• ベストアンサー

Power Book G4 のハードディスクドライブ(HDD)の故障 について

1年前の春に購入したPowerBookG4(以後、PB)のハードディスクドライブ(以後、HDD)が故障したらしく困ってます。 異常が発生してから今までのことを簡単に説明すると以下の通りです。 1、1週間程前に突然、スリープ状態のPBが目覚めなかった。 2、なので、電源ボタンを長押しして強制的に終了させ、すぐに電源を入れてみたが、「起動ディスクがありません」というようなアイコンが点滅。 3、起動ディスクを挿入して起動し、FIST AIDにてHDの修復を試みようとしたが、肝心のHDが認識できなくて修復ならず。 4、FIRE WIREを用い、「コマンド+T+電源」によって他のマックでPBのHDが認識されるか試みたが無理だった。 5、ユーティリティソフト「ディスクウォーリア3.0」で修復を試みたが、ここでも3と同様の結果に終わる。 6、「システムの異常」ではなく、「ハードの故障」という結論に至る。 ◆ここからが質問です。 【質問1】HDに入れてあったデータをできるだけ安価で救出したいのですが、良い方法がありましたら教えて下さい。 【質問2】データ救出の前にHDDを交換し、パソコンとして使える状態にしようと考えているのですが、データの救出の前にこのHDDをPBから取り出しても良いか教えて下さい。HDDの交換は自分で行うつもりです。 よろしくお願いします。

  • march4
  • お礼率83% (628/754)
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>HDに入れてあったデータをできるだけ安価で救出したいのですが、良い方法がありましたら教えて下さい。 ハード的に問題があると通常家出できることはほとんどありません。 業者などに頼むしかないです。 これは非常に高価です。そのため日頃からバックアップなどを行っておく必要があったんです。 >データの救出の前にこのHDDをPBから取り出しても良いか教えて下さい。 どのみち壊れて起動もできないのですから取り出しても何ら問題はありません。

march4
質問者

お礼

ご指摘の通り、バックアップをこまめにとっておくべきでした。。。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#29127
noname#29127
回答No.2

>【質問1】HDに入れてあったデータをできるだけ安価で救出したいのですが、 >良い方法がありましたら教えて下さい。 本体のHDDを外付けHDDケースに入れて、FirewireなりUSBなりで 接続してデータを救出します。 すでに物理的に壊れ出しているため、まったくデータが読めないときや 一部のデータしか読めないときなどがありますが、実際にやってみるしか ないと思います。 HDDディスクの故障部分によって、フォルダのうち読めない部分と 読める部分があるため、複数のフォルダがある場合は、一つ一つの フォルダに対してデータコピーを試みてください。 >【質問2】データ救出の前にHDDを交換し、パソコンとして使える状態に >しようと考えているのですが、データの救出の前にこのHDDをPBから取り >出しても良いか教えて下さい。HDDの交換は自分で行うつもりです。 ディスクを取りだすことは、ディスク内のデータになんら影響を あたえません。問題ありません。ただ、新しいシステムのパソコンに 外付けで接続してHDDが認識できない場合は、どうしようもありません。

march4
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 もう一度、トライしてみますね。

関連するQ&A

  • ハードディスクドライブ故障と交換

    PC画面が突然青色になり電源が落ち、どうしてよいかわからないまま徐々に症状が悪化して起動が出来ない状態になってしまいました、          警告:すぐにデータをバックアップして、交換してくださいハードディスクドライブ。故障が発生する可能性があります。 と表示されているのでハードディスク交換しようと思いヤフオクなどで探しているのですが形が同じような物であれば大丈夫でしょうか?

  • 「ハードの異常」の"ハード"ってHDD("ハード"ディスク)という意味

    「ハードの異常」の"ハード"ってHDD("ハード"ディスク)という意味ですか? 「ハードの異常」の"ハード"ってHDD("ハード"ディスク)という意味ですか? また、ハードの異常でPCに不具合が起きているのだとしたら、 HDD(?)を新しい物に取り換えてOSも新しく買ってきてインストールしたら 基本的に不具合は無くなりますかね? マザボとかグラボ等が不具合を起こしている訳ではなかったとしたら。

  • PowerBook G3 233(Wallstreet)のHDD取り出し方法

    こんにちは。 ずっと使ってきたPB G3を落として壊してしまいました。店に持ち込みましたが,あけるまでもなく修復不可能でした。データだけでも救出したいのですが,HDDの取り出し方がわかりません。PB G3シリーズは簡単にできるとは聞いているのですが・・・。 PowerBook G3 233(Wallstreet)になります。他の補足情報が必要であればお知らせ下さい。 HDDを取り出した後はケースに入れて外付でデータを取り出して見ようと思っています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードデイスクの電源が切れる

    BUFFALO HD-160U2 外付けハードデイスクの電源が2~3日たつと知らない間に切れてしまいます。PCの電源はいつも入れっぱなしなのですが、何か特別な設定が必要なのでしょうか?それとも故障しているのでしょうか?(外付けHDは購入から2年位です)どなたかお分かりの方教えてください。

  • 外付けHDDが認識されない 故障?

    imacでos10.6ですアイオーデータ製の外付けHDDを使ってます 数週間前からたまに勝手に取り出されて 「diskを正しく取り出せませんでした」みたいな表示がでてました でも差し直すとまたすぐ認識されるのであまり気にしてませんでした ですが先ほど差し直しても認識しないので、iMacを再起動したら認識したので ディスクユーティリティで修復すればいいのかな?と思いやってみました 修復する必要ありませんとなり、じゃアクセス権を修復してみようと思って アクセス権の検証をしている途中でまた 「diskを正しく取り出せませんでした」みたいな表示がでて 外付けHDDのアイコンが消えてしまいました これは故障でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードの故障?

    NECバリュースターVL350/B OSはXPです。 2,3日前から最初電源を押したら本体からピーピーピー と延々音が鳴って全く起動画面がスタートしません。 何回か強制終了と電源ボタンを押したりしてると通常どおり 起動しますが、徐々に起動しにくく(何度も終了・電源を 繰り返す)なってきました。 スキャンディスク・ウイルスチェックも問題なくハードの 故障でしょうか?OSの再インストールで直ればしてみよう と思うのですが…

  • ハードディスクドライブ故障原因について

    ノートPCから取り出したハードディスクを市販のカバーに内蔵しUSBケーブルを使って、今使用しているディスクトップPCに繋いで利用していました。しかし、数日前久しぶりに利用しようとしたところ、マイコンピュータ上にハードディスクドライブの名前は表示(FとかD)されるのに、クリックしてもアクセスできません。画面上には、「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」と表示されます。 (1)これは故障でしょうか?故障であれば考えられる原因は何があるのでしょうか? (2)今まで通りハードディスクを利用するために考えられる対応策はありますか? (3)ハードディスク内のデータを取り出したい場合の対応策は何があるのでしょうか?

  • 外付けハードディスクドライブの電源OFFのタイミング

    外付けハードディスクドライブの電源を、「安全に」切るタイミングについて教えてください。 内蔵HDDから起動した場合でも、念のため、Windows98SEを終了させパソコンの電源を切ってから、外付けHDDの電源を切るようにしています。また、Windows98SEを終了させ、画面に「電源を切る準備ができました」と表示された段階で、OFFにすることもありますが、今のところトラブルはありません。 教えていただきたいのは、次のタイミングです。 A、内蔵HDDから起動している場合に、外付けHDDとのデータのやり取りや、外付けHDD内のアプリケーションを動作させていないならば、Windows98SEが稼動中に単純に外付けHDDの電源を切ってしまっても差し支えないものでしょうか。 B、PC-9821では、電源を入れるか、リセット(あるいはWindowsから再起動)すると、「固定ディスク起動メニュープログラム」が起動し、その画面を表示させることができます。同画面から起動するドライブを選択できるようになっています。この選択状態の時に、外付けHDDの電源を切っても大丈夫でしょうか。 ハードは次のとおりです。 パソコン: NEC PC-9821 外付けHDD: IO/DATA製 SCSIで接続 「A」だけ、または「B」だけのご回答でもけっこうです。ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。不明な点は、お手数ながら補足要求していただければと思います。

  • HDDが故障してしまいました。

    先日パソコンが起動しなくなってしまい(ブルー画面でとまったまま)、外付けHDDの電源を切ってもう一度起動したら正常に起動しています。 HDDに障害があるのはズブの素人の私にも分かるのですがそこからどのようにしたら良いのか分かりません。 HDD内にはバックアップ前の写真やデータが多少有り困っています。業者に依頼するしかないのでしょうか? もし自分でチェックできる方法や直せる方法がありましたらご教授ください。 OSはWINDOWS_2000_SP4を、外付けHDDはBUFFALOのHD120U2使用しています。 故障の前にWINDOWSと使用しているポータブルミュージックプレイヤーのファームのアップデートを行い、HDDに保存しました。

  • ハードディスクドライブに関して

    windowsメニューから  コンピュータ  ハードディスクドライブ  で、 今までは  ローカルディスク(C:)  ローカルディスク(D:)   HD-PFU2(F:)    と三種類あったのが  三つ目が     HD-PFU2(G:)  になってしまい、 その中にインストールしてあったデータが使えなくなってしまいました。 保存してある写真などは見れるのですが... データをまた使えるようにするために なにか解決方法はありますでしょうか? ちなみに、 外付けのハードディスクなのですが  つけっぱなしでパソコンを立ち上げると  外付けハードディスクを読みこんでいるせいか 立ち上げに一時間以上かかってしまうので、  最近は パソコン立ち上げの際は ハードディスクを抜いた状態で 立ち上げるようにしているのですが、 それもなにか関係ありますでしょうか?    御教授いただけると助かります。