• ベストアンサー

ラージヒルとノーマルヒルの違い

スキー・ジャンプ競技でノーマルヒルとラージヒルで必要とされる技術の違いについて教えてください。 ジャンプ台やK点といったハードやルールの違いは分かるのですが、それぞれの競技で好記録を出すために必要とされる技術に違いはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoken-777
  • ベストアンサー率57% (36/63)
回答No.3

以前聞いた話でよければご参考に。 基本的な技術はほとんど違いはないそうです。 ただ、求められるものとして。 (1)滑走スピードが速いためサッツの瞬間を的確にとらえる感覚(動態視力・感覚) (2)落下する時間が長くなるのと衝撃がやや大きいのでより柔軟で強い腹筋・背筋・脚力。 ぐらいだそうです。。。

yorokobi
質問者

お礼

ありがとうございます。 と言うことは、ラージヒルはノーマルヒルよりも高い技術が要求され、ラージで強い人はノーマルでも強いと考えていいみたいですね?

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

長野五輪ラージヒルで、原田選手は最長不倒を出しましたが、着地のテレマークがとれずに3位になりました。優勝でもおかしくはなかったですが。 飛距離が長い分、「もうちょっと伸ばす」ことを考えるか「上手く着地する」ことを考えるかの選択もかかってくるのでしょう。(船木選手の美しく遠くへ飛ぶ姿は今でも思い出されます。) ノーマルで「もうちょっと」を考えて転倒したのが先日の葛西選手・・?

  • hoken-777
  • ベストアンサー率57% (36/63)
回答No.4

hoken-777です。 >ラージヒルはノーマルヒルよりも高い技術が要求され、 >ラージで強い人はノーマルでも強いと考えていいみたいですね? > それが100%そうとも言えないのが現状だと思います。 得意・不得意といったところでしょうか? 滑走時のサッツのタイミングと角度・強さが合った時 それと落下時の飛形がバランスよくきれいな場合に 飛距離が伸びると聞いたことがあります。 舟木選手や原田選手は 飛形点はすばらしいものがあり タイミングさえ合えば ラージヒルに関して言えば メダルが期待出来ると思います^^; ご参考まで(^^ゞ

回答No.2

アドレス間違えました。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/olympic/
yorokobi
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、NHKのホームページでは、ジャンプ技術についてまでは書かれていませんでした。

回答No.1

こちらを参考にしてみてはどうでしょう?

参考URL:
http://nhk.or.jp/olympic/

関連するQ&A

  • ノルディック複合ジャンプと スキージャンプ の違い

    ソチオリンピックで ノルディック複合でエリック・フレンツェルがノーマルヒル103.0m ラージヒル139.5mを飛んでいます。 スキージャンプではカミル・ストッフがノーマルヒルで142.0mを、ラージヒルでは143.4mを飛んでいます。 ノーマルヒルではノルディック複合とスキージャンプでは 明らかに違いがありますが、ラージヒルでは ほぼ同じ飛距離のように見えます。 ジャンプだけのスノージャンプのほうが 技術的にも上と思えますが あまり差がないのはどうしてでしょうか。 複合の選手とジャンプの選手の差はどれくらいあるのでしょうか。 また スキージャンプのノーマルヒルとラージヒルの違いを教えてください。

  • ノーマルヒル←70m級 ラージヒル←90m級

    スキーのジャンプ競技ですが かつての「70メートル級」がノーマル・ヒルに、かつての「90メートル級」がラージ・ヒルに、それぞれ名称が変わってますが・・・・・ ・いつ変わりましたっけ? ・70メートル級とノーマルヒルは同じ?  90メートル級とラージヒルは同じ?   (名前が変わっただけ?) ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

  • なぜ、70メートル級のジャンプ台が必要なのでしょうか?

    スキーのジャンプ台にはノーマルヒル(70メートル級)とラージヒル(90メートル級)とが有りますが、90メートル級のスタート位置を下げるだけで、70メートルしか飛べなくなるのに、なぜ、70メートル級のジャンプ台が必要なのでしょうか?

  • ノルディック複合個人について

     現在冬季オリンピックが行われています。今までスキー競技はあまり興味がなかったのですが、オリンピックということでかなり見ています。  本日はテレビでノルディック複合個人競技をやっていました。その競技は確か小林選手が一時トップになったが、結局7位になった競技と思っていました。  それで今日やっているのはビデオかな、と思っていたらLIVEだったのです。では、先日の競技との違いは何かと調べてみたら、ジャンプがノーマルヒルかラージヒルかの違いがあったのです。それなら距離も違うだろうな、と思ったところ、距離は10kmでノーマルヒルと全く同じだったのです。  そこで、詳しい方にお聞きしたいのは、距離は同じでジャンプだけノーマルヒルとラージヒルだけ区別してメダルを争わせる意味があるのでしょうか。単に、種目数を増やしているとだけ思えてなりません。  これに限らず冬の競技は単に種目数を増やしているだけのものが多いと思います。例えば、スケートの場合、500m、1000m、1500m、3000m、5000m、10000m とありますが、1000m(あるいは1500m)や3000mは余分と思います。陸上競技の場合は、100m、200m、400m、800m、1500m、5000m、10000m、マラソン(42.195km)と距離が倍前後以上異なる種目にしていますが、スケートの場合は1.5倍しか違わない競技もあります。

  • スキージャンプのフライングよりもっとすごいのは可能ですか?

    スキージャンプのフライングって200メートル飛ぶんですよね? もしもう少し大きいジャンプ台でK点270メートルとかの でっかいジャンプ台で人間は飛べますでしょうか? それで300メートル超級とか飛べるのでしょうか? あとノーマルヒルはなくしてフライングヒルとか増やすこととか ないのでしょうか?

  • スキーの代わりにスケートでジャンプ競技

    もしスケートでラージヒルとかのジャンプ競技をしたら スキーのジャンプよりも遠くへ飛べますか? ていうか何故、スケートのジャンプ競技は無いのでしょうか?

  • ジャンプ競技についての疑問

    学校で長野オリンピックの原田選手の団体競技を見てて、ちょっと疑問がありました。 実況で「K点を超えた~」と言っていました。それについてです 1.K点って何ですか?(K点を設ける理由) 2.K点って何かの略語ですか? 3.K点の距離はラージヒルとノーマルヒル、双方ともの距離は何メートルですか? 教えて下さい。

  • Vの字ジャンプ

    オリンピックが開催され、続々と日本選手が登場しています。スキーもノーマルヒル、ラージヒルと行われていますが、そこで質問です。 そこ数十年前までは、スキージャンプはVの字ジャンプではなくてスキー板を平行にして飛ぶのが主流だったそうですが、今では、Vの字ジャンプが主流になっていますね。 そこで、何故平行にスキー板を並べたジャンプよりVの字ジャンプの方が距離が伸びるのでしょうか? 風流の関係だとは思うのですが、詳しく載っているHPやご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授ください。

  • スキージャンプ競技の飛距離点計算式(エクセルで)

    エクセルで飛距離点を計算するにはどういった計算式になるんでしょうか? ポイントとなるのはK点(120m、60点)を基準としてラージヒルの場合1mごと±1.8 ノーマルヒルの場合±2.0を増減することになっています。 もしできる方がいればお願いします

  • K点について

    スキーのジャンプ競技で言うK点とは何の略ですか。

専門家に質問してみよう