• ベストアンサー

止水栓のボルト(スピンドル)が固着してはずれない/温水便座取り付け

温水便座を取り付けるため、トイレ内の止水栓の部品を はずさなければならないのですが、どうしても止水栓のスピンドルが取り外せません。 説明書には止水栓の「キャップナットを外し、スピンドルを外す。」と書いてあるのですが、 スピンドルが固着しているようでビクともしません。 (マイナスドライバーで外すようになネジ穴になっています) これまでにしたことは ・防錆潤滑剤をスプレーして6時間放置後トライ ・周りを軽くハンマーでたたく ・給水管を抜いて止水栓ごと取り外してスピンドルの固着部分を  ライターで暖める(バーナーがないので) 今日1日中格闘しましたがもうどうにもなりませんでした。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか助けていただけませんでしょうか。 よろしくおねがいします。

noname#139596
noname#139596

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jvfmc
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

いろいろ試してみたようですね。ご苦労様です。私も以前ビルの管理の仕事をしていましたので、そんな状況も良くありました。 私がその仕事に就いた時、先輩によく言われたものです。水周りのバルブは、全開、全閉が基本だと。ただし長時間、長期間の全開ならば、全開の後半回転戻せと教えられました。ようは、全開まで回したら、半回転だけバルブを戻しておくようにと。 水道や、温水、蒸気などは、その流体も管を流れているうちに温度が変化します。当然、管も温度変化して少なからず膨張や収縮をするようで、そのためバルブが固くなってしまうことがあるようです。その際、半回転バルブが戻っていれば開にも閉にも回す余地があることになります。 dot1234さんも暖めたりしたようですね。対処は間違っていないと思います。 あとは、バルブのネジ部分にゴミや異物を噛み込んでいるのかなと思います。 押してだめなら引いてみろと聞いたことがありますよね。たとえが違うかもしれませんが…。 それが無理なら、最終的には交換になっていしまいますよね。 お役に立てなくてすいません。

noname#139596
質問者

お礼

今後も役に立つ知識をありがとうございます。 "全開の後半回転"、是非覚えておきたいと思います。 なんとかもう少し押したり引いたり頑張ってみます。ご経験からのご回答、どうもありがとうございました。

noname#139596
質問者

補足

jvfmcさんはビルの管理のお仕事をされていたとのことで、少しおうかがいしてもよろしでしょうか。うちは賃貸マンションなのですが、止水栓の交換というのは管理会社がしてくれるものでしょうか。それとも自分でするものでしょうか。もしご存知でしたら教えてもらえると助かります。ずうずうしくすいません。

その他の回答 (3)

  • jvfmc
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

たびたびお邪魔いたします。 残念ながら、あまりお力になれないかと思います。私が以前勤めていたビル管理の仕事では、賃貸マンションの管理の経験がありません。 ストレートに申し上げますと、不動産屋さんに相談して見るのが一番かと思います。入居、間もなければ保証(補償?)の範囲で修理してくれるかもしれませんよね。そうでなければ、やはり自己負担になってしまうような気がします。 junraさんが書いていらっしゃるように、DIYで部品やバルブは購入できると思いますし、意外と自分でも出来ちゃうものですよ。管理会社が来るのを待つよりも早いかもしれませんね。止水栓が外せるdot1234さんならきっと簡単ですよ。 もしも御自分で交換する決心がついたなら、部品を購入する際に、今ついている、パッキン類も確認しておいたほうがいいかもしれませんね。たまに切れてしまいますから。 お役に立てないのに、アドバイスだけ偉そうにしてしまって申し訳ありません。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

>給水管を抜いて止水栓ごと取り外してスピンドルの固着部分を これなら止水栓交換した方が早いような気がしますが、部品はDIYショップで扱ってます。 マイナスをプライヤーではさみ右左とまわしながら緩めるしか無いですね。 無理をするとスピンドルを壊します、気を付けてください

noname#139596
質問者

お礼

やはり交換した方が早いのですね!付属の止水栓と交換しようと思ったのですが、ネジサイズが合わなかったため、交換はダメなのかと思い、なんとか自力で外せないものかと思っていました。 明日トライしても無理だったらよくネジのサイズを調べて買いにいこうと思います。どうもありがとうございます。

  • take-3068
  • ベストアンサー率18% (26/139)
回答No.1

下手すると中のネジが折れて大変なことになりますよ。止水栓のナットをはずしマイナスドライバで時計の逆方向に回せば取れます。最初に水道の元栓を止めて止水栓のナットをはずしてそれからマイナスドライバーで時計の反対方向に回すときれいにとれるはず。取り付けはその逆の手順で最後にマイナスドライバーで弁を開放してあげてください。

noname#139596
質問者

お礼

まわし方は存じているのですが、それがとても固くて途方にくれております。あまり無理すると折れるかもしれないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウォシュレット取り付けで外した止水栓

    賃貸マンションで、ウォシュレット(TCF314)を取り付けています。 止水栓からキャップナットやスピンドルを外し、分岐金具をつけています。 引っ越しで、原状回復のため、普通便座へ戻すのですが、 この外した金具が行方不明です。 元の止水栓は、以下のURLの「普通便座の場合」の向かって 一番左のものです。 これが「温水洗浄便座の場合」の「先端に既存分岐金具があります」 のTOTO品の状態になっています。 http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_t/torihazusi/ ホームセンターなどに、これだけ売っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 温水便座の取付

    通販(Amazon)で東芝の温水便座(SCS-T141)を買いました。 説明書を見ながら自分で取り付けようとしたのですが、止水栓が硬くて閉まりません。 潤滑材を使っても止水栓は回りませんでした。 これ以上は素人の私がやるのは無理があるので、業者に頼もうと思い、ネットで色々検索したのですが、自分の店から買ったやつしか取り付けないというところが多く、中々いいところが見つかりません。 ちなみに私は福岡県の北九州に住んでいます。 どなたかいいところがあれば教えてください。 お願いします。

  • 温水洗浄便座の分岐水栓取り付け他で質問です

    既設の温水便座は松下電工CH6500で、取り扱い説明書に分岐水栓取り付け P7の2番に記載されています。 https://panasonic.jp/toilet/p-db/CH6500_manualdl.html 新規に取り付けたいのは、パナソニック DL-WM20ですが、分岐金具取り付けです。 説明書 P11の分岐金具取り付けの3番の止水栓を元にもどす、というところで、 キャップや止水栓コマ一式を保管していたはずが、思いつくところにみあたらず調達が必要になりました。 https://panasonic.jp/toilet/p-db/DL-WM20_manualdl_01.html これらは単体で購入できるでしょうか?水栓コマやパッキンは交換のため購入したことがあるので、わかるのですがキャップと栓棒とかはどういうタイプがあるのか、これだけでも購入できるでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 温水洗浄便座を付けたらロータンクに給水されない。

    温水洗浄便座(貯湯式)(パナソニックDL-EFX10)を高架(高置)水槽式4階建マンション1階トイレに取付けたところ便座には給水され、洗浄ノズルからも水が出るのにロータンク内には給水されなくなってしまいました。 分岐栓と便座を外して、従前のトイレの状態に戻すと、ロータンクに給水されるようになりますから、ロータンクへの給水管、ストレーナー(掃除済み)、ボールタップ、浮き球に問題ありません。 分岐栓が問題かと思い、止水栓に分岐栓を取付けて、ロータンクへの給水ホースのみ付け、便座方向への通水をシャットアウトした状態で、止水栓を開けるとロータンクに給水されました。 便座を付けると、水がロータンクまで上がりきれないという感じです。実際、他の蛇口(浴室シャワー、台所等)を開けた時の水勢も弱いです。 高架水槽式を変更するなど規模の大きい工事をせずに、改善する方法はあるのでしょうか? ご教示ください。

  • ウオッシュレットの取り付け-止水栓について教えてください。

    INAXのウオッシュレットを自宅のトイレに自力で取り付けようとしています。取り扱い説明書やネットで調べながら作業を進めていますが、ひとつどうしても解決できないことがあるので、質問させて頂きます。 家のトイレの止水栓の形状が特殊であるのか、分岐がひとつ余ってしまい、そこから水が漏れてしまいます。(写真の赤で囲んだ部分をご確認下さい。)キャップナットを購入して塞いでしまえば解決するだろうと思い、近くのホームセンターに止水栓の現物を持っていって探したのですが、合うものがありませんでした。近場では見つからないようなのでネットで探そうと思うのですが、どの規格が合うか分かりません。止水栓のメーカーもわかりません。外形1センチほどですが、どの商品を購入すれば良いでしょうか? 要領を得ない質問になってしまい申し訳ありません。知識が足りないため、この程度の説明が精一杯です。ですが、ここまできて料金の高い業者を頼るのも悔しいので、どうかお知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • ウォシュレット交換の際の止水栓について

    賃貸物件に住んでいるのですが、最初からかなり古いウォシュレット(日立のファミレットHC2000E)が付いている為、 衛生面や精神的な面からも交換(予算節約で自力で)をしたいと考えています、 (大家さんの了解は得ています) ところが、止水栓が分岐との一体型に交換されている為(古いウォシュレットの付属品)、 簡単な交換とはいかない状況となっています、 諸事情有って、大元の元栓を閉めるのが困難な為、困っています、 ちなみに新しく買ったウォシュレットは東芝のSCS-T160という機種です、 理想は、今の止水栓をそのまま流用したいのですが、 止水栓から出ているウォシュレット側への給水パイプネジ径が明らかに細いので、そのままでは新しい給水ホースが繋がらないのです、 新しいウォシュレットの取り付けパイプ径?は一般的なR1/2だと思うのですが(付属している分岐金具もネジ径が太く、ホースナット径がそれに合わせてあります)、 ただ、止水栓側の細いパイプ径が判りません(規格でいうところの何か)、 こういったパイプ径の類は規格化されているものではないのでしょうか? また、上記の細いパイプ径から太いパイプ径へとネジ径変換する継ぎ手のようなものは無いのでしょうか? せっかく買ったウォシュレットが設置できず、非常に困っております、 水道関連の専門知識が無い為、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 蛇口のレバーの下のキャップナットが固くて回らない

    昨日の深夜にも質問したものにも関係あることで質問です。 今、洗面所の混合水栓の蛇口のレバーをひねると水が漏れるので、レバーの下のキャップナットの中にある、スピンドルについているOリングを交換すれば水漏れが直るかもと、混合水栓のメーカに問い合わせたら、教えていただきました。 写真は、混合水栓の水が出る方をレバーを外した状態で撮影したところです。 見えているキャップナットが、錆びているか分らないのですが、モンキーレンチなどで回しても、固くてまわりません。 固くて回らなくなったキャップナットを回す方法は、ないでしょうか? やはり、錆びたりして固くなったキャップナットを回すことは不可能なのでしょうか? キャップナットを回してOリングさえ交換できれば、水漏れが解消される可能性があるので、キャップナットが回らないのが悔しいです。 錆びたりして固くなって回らなくなったキャップナットの外し方とか教えていただけないでしょうか? 外すのは難しいと思うのですが。 左側のお湯が出る方のレバーの下のキャップナットは、簡単に回して外せたのですが。 上手く外す方法ないでしょうか? アドバイス欲しいです。 よろしくお願いします。

  • アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について

    アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について 水道関係はDIYで、混合栓、蛇口等色々行ってきました。 今回、はじめてのケースです。 トイレのアングル止水栓なのですが、 ワンの奥にある、部分にストレートパイプなのですが、 これはどのように外せばいいのでしょうか? 蛇口なら、専用のU字工具で回せばいいのですが、 いったいどこをつかめばいいのやら・・。 当て布等をしてウォーターポンププライヤーで左巻きすれば、 抜けるのでしょうか? 温水洗浄便座の取り替えで、15年前の特殊な止水弁を元に戻すため、 ホームセンターでKVKのドライバー式止水栓アセンブリを買ったのですが、 念のため、聞いてみたところ、 アングル止水栓の壁パイプは、難易度が高い(奥の塩ビパイプが割れるため) と聞きましたが、実際の所、難易度は高いのでしょうか? また止水栓アセンブリなのですが、 壁| パイプ チーズ 止水栓 という構造において、 パイプとチーズの間にパッキンがあるような感じではなく、 奥で「すぼんでいく」状態なのですが、 ここは単純にコーキング(白いシリコンみたいなの)で巻いて接続すればいいのでしょうか? 作業の順番なのですが、 パイプとチーズを取り付けた状態で、壁のメスネジへ取り付ければいいのでしょうか? 壁のメスネジへパイプをつなげてから、チーズでしょうか?(前者のほうが楽?) よろしくお願いいたします。

  • ウォシュレット給水カプラの塞ぎ方

    ウォシュレットの給水カプラに連結ホースがはまらなくなりました。 止水栓で水を止めて、ホースを差し込み、 水を出すと、ホースが抜けて、ものすごい勢いで水が噴射してしまいます。 元々、ウォシュレットも使ってないので、塞ぎたいと思っています。 過去の質問など見てますと、連結ホースを抜いたら止水するという情報もありましたが、止水どころか噴射します。 塞ぐにはキャップナットを買って、給水カプラの上のナットと交換すれば良いのでしょうか? 事情により、T字の分岐金具を取り外すことはしない予定です。

  • ボルトが抜けません

    ロアアーム外したいのですが、アームの車体側のナットはゆるんだのですが、ボルトが錆びてブッシュと固着してるようでブッシュととも回りするだけでまったく抜けません。 潤滑スプレーをかけて、ハンマーでナット側から思いっきりたたいても全然出てきません。 インパクトだとゆるめても締めてもブッシュがショックを吸収してまったく回りません。 ブッシュとボルトは交換予定なので使用不可になってもかまわないのでうまくボルトを抜く方法はないでしょうか?