます)ただし、CPRM対応でないものより価格は高くなります。 また、DVDレコーダーもCPRM対応のDVD-RをVRモードでフォーマットできる機種であることが条件です。 機種名が書かれていないのですがTOSHIBAで2年ほど前だと対応していないかもしれません。 (RD-XS36 46, RD-X5あたりから対応してます)
関連するQ&A
- 録画用DVD-R(太陽誘電)
CD-Rではよく買いますが、太陽誘電の録画用DVD-RはPanasonicやmaxelと同等なくらい良品でおすすめできますか? 録画中やその後にエラーすることは少ないですか?
- 締切済み
- 記録メディア
- 太陽誘電のDVD-R
昨夜DVD-Rのバックアップに関して「台湾製はすぐにダメになるから日本製(太陽誘電)がよい」と教えてもらい、太陽誘電の[THE 日本製]というのを買おうと思うのですが,台湾製に対してこちらのDVD-Rは焼いたあとどのくらいもちますか?寿命や感想など使った人がいたら教えてくださいお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 日本製のDVD-Rは全て太陽誘電のですか?
どこかで、メーカー問わずに日本製のDVD-Rは全て太陽誘電製という情報を見ました。 これは本当ですか? 新しく買ったドライブでDVD-Rが焼けないのでメーカーに問い合わせたらドライブとメディアの相性の可能性と言われました。 太陽誘電のDVD-Rを使ってるので、上の情報が確かなら他メーカーのでも外国製のを買わないとダメな気がします。 また、ドライブとDVD-Rの相性の問題は、私と同じドライブとDVD-Rの組み合わせでも人によっては症状が出ない場合はありますか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- nona813
- ベストアンサー率44% (244/554)
太陽誘電のDVD-R・CD-R使っていますが、どこでも購入できます。 「That'S」と大きく記載されています。 http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/584036/584770/586592/
質問者からのお礼
ご回答どうも有難うございました! tha`Sですね。探してみます。
- 回答No.3
- schwantz34
- ベストアンサー率28% (69/241)
太陽誘電はあまり聞かないかもしれませんが業界ではピカ1です。 ソニーやマクセル、TDK,富士フィルムなどにOEM供給してます。 カセットテープやビデオテープがメインだったころはT’hatsブランドで有名でした。
質問者からのお礼
ご回答どうも有難うございました! 有名だったんですね、、全然知りませんでした^^;
- 回答No.2

確かに評判が良いようです。自分はSHARPのDVDレコーダを使っていますが、別の会社のDVD-Rの件でサポートに相談したところ、「マクセルか太陽誘電の製品を使ってみて下さい」と言われたことがあります。 当然ビックにも置いてあります、ただしブランド名は「太陽誘電」ではなく「That's(ザッツ)」になっています。
質問者からのお礼
ご回答どうも有難うございました! ビッグにも販売してるようなので探してみます。
- 回答No.1
- phototon
- ベストアンサー率26% (222/841)
私も愛用してます。いまんとこミスってません。 >ビッグカメラなどには販売しているのでしょうか ネットでも販売↓してるので、店頭販売してるはずです。 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w 私はネット購入が主ですが、ほとんどの電器屋で見かけます
質問者からのお礼
ご回答どうも有難うございました! 今度使用してみます。
関連するQ&A
- 太陽誘電のDVD-R
ワイドプリンタブルで8倍速対応の太陽誘電のDVD-R50枚パック(スピンドル)を探しています。 ネット販売で見つかりますでしょうか? 自分が探してみた所、あっても16倍速とか30枚パック(スピンドル)とかOEMでTDKのものしか見つかりませんでした。 そもそも太陽誘電とTDKとの品質は同じものですか? あったら購入を考えています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 太陽誘電DVD-Rメディアが録画できない
東芝RD-XD72D HDD/DVDレコーダに、太陽誘電製録画用DVD-Rメディア 4.7GB(片面)で録画しようとして、メディアを入れたのですが、「ディスクをチェックしてください。」というエラーが出てきて、録画できません。メディアが合わないのでしょうか。東芝のマニュアルには、太陽誘電製のDVD-Rは使えると書いてあるのですが。何か前処理が必要なのでしょうか。教えてください。
- 締切済み
- 記録メディア
- 「太陽誘電のトリプルガード」に替わるDVD-Rは?
以前、普通の DVD-Rを買って録画したら、すぐに再生できなくなったので、 それ以後は、「太陽誘電のトリプルガード」の DVD-Rを買って録画していました。 2014年に、Amazonで、「太陽誘電のトリプルガード(ビデオ用)DVD-R (50枚)」を、 2200円で買ったのですが、 今回、Amazonで見ると、8000円~10000円 の値段になっているのを見て、びっくりしました。 太陽誘電が生産から撤退したとか、、、とても残念です。 高くても「太陽誘電のトリプルガード」にしようか、それとも他のメーカーにしようか、迷っています。 もう少し安くて、「太陽誘電のトリプルガード」に匹敵する物がないでしょうか???? ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 最近ではあまり見掛けないのですがThat's(太陽誘電)のDVD-R(
最近ではあまり見掛けないのですがThat's(太陽誘電)のDVD-R(録画用)で1~8倍速でCPRM対応しているDVD-Rは売ってないんですか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 一番信頼あるDVD-Rは太陽誘電ですか?
書き込みエラーや、書き込んだ後にディスクの不良などが少ない DVD-Rは太陽誘電でしょうか? 当方が今、使用しているのは 太陽誘電:DR-120WKY50BN http://startlab.co.jp/thats/waterproof.html ですが、これは如何でしょうか? また、DVD-RWも太陽誘電がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- とても困っています。太陽誘電のDVD-Rのみ焼けません。
とても困っています。太陽誘電のDVD-Rのみ焼けません。 ISOファイルやIFOファイルをimg burnやDVD Decrepterで焼こうとするのですがバッファは100%になるのですが、デバイスバッファが全く動かず結局エラーで全く焼けません。その後、中を見てみると空のディスクになっており、焼いた後の形跡もありません。 これは太陽誘電のトリプルガードのDVD-Rのみ何回焼いても起こります。(僕が持っている中では)三菱やTDK、他の台湾系の安いDVD-RやDVD-RWなど、試してもちゃんと焼けます。 これはドライブとの劣化なのでしょうか?まだ買って1年半なのですが。 ちなみに2週間前まで、太陽誘電でもちゃんと焼けました。 何が原因か、解決策がある方いらっしゃったらお願いします。 とりあえずPCをリカバリしてもダメで、DVDクリーナーを使ってもダメでした。高いディスクが書けなくて安いディスクに書けるなんてこと、あるのでしょうか?どうか、ご存知の方、お願い致します。。
- 締切済み
- 記録メディア
- 太陽誘電の THAT’S(ザッツ)のほかに、お勧めの DVD-R はあるでしょうか?
東芝のDVDレコーダーを使用していて ときどき、DVD-Rで 読み込みエラーがでることがあるのですが、 相性の問題なのでしょうか? ビクターのDVD-Rで 焼くと、ちゃんと書き込まれ 再生もちゃんとできました。 太陽誘電のほかに、お勧めの DVD-Rのソフトメーカーといえば、 どこがあるでしょうか? TDKやビクターなどはどうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 太陽誘電のDVD-Rについてお聞きします。
太陽誘電のDVD-Rについてお聞きします。 売っているものに、8倍速と16倍速 がありますが、例えば、HDからDVD-Rに焼くときの速度が8倍のものより、16倍の方が、比較 2倍速いというだけで、後は利点や気をつける点などはあるでしょうか? いつも 8倍速を買って利用しています。 ちなみに、2005年発売の少し古い型のDVDレコーダーを使っているので、16倍速に対応しているかは不明です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 太陽誘電のDVD-Rのセラミックコーティング
太陽誘電のDVD-Rのセラミックコーティングとはどういう物ですか 他のメーカーのコーティングとの違いはなんですか そして、私は録画をして長く保存をしたいのですが、画質と保存性はどうですか 太陽誘電を使っている方の感想を、聞かせてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 記録メディア
質問者からのお礼
ご回答有難うございました!CPRM対応もあるんですね。今度探してみます。 確かに家のはまだデジタル対応していませんでした。