• ベストアンサー

核エネルギーと酵素

核エネルギーの場合、触媒にあたるものってないんでしょうか? その物質があると、エネルギーの壁が低くなるというような。

noname#108554
noname#108554

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.1

核の場合は一般の物質同士の化学反応と異なり、物質を構成している原子自体が崩壊または融合するときにエネルギーを発生するので、エネルギーが発生する原理自体が異なるので、触媒といえるものはないと思います。あえて言うのであれば核分裂反応では減速材がそれにあたるのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.3

siegmund です. No.2 回答の > ウランですと,自発核分裂による半減期が 10^(16) 程度だということです. は ウランですと,自発核分裂による半減期が 10^(16) 年程度だということです. と訂正してください. 「年」が落ちてしまいました.

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

こういう話は専門じゃないので,物理屋としての常識程度の回答です. あまり突っ込まれるとボロが出ます. 触媒という表現が適当かどうかよくわかりませんが, 核分裂で外部から入射する中性子がそれに当たるかも知れません. 外から中性子が原子核に入射することなく起きる核分裂を 自発核分裂と呼んでいます. エネルギー障壁を量子力学的トンネル効果で越えるので, 障壁が高いとなかなか起きません. ウランですと,自発核分裂による半減期が 10^(16) 程度だということです. 中性子を原子核に打ち込むのはその障壁を乗り越えるだけのエネルギーを 与えていると言えます. 核分裂でまた中性子がいくつか出ますから,触媒みたいなものですかね. 入射した中性子と核分裂で出た中性子はエネルギーが同じとは限りませんから, 本来の意味での触媒とは違うかも知れませんが,似ているとは言えるでしょう. 原子番号が大きくなると自発核分裂が起きやすくなります. カリホルニウムは手軽(?)な中性子源として使われているようです.

関連するQ&A

  • 核分裂エネルギー

     ”核分裂で発生するエネルギー”とは具体的に何かと知りたく思っています。核分裂とは何かについて調べて見ると ”分裂前と分裂後の物質の質量を比べると分裂後の方が少なく、減った質量がE=m(c自乗)のエネルギーとなる”とあります。  (その考えがあっているとして)実際にこの減った質量から変換されたエネルギーはどのような形で現れるのでしょうか?反応後温度が高くなる、ということから考えて、分裂後の物質の運動エネルギー(振動?)なのでしょうか?  また分裂時に発生するアルファ、ベータ線、中性子は物質でガンマ線は電磁波だと考えて良いのでしょうか?もしそうだとして原子炉内部で発生したガンマ線はどうなるのでしょうか?原子炉からはもれないと思うので原子炉の壁(あるいは水)にぶつかって熱(分子振動?)になるのでしょうか?  大変に初歩的な質問ですがよろしくご教授ください。

  • 核エネルギーとは???

    E=mc2の公式の意味は、正しくはわかりませんが、要するに「ほんのわずかな物質が膨大なエネルギーに転換されるんだよ」ということだと理解しています。 ところで、核爆弾が爆発したときのエネルギーとは、具体的にどんなエネルギーとして何にどう作用するのでしょうか?熱でしょうか、力でしょうか? 物理学にはうといもので、なるべく素人にわかるように教えてくださるようお願いいたします。

  • 核エネルギーは何故すごいんですか?

    核は何がエネルギーの源なのですか?  聞いたところによると、核分裂だからと聞きますが、物理を中学校以来学んだことがないので詳しくお願いします。

  • エネルギーが質量にかわること

    質量がエネルギーに変わるのはよく聞くのは物質と反物質の出会い、核融合、核分裂ですね。 質問 エネルギーが質量にかわることはどのようなことがありますか

  • 核エネルギー

    核エネルギー 此れさあ、制御棒入れてる訳でしょ 暴走しない様に やばいエネルギーだと思うよ 放射能の半減期なんかも半端無いし 熱伝変換エネルギーで良いじゃん ソーラーエネルギー、風力、潮力、地熱 電磁エネルギー・・色々有るじゃん そう思いません? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

  • 核と新しいエネルギー開発について学びたい

    核は危険ものですが、廃絶をすることは困難なのが現実です。 私は過去、現在の戦争の悲惨さを知り、何かをしたいと思いました。 そこで、核を限りなく安全に利用できる方法を研究し、 人や環境に優しい新エネルギーの開発をしたいと考えるようになりました。 そこで、この場合、どういう学科に進めばいいのでしょうか? 今は環境問題の観点から新しいエネルギーの開発が進んでいるので、 そのような学科はいくつかありますが、核についてはあまり深く学べないようで。 どちらかに絞らなければならないんでしょうか・・・? この二つのテーマを深く研究できる大学をご存知でしたら教えてください。

  • 核廃棄物のエネルギー

    使用済み核燃料は、強力な放射線を出しており、人を死亡させてしまう程といいますよね?放射線はエネルギーだと思うのですが、使用済み核燃料の放射線エネルギーは使えないのですか?

  • 核エネルギーは、自然エネルギーですか。

    原子に核エネルギーを封じ込めた、蓄積・結合させたエネルギーは、どのようなものでしょうか。 入力?した以上のエネルギーを出力?させると、この地球上のエネルギー量、熱量が増え、地球温暖化の原因になりませんか。

  • 核分裂のエネルギー源について

     原子核融合は、その際に起こる質量欠損により熱などのエネルギーを放出しますが、原子核分裂は、どのようにしてエネルギーを放出し、その熱エネルギーを原子力発電所などで利用しているのでしょうか。

  • 原子核中の粒子のエネルギーについて

    原子核中の中性子のポテンシャルが、幅10^(-14)mで非常に高い壁を持つ一次元ポテンシャルの矩形井戸で表されるとする。このポテンシャル中での中性子の最小エネルギーはどのように求めればよいのでしょうか。