ゼロクーポン債(米)の購入に関する注意点とコストについて

このQ&Aのポイント
  • ゼロクーポン債(米)の購入には注意点があります。コスト面では、外貨の買い付けと売却に手数料がかかり、口座維持管理料や売買のスプレッドもあります。他にも発生するコストがあるかもしれません。
  • 小口の投資家に利用しやすい料金体系の証券会社を探すことが重要です。ただし、強制円転が好ましくない場合も考慮する必要があります。
  • ゼロクーポン債を購入する際には、為替リスクや債券の価格変動リスクに注意が必要です。また、投資の際にはリスクや収益性を慎重に評価し、ポートフォリオの一部として適切な分散を考えることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゼロクーポン債(米)の購入に関して

よろしくお願い致します。 ネット証券を利用して株の現物、投資信託の売買を利用している投資初心者です。基本的に長期運用を目指しています。 最近リターンに対する外債ファンドの手数料の高さに辟易し始めました。アメリカの金利上昇も近々停止するのではないか?と考え、ポートフォリオの一部として100~200万円程度アメリカのゼロクーポン債(10~15年後償還)を購入したいと考えています。 為替の問題もありますが、今後10年位の間は70円~150円の間位で推移するだろうと思っています。 ホームページでの説明が理解しやすかったため大和証券に口座を開設後、気が付いたのですが外貨の買い付けと売却それぞれに1$あたり50銭、口座維持管理料に年間3150円、債券自体の売買にもスプレッドがあり、かなりコストがかかるなぁと感じています。 極力コストを低く抑えた形で投資を行いたいと思い、以下の3点に関してご教授ください。 1.上記の私が理解している他に発生するコストは何かあるでしょうか? 2.私の様な小口の投資家に利用しやすい料金体系の証券会社はないでしょうか?ただし強制円転は好ましくないと思っています。 3.その他ゼロクーポン債を購入するに当たって注意する点等あればアドバイスをお願い致します。

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19624
noname#19624
回答No.1

1)小口であれば、これだけ把握できていれば十分です。 2)基本的には、米ドル建て投資商品が多い証券会社を選ぶべきだと思います。 外債投資をやっていて、もっと有利な商品が見つかれば、外貨のままそこへ投資できる為です。 私は野村證券を使っていますが、ゼロクーポン債を売却した時にBST(ボンド・セレクト・トラスト)に入れて実質非課税運用をしました。 但し、BSTは信託終了が2013年12月31日ですので、これよりも前に売却した場合は金利部分も非課税です。 その他にも、米国株式ETFを買い付ける事や野村通貨選択型日経225投信(米ドル、ユーロ、豪ドルなど6通貨)へも投資できます。 3)ここが重要です。 ゼロクーポン債は満期前売却が有利です(有利な譲渡所得特典が利用できます)。 満期前売却は年間50万円までの非課税枠が利用できる他、これを超えた場合でも保有期間が5年以上の場合は、50万円超過分の半分しか課税されません。 売却損が出た場合は、確定申告をすると損益通算によって、給与所得から差し引く事も可能なので、税金が安くなります。 但し、償還まで保有した場合は雑所得になるので、1円でも利益が出たら住民税申告(20万1円以上は確定申告)の義務がある他、損益通算が出来ません。 だから、満期前に売却した方が税法上有利になるのです。 それから、売却損が出た時は確定申告で税金を浮かせるだけではなく、外貨MMFに入れて円転のタイミングを図ったり、もっと有利な米ドル建て商品で運用する事も考えてみましょう。

rintaro2002
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 非常にわかりやすく、また有益なアドバイスばかりで大変参考になりました。 外債の売却後はMMFかな?と漠然と考えていましたが、証券会社さんによってはBSTや$立てのETFという選択肢もあるのですね。野村證券さんも検討してみたいと思いますが、私の様に小口だとやはりコストは高めですね(^^;) また、売却時の税金の部分は全く調べておらず、ただ20%だと考えていました。直接リターンに関わる部分ですのでもうすこし調べて、途中売却の方向で考えます。しかし、ここでも売買スプレッドの問題が関わってきますね。なかなか難しいものです。 大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゼロクーポン購入。

    投資ど素人者です。 子供の教育資金にあてようと調べ始めたら 学資→保険→ゼロクーポンに辿り着きました。(20年は寝かせるつもりです) ゼロクーポンは金利が少しでも上がった時の方が単価安く購入出来ると何かのサイトで書いてあったのですが、今って金利上がってるのでしょうか? 為替は昨日115円をマークしたし、為替的には円高なってるから買いやすいのかなああ って楽観的に思ったりしてみたりしたんですが・・ 今って買いなんでしょうか・・ゼロクーポン・・ 初歩的な質問でたいへんすみません。 わかり易く教えて頂けたら有難いです。 因みに ゼロクーポンといえば大体大和證券さんをお勧めする方が多いように思うのですが、大和さん管理手数料とるみたいなので少し躊躇してます。 他に無料の所ってないものでしょうか?(バカな質問でごめんなさい!) よろしくお願いします。

  • ゼロクーポン債について教えて下さい

    ゼロクーポン債に興味を持ったのですが 野村證券のところと見てみると ドルのゼロクーポン債の利回りが4.50%のものがありました 初心者的な変な質問してしまうかもしれませんが 教えて下さい 質問1  ・1万$分購入したとして1年後に途中売却したとします (その間為替の変化はないものとします)   $10000×1.045=$10450 1$=90円として   $450×90=40500円分の儲けで売却できると   考えていいでしょうか?   利回り4.50%はあくまで満期まで待った場合の利回りで   途中売却の場合1年後にいくらで買いとってくれるかは   決まっていないという事でしょうか?   途中売却の場合通常は4.50%以下になる?   1年後にいくらで売れるかという目安は何かあるんでしょうか? 質問2   ゼロククーポン債の手数料はどのぐらいなのか?   買う時と売る時で2回発生するのでしょうか?   年間手数料・維持費みたいな費用はいくら発生するのか? 質問3   税金はどれくらいかかるのでしょうか?   途中売却の場合は儲けが50万円以下なら   税金はかからないし確定申告も不要と考えていいのですよね?   満期まで待った場合で20万円~50万円の儲けがでた   場合は確定申告しないといけないというのを見かけたのですが   税金はどれぐらい掛かるものなんでしょうか? 質問4   税金的には途中売却のほうがいいと見かけたのですが   その場合満期直前に売却するのが最も儲けがよいと   考えていいのでしょうか?   こいうケースの場合は満期を待ったほうが儲かるというのが   あるのでしたらそのケースはどんな時でしょうか? 質問5   ゼロクーポンを購入した野村證券が倒産してしまった場合   そのゼロクーポンはどうなってしまうのでしょうか? 質問5   購入したゼロクーポンはどういった形で所有する   事になるんでしょうか?   紙みたいなものが渡される?      

  • 米ゼロクーポン債の中途売却の節税効果と特定口座

    米ゼロクーポン債について、節税対策として 5年保持後に中途売却すると (売却益-50万円)/2の課税対象ですみますが、 証券会社で特定口座管理とすると上記課税方式は適用されず、 他の株式等の証券売却益と合算されて総合課税となってしまうのでしょうか? それとも上記式後の課税対象と他の証券売却益との総合課税と なるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メタトレーダーを利用した売買に適した証券会社は?

    メタトレーダーで完全自動売買をしたいと考え、121証券とODL Japanに口座を開設しました。 そこで、問題になったのが証券会社のシステムの安定性です。121証券とODL Japanどちらのシステムが安定しているのでしょうか? 経験者の方がおられましたらお教えください。 ちなみに、 私は投資もコンピューターも素人です。 実際の取引はまだしておりません。 121証券のデモ口座は利用しました。初日に2回通信不能になりました。 手持ちの資金が少ないので両方に少しずつというのは難しいです。 スプレッドは121証券のほうが魅力的ですが、システムの安定性を重視したいと考えております。

  • 未成年の株式購入

    はじめまして。 私は現在19歳で、今株の売買に興味があります。 そこで、未成年での口座開設が可能な証券会社はありますか? 株について全く知識がないんですが、初心者にはどの証券会社がお勧めでしょうか?(手数料の安いところ) あと、母親か父親の名前で口座を作って私が投資しようと思っていますが、多く差益が出た場合、税金の関係上、世帯主の口座のほうが面倒をかけなくてすむんですかね? 尚、長期保有目的でも株式を購入するつもりです。 手数料が安くて、携帯からアクセスできて、即座に売買できる証券会社を紹介してください。 それから株式売買について、どの程度手数料が発生しますか? 額面は100万円未満、15万円以上で考えています。 どうかよろしくお願いします。

  • fxで低コストにできる方法はありますか?

    fxで低コストにできる方法はありますか? 今、投資に使えるお金は10万円くらいです。 そのお金を上手く利用して小遣いにしたいと思っています。 そのためにもどうにかしてコストを下げて投資したいんです。 いい方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。 X初心者は低スプレッド、手数料無料のFX会社を選択。 FX取引はスプレッドも手数料もコストになりますので、当然かからないほうが有利です。例えばスプレッド幅が5銭の場合は、買値から5銭以上の上昇があって初めて利益になります。不必要なコストはカットしましょう。初めてのFX取引はスプレッド幅少ない、手数料0円の低コストのFX会社を上手に運用しましょう。

  • 証券会社で外債購入時の手数料は?

    例えば国内大手の大和證券などで米国ゼロクーポン債を円から 購入する場合は、円→ドル変換時以外に 手数料を払わないといけないのでしょうか? また、購入後は海外証券口座維持費以外に 何かチャージされますか? お願いします。

  • 【確定申告対応】株と投資信託の利益の相殺について

    【確定申告対応】株と投資信託の利益の相殺について 今年の取引が以下のようになっています。 A証券(特定口座):株式の売買で25万円の利益 B証券(特定口座):投資信託の売却で10万円の損失 C証券(一般講座):投資信託の売却で15万円の損失(「解約」で売却してしまいました) 証券会社の口座を分けているのは、単に手数料が安いところを使うとこうなっただけです。 また、C証券に口座を開いたときは、特定口座がありませんでした。 確定申告で利益とその損失を相殺して、源泉徴収の税金を取り返そうと考えていますが、下記の点が引っ掛かります。 ・株式と投資信託の損益の相殺である。 ・一般口座と特定口座の村営機の相殺である。 ・訳も分からず、「解約」を選択してしまったことの影響は? 以上、よろしくお願いします。

  • 米のベンチャー企業に投資したいのですが・・・

    アメリカのITベンチャー企業に投資をしたいのですが、どうしたらできますか? 日本の証券会社で買えたりするのでしょうか?その企業はアメリカで上場してると思うのですが・・・。 投資額は100万円程度です。全く初めてなのでわかりません。 金融関係に詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アメリカで空売り

    現在アメリカにおり、アメリカの証券会社の口座でバーチャル株式投資を行なっております。 そこで空売りをしていたのですが、何回か取引をしている間に、株を買う事ができなくなってしまいました。キャッシュは豊富にあるはずなのに、株を買うbuying powerがほとんどありません。 空売りした分の反対売買もできない状況です。 これは何故なのでしょうか。 お手数ですが、ご教示頂ければ幸いです。