• ベストアンサー

故人の褒賞記事の書き方について

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

こんな書き方はいかがですか。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/Kagaku/J/Kag11_j.html
duckcall
質問者

お礼

有難うございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 故人の褒章記事の検索の仕方について

    職場で広報紙を担当しています。今度故人に関する記事を書くのですが、書き出しが今ひとつなのです。これまでの雑誌に載った記事等をを参考にしたいと思ったのですが、どう検索したらよいかわかりません。たとえば亡くなってすぐ褒章を貰った人の記事はどこを検索したらいいでしょうか?細かくなりすみません。これに類する記事で結構です。

  • 週刊誌の記事どれくらい信じますか?

    週刊誌の記事って皆さんは何パーセントぐらい信じますか? 新聞やテレビが言えないことを書いているし、発行の出版社により信用度も変ると思うのですが、娯楽誌としてみるにはおもしろいですが、新聞のように根拠がなくても書けるし、事実かと質問されてもネタ元は秘密だで対応できる。 記事によってはページを買った企業の広告のような特集記事が多い。 できれば、年代と性別、よく読む雑誌も差し支えない範囲で書いてください。

  • 朝日新聞は、資料が少ないのに、記事に出来たのか?

    先程、webを見ていました。例の従軍慰安婦問題で、朝日新聞が、一部、誤解があったとする件で、言い分が、【「私たちは元慰安婦の証言や少ない資料をもとに記事を書き続けました。そうして報じた記事の一部に、事実関係の誤りがあったことがわかりました」】とありますが、"少ない資料をもとに"とは、当時から"フィクション"との認識があり、これは、言わば誤りでは無く、確信犯と言うのではないのでしょうか?ご臨終ものですよね。

  • 広報誌の特集

    市町村職員なのですが、広報誌の担当をすることになりました。 今までの広報誌は地元の話題やお知らせしか掲載されていなかったので、今後は色々と特集などやりたいなと思っています。そのほうが読み応えがある気がして・・^^ そこで、皆さんの土地の広報誌ではどのような特集記事がこれまで掲載されていたか教えていただけませんか?特集をやりたい気持ちはあるのですが、なかなかネタが思いつかなくて。 マイナーな質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • Web上の記事を引用することについて

    こんにちは。私は現在、学生で、一人暮らしをしていますが、今年から新聞を取るのをやめました。というのも、大まかな出来事についてはネット上(たとえば各新聞社のWebサイト)で簡単に確認できるようになりましたし、読みたければ近くの図書館で読めるからです。 そこで、最近よく思うのは、論文における、ネット上の記事の引用についてです。誤解がありましたらすみません、論文の種類は、学術でも小論文でも何でもいいんですが、一般的に、日本では、ネット上の記事が引用されている論文は少ないように感じます。これはなぜでしょうか? たとえば、<○○庁の発表によると、わが国の年間自殺者数は、5年連続で3万人以上を記録した。そのうち中高年層の自殺は○○%と増加傾向にあるようだ>(○○新聞、2003年○月○日付)という風な引用形式を取っている場合が多いと思います。 しかしそういう事実報道の記事だったら、ネット上でいくらでも拾えます。たとえば朝日新聞だったら、Asahi.comという具合に。先の記事でしたら、<○○庁の発表によると、わが国の年間自殺者数は、5年連続で3万人以上を記録した。そのうち中高年層の自殺は○○%と増加傾向にあるようだ>(1)と番号をふり、 (1)http://oshiete.goo.ne.jp/ としても一向に構わないと思うのですが、いかがでしょうか。やはり、論文の体裁として悪い(おおげさ)に見えるのでしょうか。ネット=ゴミ情報=不信というイメージがあるのか。記述はおおげさでも、検索ははるかに容易なわけですが(ここでは「事実報道」に関して)。 みなさまのご見解を聞かせてください。

  • 新聞記事の著作権について

    こんにちは。 以前にも著作権について質問させていただきました。 大体の事はつかめたのですが、具体的な例でわからないことがでてきました。具体的に以下のような新聞記事を引用した文章を著作物(自費出版本です)に載せたいのですが、著作権料を払う必要があるケースとなるのでしょうか? このような感じです さて、最近の科学でのトピックスといえば、○○でしょう。○○についてはわかっていないこともまだまだ多いのですが、最近の新聞記事によると、かなり詳しいところまでわかってきているようです。以下○月×日付けの△△新聞より引用します。 (引用開始) この質問欄で15行程度の長さの記事 (引用終了) このように、○○の詳しい実態についてはかなりわかってきているようです。このことからもわかるように、今後この分野では・・・ と、このような感じで続けたいのですが、著作権を侵害する事になるでしょうか?出典を明記した上での引用で問題がないレベルとみなされるでしょうか? この新聞の記事自体も、「最近○○ということが□□大学の研究でわかり、アメリカの科学雑誌XXに記事が掲載される」といった内容のものです。 著作権違反になるようでしたら、「記事で伝えている事実の部分」を自分で新たに書き直すことも可能なので(「科学的事実」なわけですから)、場合によってはそのようにすることも考えています。 ちなみに引用をしたいのは読売新聞で、読売新聞は以下のページで著作権について述べていますが、例えば「リンク」に関して「サイトによってはリンクを了承しないこともある」など著作権について専門家の意見と異なる事が載っていますので、普通の「引用」の場合も、専門家の法律家の意見と違う可能性があると思い質問させていただきます。宜しくお願い致します。 http://www.yomiuri.co.jp/copyright/index.htm#qa

  • 「記事引用」を複数組み合わせて構成した文章の著作権許諾

    業務の中で、ある主張をするのに必要な事例を集めています。 とりまとめの資料に著作権上の問題があれば解決したいと考えご質問します。 具体的には、とある業界の海外進出の事例なのですが、以下のようなかたちでまとめています。 ------------------ 海外進出の事例 A社:「・・・(新聞・雑誌記事抜粋)・・・」(○○新聞×月△日) B社:「・・・(新聞・雑誌記事抜粋)・・・」(XX新聞×月△日) ・・・ Z社:「・・・(新聞・雑誌記事抜粋)・・・」(月刊「△△」×月) ------------------ この資料は初対面となるような関係者にも配付しますため、原文・原出所を明示したいと思います(当方が勝手に考えていることとではなく、事例にあるような事実が報道されているということを伝えたい)。 上記のような資料は著作権上の問題がありますでしょうか。 問題がある場合、どのような解決がありますでしょうか。

  • 火曜頃に出た雑誌の中で・・・

    ご質問します。 火曜頃に出た雑誌の中で、 『内部告発』が特集になっている雑誌を知りませんか? その他、『メディア』というコーナーで 田原総一郎さん高市早苗さんのサンデープロデェクトでの 問題発言も記事になっています。 人が読んでいる新聞の広告を チラリと見ただけなので その雑誌名を確認するのを忘れてしまいました ご存じの方、宜しくお願いします。

  • 記事の投稿日の範囲を指定して検索できる新聞記事検索データベースを探しています。(有料可)

    不躾な質問で失礼します。 今、記事の投稿日の範囲を指定して検索できる新聞記事検索データベースを探しています。(有料可) 質問(1) 読売新聞、朝日新聞、毎日新聞と、全国紙の新聞記事がデータベース化されていますが、投稿日の範囲を指定して検索できる機能のデータベースをご存じでした教えて頂きたいと思います。(全国、地方紙問いません。) 質問(2) 他にも、経営関連の雑誌のデータベース(日経ビジネス、東洋経済他)で投稿日の範囲を指定して検索できる機能のデータベース(有料可)をご存じでしたら教えて頂ければと思います。 自分でも調べているのですが、なかなかうまく調べられていないのが現状です。ご多忙とは思いますがご返信お待ちしております。

  • 2005/9/29の某スポーツ紙

    本日(2005/9/29)の某スポーツ紙に 「ハメ撮り」と大きく見出しが出ていて, 通りがかりの人がその新聞をもっていたのを偶然みました. まさか,通りすがりの人に声をかけるわけにもいかず,夕方にはすでに朝刊紙は置いてないわけで・・・. 記事の内容が気になって気になって・・・ 図書館で見てきましたがサンスポおよび報知ではないようです. どなたか,何新聞のどういう記事か教えてください. ちなみに,アダルト面ではなかったと思うのですが. くだらない質問で恐縮です.