• ベストアンサー

自己PR(教員採用なので特殊かもしれません)

添削をお願いいたします。  私はいかなる人と接するときも誠実をモットーにしてきました。中学では、卓球部の部長をして部をまとめ上げ、高校、大学では良い友人を沢山つくりました。  そして、誠実に相手のことを真剣に受けとめることで、教育で最も大切な信頼関係を築くことが出来ることを実感し、今後も接する全ての人と誠実に接し、良い関係を築いていきたいと思います。  さらに、私はアルバイト、趣味などやりたいと思ったことを殆ど実行してきました。この好奇心と探求心は数学を学ぶ上でも大事であり、積極的に生徒に伝えていきたいと思います。 以上です。 私は数学教師を志望しており、最後の3行は面接においていろいろなことを聞いてほしいと思い書きましたが、若干「付け加えた感」がぬぐえない気がします。良い方法などありますでしょうか? そして、「高校、大学の良い関係」は字数の都合上詳しく書けませんでしたが、どう感じましたでしょうか? また「今後も接する全ての人と誠実に接し」 に関しては、生徒、保護者、同僚の意味なのですが、どう感じましたでしょうか? 出来れば、いろいろな方から 1・良い点 2・悪い点 3・その他所感 の構成で回答、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikaku99
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.2

あくまで参考意見としてお読みください。 1.良い点   教員採用の自己PR文という課題からみて、   「自分の誠実さを伝えたい」   「好奇心や探究心のあるところも伝えたい」   というテーマの設定は良いと思います。 2.悪い点   自分自身の誠実さを伝えるときに、「誠実」という言葉を使うと逆効果になります。   「人に対しては誠実に接したほうが良い」と感じるようになったエピソードや実話を語ることで、   さりげなく誠実であることを印象付けるようにしほうが良いと思います。 3.その他の所感   全体としては文章を書くことに慣れていない印象があります。   が、数学の教員試験での合否に響くかどうか、その点はわかりません。 4.例文   卓球部の部長をしていた中学時代に、部員をまとめるためにとても苦労した思い出があります。   その時は気付きませんでしたが、「誠意を持って人に接する大切さ」を、   あの苦労の中で学んだような気がします。   おかげで、高校、大学と良い友人に恵まれ、幸せな学生生活を送ることができました。   教職についても、この姿勢を忘れず、アルバイトや趣味で培った探究心や積極性をもって   仕事に取り組んでいきたいと考えています。  あまり良い例文ではありませんが、参考にしてください。   

hir0masa
質問者

お礼

ありがとうございます! 不慣れなところは仕方ないので、これからさらに推敲していきたいと思います。 そして、新卒ということもあり教育論では現場を見てきた講師達にはかなわないので、熱意や希望(単なる理想論にならないように気をつけます)をしっかり伝えたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

数学の先生なのでしかたありませんが、非常にうそ臭くて気持ち悪い文です。 誠実を何回も使っていますが、繰り返し言葉は本人の弱点、すなわちあなたは誠実で無いことを意味しています。 「今後も接する全ての人と誠実に接し」? 宗教の勧誘ですか。薄気味悪よ。 「まとめ上げ」「よい友人」「真剣に受け止め」「ほとんど実行」などなど 全部大げさで嘘っぽいんですよ。 このままだと薄っぺらな印象を受けます。 まず人間関係にまつわる説明を全部なくしましょう。 相手は先生でしょ、坊主に説教です。 あなたの人間関係論などどうでもよくて、あなたの人柄を知りたいのです。特に教師なのですから。 趣味でも研究でもいいから話題を絞って、その説明を通して自分の人となりをにじみ出すことが肝要です。 ちなみにアルバイトという言葉は禁句です。

hir0masa
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 いくつか教えていただきたいことがあります。 >数学の先生なのでしかたありませんが どうして仕方ないと思われますか? >アルバイトという言葉は禁句です。 なぜでしょうか? さらに、今回の自己PRの内容をくんで、回答者さん的にインパクトのある例文を挙げていただけませんでしょうか???

関連するQ&A

専門家に質問してみよう