- ベストアンサー
- 困ってます
ワックスが固まってしまいました><
2年ほど前に購入したワックスを使おうとしたのですが固まってしまっています^^;ちなみにナカノのスタイリングワックス6です。このワックスはこのまま使用しても大丈夫なのでしょうか?もと通りとまではいいませんが戻す方法もあるならば教えてほしいです。よろしくお願いします。
- udrk21112
- お礼率94% (33/35)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sonnabakana
- ベストアンサー率43% (286/662)
固形になってしまったWAXを少し手に取り、少し水を足してあげて手の温度で 溶かしながらこねくり回せば使えるのではないでしょうか。 毎回面倒だとは思いますが、使う分だけ手に取り、水を足して使ってみて下さい。 よく手の平で馴染ませないと、固形のまま髪にくっ付きそうですね。十分溶かしてから使ってみて下さい。
関連するQ&A
- ワックス
あの、美容院行った時に『ナカノ スタイリング タント ワックス3』を使ってセットしてもらって、うちも欲しいな~って思ってるんですけど、 『ナカノ スタイリング ワックス3』と 『ナカノ スタイリング タント ワックス3』の違いって何ですか? 基本同じなんですか・・?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ナカノのワックスの種類
アマゾンで「ナカノ ワックス」と打ってでてくるワックスは、みなさんのよく使っているナカノのワックスなのですか?? 「スタイリングワックス ハード90g 」 「スタイリングワックス マッドライト90g 」 「スタイリングワックス ライト90g」 「スタイリングワックス ノーマル90g 」の4種類があります。 パッケージの写真が、なんか違う感じで、しかも、ナカノ1~6の番号がついてないんですけど、どうなんでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 私に合うワックスは?
私の髪の毛は、細く柔らかく少ないです。 長さは大体6cm前後です。 昔から何を付けてもすぐぺたーとなってしまうのが悩みでした。 先日アリミノのスパイスシスターズのハードワックスを買いました。 しかし購入後にネットで「アリミノは髪が硬い人用」 と目にしてしまいました。 そして「髪が柔らかい人はナカノがいい」 と目にしました。 そこでナカノをベース作りにし、アリミノで仕上げたいと思ってます。 こんな場合、ナカノのワックスは4と5、どちらが良いでしょうか? 私の髪質ではアリミノのハードだけではすぐぺたーとしてしまいます。 だからやはり5ぐらいにしといた方が良いでしょうか? 後スタイリングの方法は、 髪を濡らして下から風を送りながらブロー ↓ ナカノの4又は5を付け揉んでまたブロー ↓ 最後にアリミノを中間辺りから付けてふんわり仕上げる。 こんな感じで良いでしょうか? ちなみに私は男です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ナカノのワックスの種類について
現在ナカノのスタイリングワックスの4番を使用しています。 売り場を見るとホールド力毎に4~6までおいてありましたが、スタイリングワックス4~6番と、スタイリングタントワックス4~6番があり、ケースのデザインは少々違います。 色や番号が同じですがこれは何が違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスについて
はじめまして、早速ですが質問です。 自分の髪型は天然パーマ+猫っ毛で、長さはミディアムショート~ミディアムの間ぐらいなのですが、この髪質と長さに合うワックスを探しています。 今はナカノの5ぐらいを使用しているのですが、自分のスタイリングが下手なのかあまりつけている実感がありません。友人にも気がつかれない程なのですが・・・orz オススメのワックスや、長さのご指摘などありましたら是非とも回答をお願いします!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ナカノのワックスを試そうと思ってますが
雑誌やこの掲示板などの評判を見ても、ナカノってやっぱり良さそうなワックスだなぁ(今はGATSBYムービングラバーです)と思ったので、買ってみようかと思ってます。 ただ、ナカノとかアリミノとかいうやつは一般的に美容室でないと買えないですよね。 (ネットで注文するのは送料などの関係でありえないですし) どこの美容室にでも高確率で置いてあるものなんでしょうか? 「あの~すいません、ナカノのワックスあったら欲しいんですが」 とでも言えばいいんでしょうか。 いつも行く店内を見渡してもワックスが見あたらないもので・・・。 また、ナカノの大きさを教えてほしいです。 事情があって家でなく学校に着いてからスタイリングするので、ポケットに普通に入る大きさがいいんです。 ほんの少しなら膨らんでもいいですが、その程度ですむ大きさでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願い致します。 (使ってる方は、その感想なんかも教えて頂ければ、と思います)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスをナカノ5→ナカノ7に変えようと思うのですが7はどうですか?
現在ナカノ5→サンスターvo5で髪をスタイリングしているのですが、ナカノ7が出たということでそっちに浮気しようと考えているのですが、ぶっちゃけナカノ7はどうですか? 個人的にはワックス→スプレーというスタイルを崩したくないのですが、ナカノ7を使うと髪にもろにバリバリなかんじが出てしまわないか心配です。(今はそこまでバリバリなかんじは出ていません。) なお髪質は太め固めで少し癖毛、長さはミディアム位です。 誰か詳しい方アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ナカノワックスの選び方
中学生なのですが ワックスをつけています。 ギャッツビーのウォーターワックスを使っていたのですが、イマイチ束感が出ないんです。 ですので、新しいワックスを買おうと思っています。 それと、ナカノワックスに興味があるので そっちのほう買おうかなと考えています おれにオススメのワックスなどありますか? それと、ナカノワックスを使うなら どんな種類がいいですか? 僕の髪の長さは 短くはないです! トップは長め 前髪は眉にかかるくらい サイドは耳が隠れるくらい えりあしは首の半分くらいです ちなみに、 軟毛で細い髪質です(>_<) ヘアアイロンを使用しています 説明が下手でごめんなさい。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスのふたを開けっぱなしにしてしまいました・・・
ナカノのワックスの容器のふたを開けたまま放置していたら、固まってしまったのですが、もう一度使えるようにする方法はありますか? 固まったまま使っても平気なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 よく溶かして使いたいと思います。