• 締切済み

植物のDNA電気泳動に関する質問

先日、実験で2種類の植物のDNA簡易抽出をし、電気泳動し、100bp~1000bp(100bp刻み)のDNAサイズマーカーを使用して、その植物のバンドサイズを測定しました。 その結果、2種類の植物のバインドサイズは5~10bp程度しか差がなく、バンドサイズの読み取りが大変困難でした。 どのような工夫をすれば、バンドサイズの読み取りを明確に出来るのでしょうか? また、ふっと考えたのですが、実験はコンタミネーションに十分気をつけながら行いました。もしも、DNAの抽出の段階でコンタミネーションしてしまったら、2種類の植物の電気泳動はどうなるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

単純には、1. 全部の DNA を一気に解析しようとせず、特定範囲の長さに応じてゲル濃度を調整する、2.泳動距離を長くする などが考えられます。 > コンタミネーションに十分気をつけながら行いました 何の夾雑ですか。

o-maru
質問者

補足

二番目の質問に関する補足です。 実験はコンタミネーションに十分気をつけながら行いました。もしも、DNAの抽出の段階で2種類の植物のDNAがコンタミネーションしてしまったら、その場合に検出されるDNA電気泳動画像(DNAバンド画像)はどうなるのでしょうか? という意味で質問しました。 引き続き質問の回答をお願いします(>_<) 参考になるURLでもかまいません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう