• ベストアンサー

「~への連絡口」は英語で何といえばいいですか

「美術館への連絡口」という日本語を英語にしたいのですが、どう表現すればいいでしょうか?自分で考えたのはthe junction entrance to the museum」ですが、自信がありません。 ビルに、隣の美術館との渡り廊下があり、その廊下に入る入り口のことなのですが…。宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180762
noname#180762
回答No.1

"way to the museum"でOKでは? 又は単に "to the museum"として冒頭に矢印マークを入れてもOKかと思います。 以上のような表現方法は米国でみかけます。 "junction entrance"という表現方法は見たことがないので、分かりづらいかと思います。

その他の回答 (3)

noname#2538
noname#2538
回答No.4

multipenさんこんにちは。 すでに回答されている方々のおっしゃる通り、この場合は"Junction" は適当ではないと思います。cinnamonさんの"(Way) to the museum"でよいと思いますし、もしくは、"Route to the museum"でもOKですよ。

noname#118466
noname#118466
回答No.3

Junctionは不向きですね。なぜならjunctionは何かが(複数)出会い、接合、交差するところを意味するのでjunction entranceはそのような場所(ハイウエーが交わるところ等)をイメージさせます。その後にto the museumとつづくと???となるでしょう。同じ敷地に複数のmuseumがあり、そのどれにも通じる道が出会うところならOKでしょうが・・日本語の連絡口にこだわらずcinnamonさんが示されたto the museumが最適だと思います。

  • ponpon
  • ベストアンサー率19% (67/345)
回答No.2

入口なら普通にentranceでよいと思いますよ。 "→ entrace to ○○ museum"とか。wayとか。 私にはjunctionというとなんというか進行方向を変えるような意味合いに感じるので(なんとなーくですが) correspondenceとかを使いますが、私のは欧州英語なので自信がありません。

関連するQ&A

  • こんなフレーズの英訳、教えてください!

    次の5つの日本語を自分で英訳してみたのですが、自信がありません。すべてに対してではなくても結構ですので、どうぞアドバイスをください。お願いします。 ・車の入庫は21時まで(「入庫」がわかりません) entrance of car until 21:00 ・美術館への連絡口(「連絡口」がわかりません) the junction entrance for the Museum ・和菓子と洋菓子(辛いお菓子でもconfectionery?和菓子にconfectioneryは使えますか?) japanese confectionery & western confectionery ・保冷ロッカー keeping-foods-cool locker ・(美容室の)受付は18時まで。木曜と金曜のカットのみ19時まで受付。(美容室もorderでよいのですか?また、「木曜と金曜の~」という一文の訳し方が自信がありません) orders accepted until 18:00, only on Thursdays and Fridays cut order accepted until 19:00

  • ■英訳■ 「入り口は階段をあがって左です」 

    英訳の質問です 雑居ビルの中1階にお食事処を開いていまして、ビルの入り口に当店の食事メニュー置いているのですが。 当店の入り口が階段を8段ほど上がって左側にあります。 日本語で「入り口は階段を上がって左です。」とメニューの端に書いてあるのですが、外国人の観光客も多い土地柄で、韓国人、中国人、フランス人、ドイツ人など、非英語圏の外国人も多いので、簡単な英語表記を書き添えようと思っています。 ○Please go up the stairs and turn left. ○The entrance is up stairs and in the left. この他に端的に英語で表現するにはどのような表現があるでしょうか? また、上記の英語表記の訂正ありましたら回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 英語の語順を教えてください

    英語は語順が大切だとのことです。 私は 今日 友達と 美術館に 行く予定です。 「今日」「友達と」がどこに入るのかわかりません。 I'm going to the art museum with my friend today. Today I'm going to the art museum with my friend. 下の方がいいでしょうか? 他にも例を挙げて語順の説明をお願いできないでしょうか。

  • 英語についていくつか質問です。

    (1)「最近まで」は英語で口語的になんと表現しますか?   例として、最近までこの服が流行っていた。を英訳してください。 (2)me who ~というふうに関係代名詞を使うことはできますか?  例 They talked to me who is very shy. (amか??) (3)次の文は正しいですか。  We study English for only university entrance exam.  university entrance examの冠詞が必要かどうか、for onlyの語順に自信がありません。 回答よろしくお願いします。

  • 英語 通じる

    いつもお世話になっております。 英語で『メタボリックって外人に通じるの?』 を英語表現するとどうなりますでしょうか。 肥満?の意味で使うメタボリックは日本語英語だから、通じないんじゃないかと言う含みです) 下記で通じますでしょうか? Metabolic get acrooss to foreigners ?

  • 楽しみを英語で?

    楽しみを英語で言うと普通はPleasureでしょう。 でもわたしの知りたいのは普通に使う「楽しみ」ではなく、次の場合です。たぶん、英語では日本語と同じ表現をしないのだと思います。でも同じ言い方をするとすれば適切な言葉があるのでしょうか? A「明日面白い写真を見せてあげるよ」 B「面白い写真? へー、どんな写真だろ?」 A「いまのところ内緒だよ」 B「なんか面白そうだね」 A「楽しみだね」 この場合の楽しみを英語で一語で言うとすればPleasureではないと思います。動詞ならlook forward to ~となるでしょう。しかしそれを一語で言いたいのです。

  • 「病気で倒れる」を英語で

    「病気で倒れる」にぴったりする英語表現が分かりません。 病気になって床に伏すまでには至らなくても、つまり、正常な健康生活を送れなくなってブラブラするような生活をするようになった場合でも、日本語では「病気でたおれた」って表現しますよね。 to be ill in bed とか、英語では病後の状態を説明する表現しかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「自社ビル」「テナント・ビル」を英語で言うと?

    以下について、英語での言い方を教えてください。 各々の日本語表現のように独立した単語か決まりきったセットフレーズがありますか? (1) 自社ビル ※単に「自分の会社のビル」という意味ではなく、自社が所有している(賃貸でないビルの意味 (2) テナント・ビル ※自社所有でなく賃貸契約でテナントとして入居しているビルの意味 話題にしているオフィスが自社ビルであることをすっきり伝えたいのですが、思いつく表現だとどうも回りくどくなりそうです。 (回りくどくても伝わればいいっていう話もありますが・・・) よろしくお願いします。

  • 近隣関係?

    賃借マンションなのですが夜間に廊下、入り口(エントランス)、ガレージ入り口の電気が消されています。 管理会社に聞いてみると、隣のアパートの住人が明かりがまぶしいといって苦情を言うので消しているとのことです。 当該隣人は管理会社の言うことを信じるなら私が住むマンションができるときから建設に反対していたそうです。また変人とのことで過去にも物を投げて廊下の蛍光灯を割ったそうです。さらに同和地区で・・・というようなことを説明していました。 たしかにちょっと変わった人だという話は不特定多数の人から聞いていますのでそのこともあるのでしょうが、釈然としないのは配置としてエントランスやガレージ側ならまぶしいということにはならないと思うのですがそこの電気も消しているということです。 邪推かもしれませんが、管理会社はそれを口実に共益費を徴収しておきながら電気を消して差額を取り込んでいるのではないかということも気になります。(オーナーはこのことを知っているかは不明です) 私としては防犯上の不安や、暗い廊下や入り口で鍵穴を探って鍵を開けるという不便さに理不尽なものを感じます。この不便を解消したいのですがどのように対応するのがよいでしょうか?。

  • これを英語で表現すると…?

    以下の日本語を英語でどう表現したらいいのかを教えてください。 1.「~できるようになりたい」 このままのニュアンスで表現したいんです。 can/be able to(出来る),seem to/like(ように), become(なる),want to(~したい) これらを単純に組み合わせればいいわけではありませんね? 2.「クラスメイト、同級生、同学年の人」 自分はただの「クラスメイト」のつもりで"my classmate"と発言したつもりなのに、ネイティブの教師に"friend"として解釈されてしまい、「ちょっと待って…」という思いをしました。そう話すような人ではないのに…。 ここには日本語と英語の意味の捉え方の差が生じたのか、別な表現があったのでしょうか? myをつけたのが間違いだったのでしょうか? 3.「切ない」 この表現は微妙すぎて正確には英語にはできないという話を聞いたことがあるのですが本当ですか? そもそも英語圏には「切ない」という感情が存在しないんですか? (↑辞書で引いたものは時として頼りないのでやめてください…。)