• ベストアンサー

シュロチクがべたべた

購入して1年のシュロチクから、べたべたする液状のものが、葉に付着しています。カイガラムシではなさそうです。そのべたべたは床にも、垂れていて、拭いても数日で床がべたべたになっています。お店に聞いても解らずで、うっとうしく困っています。ちなみに状態は、新芽も芽吹き、葉の状態も購入時と変わらず、張り、ツヤは良好です。原因をお知りの方は、改善方法を是非教えてください。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

アブラムシやカイガラムシなどの排泄物の可能性大です 葉の裏や 新芽の葉柄  葉や幹の隙間などをよく見て 異物が無いか確認してみてください オルトランなどを施すと良いかも

関連するQ&A

  • ベンジャミンのカイガラムシ

    ベンジャミンを屋外に出すと、カイガラムシが直ぐに付きます。 カイガラムシは撃退が大変なので、何か良い方法がありましたら教えてください。 それと、ベンジャミンの葉に付着した室内ホコリは、水をかけても取れません。 濡れているうちはきれいになったようでも、乾くと白いホコリは残っており、艶のある葉の美しさが楽しめません。何か良い方法がありましたら教えてください。

  • パキラの育ち方が妙?です

    数ヶ月前、高さ30cm弱とそこそこ成長済み?で、株の膨らんだパキラを購入しました。 観葉植物を購入するのは初めてでした。 土入りの鉢で、室内、カーテン越しに窓際2~30cmに置き、定期的に水をやりつつ育てているのですが… 葉がどんどん新芽が出て、青々と茂っていくのに対して、 なぜかほとんど茎が伸びず成長しません。 最初は黄緑の若々しい葉がピンと真っ直ぐ生えていたのが、中央からうねうねと新芽が生えては、葉だけどんどん大きく真緑になっていくのに、茎が伸びず1~2箇所に固まって芽だけが出続けるような状態です。 最近ではよくよく見ると新芽や若い葉の団子の、葉の中で葉が枯れる、 というような状態にすらなっています。 「茎がよく伸びて成長する」と聞いていたので、首を傾げています。 元気といえば元気で、全体的には枯れたり萎れたり、する気配は一行にないのですが… 窓際という場所が問題なのか…何か原因はあるのでしょうか?

  • 盆栽の白丁花が元気がないような気がするのですが

    盆栽の白丁花が元気がないような気がするのですが イタリア在住なのですが、こちらで昨年購入した盆栽(名前から白丁花と思われる)があまり元気がありません。購入当初は白い花も咲かせ、葉の色もつやもよかったのですが、冬を越した(冬の間は相当葉が落ちました)にもかかわらず黄色い葉や枯葉が続きます。新芽は沢山でるのですがそのほとんどがあまり育たないうちに枯れてしまいます。 購入した際に「鉢全体を水に15分ほどつける」と書いてありました。旅行で不在中義父母に預けたところ書いてあったとおりにし、土が流れたようで他の土を足したようなのです。その土が合わないのか、肥料が足りないのか、それとも他に原因があるのかわかりません。 鉢が相当小さい気もするのですが。。。義母が土の上にのせたコケも植物を駄目にするタイプかどうかとも思ったりします。ちなみにコケをのせる前から元気がなかったので、それが直接の原因にはなっていないです。 やはり鉢が小さく根が張りすぎ、又は肥料の不足でしょうか。

  • リーガスベゴニアの剪定について

    9月中頃購入したリーガースベゴニアがあります。 購入後1月程は順調に咲いていたものの、その後は新芽が縮れたり、 蕾のまま茶色くなって落ちたりと順調ではありませんでした。 ハダニかなと思ってカダンセーフを使用し痛んだ葉等をカットして様子を見ていました。 花は無く、葉っぱばかりで切った部分の茎が茶色く乾いているような状態が続きましたが この2週間程前から新たな新芽が次々とでてきました。 縮れていた新芽は緑色だったのに、今度出てきた新芽は、 最初赤茶色で徐々に緑色になっていっています。 その上に蕾もつきだしました。 お聞きしたいのは、今の状態の管理方法なのですが 新芽が出てきいますので、その上の部分で剪定をしてしまってもいいものでしょうか? 一般的に切り戻しは春頃にするようなのですが、この時期にカットしてしまってもいいものか・・。 古くい葉で新芽にかぶさるようなものは葉の部分を切ってもいいような気はするのですが 太く葉が数枚ついているような茎まで切ってしまってもいいものかどうか分かりません。 今の状態で機嫌よく新芽や蕾をつかせているのだから 春まであまり触らない方がいいのでしょうか?

  • ローズマリーが枯れそう

    ローズマリーの葉に艶がなく、徐々に枯れはじめています。 春ごろ根詰まりで枯れかけましたが、植え替えてから徐々に復活し、新芽もでていましたが、 このところまた元気がありません。 症状としては根詰まりのときと同じようですが、春に植え替えたばかりなのでそれはないかと思います。 現在他の植物にハダニが発生中なので、ハダニかもと思うのですが虫は見当たりません。 どんな原因が考えられますでしょうか?

  • コーヒーの木について

    自宅の居間で育てて10年になるコーヒーの木があります。おととしから実がなりはじめて昨年は一杯分位のコーヒー豆ができました。今年も実がなっているのですが、昨年夏頃にカイガラムシが大量発生したにもかかわらず原因がわからず放置したばかりに、葉や実の成長がよくありませんでした。今は駆除して落ち着いていますが、枝の先にしか葉がのこっておらず温かくなったというのに 新芽がつかないのが心配です。また、昨年実を収穫したらすぐにまた花が咲いてあまり葉をつけなかつたので、今年はまだ実をつんでいません。 実はいつ頃収穫したらよいのでしょう・・・ よろしくお願いします。

  • アルテシマの樹液について

    私の家ではアルテシマ(高さ120センチ位)が2つあります。 それを室内で育てているのですが、木の周りの床に樹液のような液体が 付着していることが多々あります。 葉の表面に付いていることもあります。 触ってみるとベトベトしています。 これは病気なのでしょうか? それとも、よくあることなのでしょうか? 改善策などがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • オーガスタの変色

    去年の秋に購入したオーガスタについて相談です。 高さは150cmほどあり、新芽も3本目が開いたばかりです。 そんなオーガスタですが、この夏から茎の部分が茶色の斑点のような模様が目立ち始めました。 すると最近その茎につながる葉の部分の軸にまで変色が見られるようになりました。 徐々に他の茎も同じような症状がみられ、だんだんぐったり…の状態です。 この茶色の斑点はシミ?のようにも見えます。 よくカイガラムシが発生しやすいと、よく見かけますが そうではなさそうです。 どうも内側から色が変わっているようです。 何が原因なのでしょうか… 置き場所は東の窓の室内にカーテン越しに光が入ります。(購入してからずっと同じ場所です) 水遣りは、土が乾いたら流れるほどやり受け皿の水も毎回捨てています。 3本目の新芽が出た際には、まだ延びきらないのに途中で開き始めたため根詰まりかと思い、9月の中旬に植替えをしました。 根の様子は鉢の底で根がぐるぐる巻きになり、行き場のないようなカンジでした。 どんどん広がっていくので心配でたまりません。。。 よろしくお願いいたします。

  • ソヨゴの葉が丸くなる。

     この4月初旬、植木屋さんにより、家の東(2m)南(2m)西(3m)に3本の株立ちのソヨゴを植えました。植栽後1ヶ月半が経過し、3本共、新芽が盛んに出てきておりますが、南側のソヨゴだけが、新芽を含めてすべての葉が、付け根からその葉の先端に向かってくるっと丸まってしまっています。(すべての葉が丸くなっており、酷いものは葉の付け根と葉の先端が付いた状態で1回転しています。)(そのソヨゴの全体を見ると、枝の先に葉が束になって巻きついているようで、非常にかっこ悪く見えます。)  このソヨゴは家の南側にあり、他の2本のソヨゴに比べ、日照時間が長いため、乾燥が原因なのかとも思いましたが、思い返せば、植栽されたときには、葉が丸くなる傾向にあり、日に日に丸まりが強くなってきているように見えます。(また、新芽も丸まった状態で生えてきています。)土質、水遣り等は、3本共同じ条件です。また、葉数葉色等も悪くはなく、虫なども付いているようには見えません。  わかりにくい質問で、大変申し訳ございませんが、このソヨゴは、何かの病気なのでしょうか?それとも、もともとこういう葉をしたソヨゴがあるのでしょうか?できることであれば普通(?)の葉の状態にしたいと思うのですが、皆様のお知恵を拝借いたしたくお願い申し上げます。  

  • バラの葉が枯れてきました

    はじめてご質問致します。 今年の5月に鉢植えのバラを購入しました。花とつぼみが4つ付いているもの。お店の人が鉢が小さいからすぐに植え替えて下さいというので、購入した翌週一回り大きい鉢に植え替えをしました。(土は本で調べて肥料を混ぜた土を作ったので間違いではないと思います。 最後のつぼみが咲き終わったのが先週、その後、日ごとに下のほうの葉が黄色くなってきて落葉し始めました。ちなみに葉がしなったりはせず紅葉のように下の方から黄色くなっていきます。色々育て方を調べたのですがこの時期は新しい芽が伸びて成長する時期だとあったのですが、新芽どころかこのままだと葉がなくなってしまいそうで心配です。 どなたか原因&対処法がお分かりの方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願いします。