• 締切済み

Uターン就職って?&ジョブスポットについて&転職が少ない・・

私は今、大阪の私立大学に通っています。 学部は外国語学部です。 (ついでなのですが外国語学部も”文系学部”になるのですよね?) 地元・実家は京都でそこから学校のある日は大阪へ通っています。 私のような者が京都で就職先を探す場合、 Uターン就職ということになるのですか? また、もしそうなら、大阪の大学に行っているのに 京都の企業で就職活動した場合、不利になることがあるのですか? また、先日大学で、大阪ジョブスポット という イベント??みたいな紙をもらったのですが・・ (就職相談や、パソコンでの適性テスト、セミナーなどを開いている団体・・みたいなものでしょうか) 調べてみると京都ジョブスポットもあるみたいなんです。やはり京都で就職しようとするなら京都の方に行ったほうがいいのでしょうか? それとも関係ないのでしょうか? とにかく私は家の近くとまでは行かなくとも京都府内で就職したいと思っています。 転居を伴う転勤などはできればしたくないのですが 、あまりそういうことがない職業はありますか? 転勤が少ない、というのは信用金庫だ、というのは自分で調べました。しかし当方特化する資格も持っていなくて、一般常識の試験もあまりできる気がしないので不安で・・ とにかくどんな業種があるのかわからなくて 焦っています。 アドバイスお願いします。

  • castA
  • お礼率25% (1/4)

みんなの回答

  • DINO-PIE
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.2

リクナビや毎日キャリアナビでも企業の大小問わず一般事務職を募集していますよ。  一般事務職とは事務所内での補佐的な業務が多く、総務、経理、お客さんや電話の対応、データ入力、ファイリング、その他雑務があげられます。  正社員だけでなくパートや派遣社員、契約社員も携わることが多いです。  

  • DINO-PIE
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.1

京都に住んでいて学校が大阪で自宅通学ならUターンとは言わないと思いますし、大阪京都間なら不利有利はないです。 ジョブスポットも相談や適正テストくらいなら京都でなくても大阪でも内容は変わらないでしょう。 質問者様がどんな仕事をどれくらい続けようと考えてらっしゃるかは分かりませんし職種にもよりますが一般事務職は転勤はあまりないと思います。(企業側も転勤を嫌がる女性が多いことは承知しています)

castA
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、不利になるということでなくて安心しました。 もう1つ疑問なのですが、リクナビなどを見ていても 一般事務職を募集しているかどうかというのはわからないのでしょうか・・・?やっぱり少ないのでしょうか?中小企業などでも一般事務職というのは募集するのですか?一般事務職、というものがまだよくわかっていないのですが・・・

関連するQ&A

  • Uターン就職とは?

    タイトルの通りですが、Uターン就職とはどういうものでしょうか? わたしは、東京出身で、某地方大に通っていますが、東京での就職を考えています。 このパターンは、Uターン就職とはいいませんよね? Uターンとは、大学進学の際上京した学生が、再び地元の地方都市で働くというイメージがあります。 というのも、企業の説明会で、U/Iターン希望者向けのセミナーに行くか悩んでいるからです。 回答いただけると幸いです。

  • ジョブカフェの特徴を知りたいのでお願いいたします。  就職 転職 求職 仕事

    こんにちは! ジョブカフェについて教えて下さい。 「地域ごとに特色がある・・・」とのことなのですが、実際にあなたの行ったことのあるジョブカフェはどのようなことをしてくれましたか?? 基本的な流れは一緒なのでしょうか?? 詳細を教えて下さい。 特に大阪、京都のジョブカフェに行かれたことのある方はほんの少しの情報でもよいのでお願いいたします。 雰囲気や流れなど。 それと大阪には大阪の、京都には京都の求人しかないのでしょうか? 当方、関西在住なのですが大阪と京都のどちらに行くべきか迷っています。 ぼやーっとしか就職についてまとまっていないのでまずどういう方向を目指すのか・・・からカウンセリングをしてもらいたいと思っています。 よろしくお願い致します!!

  • Uターン就職

    こんにちは。 現在高校三年生で 将来保育士または幼稚園教諭を目指しています! そこで質問なんですが、 私の地元は愛媛ですが、 進学先は神戸か大阪を希望しています! 就職先はまた地元に戻って地元で働きたいと思ってます。 今の時代少子化ではありますが求人はたくさんあると聞きますが、 Uターン就職は難しいでしょうか? その大学または短大の実績にもよると思いますが‥ 経験がある方や聞いた事があるなど何でもいいのでアドバイスくれると幸いです(>_<)!

  • 就職でUターンするか迷っています

    私は東京在住、福岡出身の大学生です。今年の春から大学三年生になります。 大学の友達は関東出身の子が多く、そのほとんどが東京で就職すると言っている中で、私は地元での就職を考えていました。 しかし先日地元に戻った時に、久しぶりに会った友達と話していると、知らず知らずのうちに自分が東京という都市とその文化になじんでいるということに気づきました。 東京にきて気づいたのですが、東京にはほんとうにいろんな人がいます。そして一人一人の個性に対して、寛容だなぁと思います。(地方だとどうしてもあまり特異なことはしづらいと思います・・・周りの目がありますので) そんな東京、とてもおもしろいと思います。とても刺激的な都市ですよね。 私は地元が好きなので漠然と地元で就職しようと思っていたのですが、やはり東京はあらゆる分野において日本の最先端に位置するし、様々な価値観を持ち、経験のある人が多いという面で自分を成長させるようなステキな出会いがあるのかなと思います。 このまま東京で就職するか、家族のいる地元で就職するか、悩んでいます。友達でUターンを考えている子が本当に少ないので、周りにも相談できず、皆さんからアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。 ちなみに、私は家族ととても仲が良く、親は地元に戻ってきてほしいようです。私自身、将来家庭を持ち、子育てもしていくことを考えると、家族が近くにいた方がいいのかなぁと思っています。 また、私は文系で、将来はクリエイティブな企業に勤めてたいと思っています。(部署は、企画部とかを考えていますが、まだあまり詳しく調べてないのでここはまだ明確ではないです・・・) よろしくお願いいたします。

  • Uターン転職すべきかどうか悩んでいます。

    こんにちは。何日か前から「就職・転職」のカテで同様の質問 をしたものですが、もっと色々な方のご意見・アドバイスを いただきたく、こちらのカテで質問させていただきます。 年齢35歳(もうすぐ36)、独身、男性の社会人です。 転職経験はありません。大学から大阪に出てきて18年目です。 タイトルのとおり、最近Uターン転職をよく考えます。理由は、 (1)都会の生活が息苦しくなってきた。 (住みにくい、物価が高い、家賃が高い) (2)昔は「自由」と思えた、都会の他人に対して無関心な空気が 「寂しい」と思うようになった。 (3)今勤めている会社に対し、昔のような情熱がなくなり、この 会社で働く自分が創造できなくなってきた。 (4)長男なので、(弟も離れて生活している)いずれは両親の 面倒もみなければならない。 こういったところです。若いときは退屈で田舎臭い地元が嫌で 戻るなんて考えもしなかったのですが、数ヶ月前に久しぶり に実家に帰った際、(地元を離れてから)初めて「帰りたい」と 思うようになりました。 しかし、現実問題としてもう35歳。仕事があるのかどうかも わかりませんし、18年も離れた地元にうまく馴染めるかも わかりません。「一時的なノスタルジーなんじゃないか」と 自問自答してますが、今のタイミングしかない、という気も します。 Uターン転職して地元に戻られた方、良かったことでも悪かった ことでも結構ですので、体験談などをお聞かせください。 ここしばらく、本当に悩んでいます。

  • Uターン転職経験者の方・・・

    こんばんわ。 私は大学から大阪に出てきて、就職し、社会人12年目の 35歳、独身です。 勤め先は大手企業で収入もそこそこ、まあ客観的には悪くない 条件で今現在働いていると思います。 しかしながら最近「Uターン転職」ということをよく考えます。 自分なりに理由を整理してみると、 (1)都会の生活が息苦しくなってきた。 (住みにくい、物価が高い、家賃も高い) (2)今の仕事に大きな不満はないが、かといって(若いときほど) 「この会社でずっと頑張るんだ」という執着がなくなってきた。 (3)長男で、弟も東京で働いているため、両親が二人暮らし。 いずれは面倒を見なければならないかもしれない。 といった感じです。なんか書き綴ってみるとすごく消極的な感じ もするのですが、若いときはそんな事、全く考えませんでした。 むしろ退屈で田舎臭い地元が嫌で、絶対に戻ることはないと 思っていたのですが・・・。 正直、多少収入が下がっても、とりあえず普通に働ける口が あるのであれば地元に帰りたいなあ、と最近強く思います。 でもそれが一番の難問なのでしょうが。就職して12年、 今の職場で仕事一筋だったので、地元の友人ともすっかり疎遠 になってますし。 「Uターン転職経験者」の方に質問したいのは、 (1)どのような動機が「Uターン転職」の後押しになったか (2)「Uターン転職」してよかったかどうか (3)もし「Uターン転職」するとしたら、注意すべき点 の3つです。よろしくお願いします。

  • 就職について

    就職について 高二の男です。 僕は将来一流企業で働きたいと思っています。 大阪大学の外国語学部を今のところの目標に設定してるのですが、あまり就職が良くないと聞きました。本当でしょうか?

  • 大学三年生 Uターン就職するかどうか…

    都内で一人暮らし中の大学三年、女です。 Uターン就職するかどうかについて悩んでいます。 そろそろ少しずつ就活も始まってきて、先のことを真剣に考えるようになりました。 今までは漠然と自分は地元で就職するだろうと思っていたのですが、大学内の就活生向けセミナーや合同説明会に参加し、改めて自分の未来について考えさせられました。 そして東京での就職もやっぱり魅力的だなと思うようになりました。しかし地元での就職もやはり捨てきれません。 地元で就職したい理由: ・会社で働き出し、その後に結婚や子育て…と考えるとやはり子育ては地元でしたい。老後も地元に居たい。なので東京で就職すると、結婚相手が東京住の人になって、地元に帰られなくなる可能性が高くなる…と考えると今のうちに地元に戻ってしまった方が良いかもしれない。 東京で就職したい理由: ・東京の大学に入って地元よりも多種多様な多くの人に会うことができ、学べるものが多かったので、もっと東京で色んな人と接したい。 ・地元よりも魅力的な会社が多い。 ・単純に楽しいので、若いうちから地元に戻ってしまうことに寂しさを感じる。 一応それぞれ理由はこのような感じです。どちらを選べば後悔しないかと考えていたのですが、煮詰まってしまい、自分でもどうすればいいのか分からなくなってしまいました。 理想的なのは東京で就職しその後に結婚(ちなみに今現在、結婚を意識するような恋人がいるというわけではありません)、子育てが本格的になったら結婚相手に頼み、地元に移住してもらう…なのですが、結婚相手にも人生がありますし、転職の必要性など考えると、難しい気がします。 どうか何かしらのアドバイスよろしくお願いします。           

  • 京都大学教育学部、大阪大学外国語学部ウルドゥー語学科専攻、神戸大学経営

    京都大学教育学部、大阪大学外国語学部ウルドゥー語学科専攻、神戸大学経営学部を就職に有利な(選択肢の多い)順で並べるとどうなりますか? 参考にするので教えていただけると非常に幸いです。

  • 就職に優位な大学

    タイトルの通り、就職に優位な大学を並べ替えてください(下記から)。また、補足などしてもらえるとありがたいです。 大阪経済大 追手門学院大 関西大 関西外国語大 近畿大 摂南大 桃山学院大 甲南大 神戸学院大 関西学院大 京都外国語大 京都産業大 京都文教大 京都精華大 佛教大 龍谷大 立命館大