• 締切済み

中学受験・夏休みの過ごし方について

小6の女子で、現在、大手の学習塾に通っており、夏休みは24日間「夏期講習」が予定されています。 塾の季節講習は毎回うけていますが、毎回、テキストの問題をこなしきれず、時間に追われる毎日を送って、結局、自分が不得意とする分野にじっくり理解するまで取り組む時間がありません。 成績は偏差値で50~56、6年生になってから成績が落ちてきています。 夏休みが苦手克服の最後の期間ととらえ、塾の講習会ではなく、個別指導塾に通おうかと計画をたてました。 通っている塾に相談したのですが、  ・6年の講習範囲は今までの学習全てである為、それを捨てて個別に行くのは非常に損である。  ・子どもの成績を見ると、皆が点数を稼いでいる1行~2行の問題をおとしているので、そこを強化した方が良い。 という理由で、反対されてしまいました。 塾も商売なので、ある程度塾側の気持ちも分かるのですが、本当にこの夏の講習をやめることは損なのでしょうか? 個別指導も、苦手な部分を中心に全科目やるつもりです。 受験を経験せれた方、指導の専門家の方のご意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

回答No.2

No.1です。 そうですね、どうしても夏はそういう形(詰め込み気味)になる かと思います。 ただお嬢様は明らかに消化不良を起こしている状態です。 更に勉強量・時間を増やすことができれば良いのでしょうけど、 それができれば苦労しないかと思います。 私が講師の時実践していたのは、消化不良気味の子の得意科目 については、重要な問題にだけ○をつけて、負荷を軽くしてい ました。苦手科目は全部やる、と。 短期的なテストの結果や、席の順番等には拘らなくても良いか と思いますが。

回答No.1

中学受験を経験し、学生時代塾講師のアルバイト等した者です。 個別指導塾に行くのは、確かに得策ではないかと思います。 今のお嬢さんの状態は、こなす勉強が追いつかず消化不良を起こ されているのかと思います。 夏休みにしっかりと弱点補強というのは正しいのですが、新しい 塾で新しい先生にと言うのは、非効率な気がします。もし可能で あれば、夏期講習は全部取らず、弱点科目のみを取ると言う様に してはいかがでしょうか?全科目、というのは結局今の消化不良 を益々悪くする気がしますが・・・。 常に全科目全力投球しないといけないわけではありませんし、弱 点をなくすほうが、得意科目をさらに伸ばすより楽ですよ。夏休 み中に弱点を補強しておけば、秋以降全科目おさらいができます! 何かのご参考になれば・・・。

tinpun
質問者

補足

講習は4科目パックになっていて、4~5回に一度はテストがあり、結果で席順も入れかわります。 テストが悪いわけではないのですが、そのために算数を集中して3日間、理科を集中して3日間などという勉強方法がとれないのが実状です。ある科目を集中的にやると、他の科目が・・・・↓。 テストに追われる勉強で、全てが中途半端になっているようなのです。 確かに自分の苦手な部分を把握するにはテストはとても良い材料なのですが、最後の夏休みにそれをしてよいものなのか、悩んでいる次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう