• 締切済み

ハードディスクの移動(M/B→PCI)

古いメーカーM/B(U-ATA66対応)のマシンにU-ATA133のハードディスクを使用しています。ハードディスクの性能を引き出すためにインターフェイスカード(PCI)を増設しようと考えています。そこで質問です。今、マザーのプライマリのマスタに接続しているものを、ハードの中身そのままの環境(フォーマットしない)でPCIに接続しても問題ありませんか?その際、ジャンパの設定などはどうすればよろしいでしょうか?お分かりの方教えていただきたく。。

みんなの回答

回答No.5

U-ATAカードはプロミスではないでしょうか? 宜しければ経過の報告をお願いします

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.4

U-ATA133のドライバーをインストールするだけで普通は IDEから繋ぎ換えれば問題なく起動します BIOSの設定が必要な場合も有ります 経験からは今まで問題はありませんでした

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそくそのようにしてみます。

回答No.3

OSが9X系なら、増設、ドライバインスコ、つなぎ換え、ブートシーケンス変更でいけるはずです NT系ならカードのドライバを用意してクリーンインスコして下さい

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。私のPCのOSはXP Proです。9X系の方が素直なんですかね。勉強になりました。

noname#17587
noname#17587
回答No.2

水を差すようですが。。。 一般にインターフェース速度よりHDD内部速度の方が遅いのでインターフェースを変えても劇的に変わらないと思いますよ(むしろぜんぜん変わらないのでは?) 特に起動時には検索パスが長くなるので遅くなるかも

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。もしそうなら大変残念です。。でも一度勉強がてら試してみたく思ってしまったわけであります。

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

PCIのインターフェースカードが OSに自動認識され インストールの際にドライバーが不要で ブートデバイスとして何も設定が不要なタイプなら 問題なく起動する可能性はあります(僅かな可能性の問題) しかしその後、継続的に利用を考えているなら 再インストールを視野に入れた方が無用なトラブルを回避できます。  

takamiyama
質問者

お礼

ありがとうございました。僅かな可能性にかけてみたいとおもいます。もし起動したら、時間のある時に再インストールもしたいと思います!

関連するQ&A

  • ハードディスクを認識しない

    今日新しく買ってきた 富士通のIDE接続のATA-100 40GB MPG3409ATというハードディスクが パソコンにつないでも認識しません。 プライマリーのマスター、スレーブ セカンダリーのマスター、スレーブ どちらにつないでも認識されません。 マザーボードがATA-66までしか対応していないマザーだから認識しないのでしょうか?誰かわかる方どうして認識しないのか?認識させる方法を教えていただけませんか? マシンスペックは 自作機で CPU セレロン433MHz メモリー 192MB ビデオオンボード サウンドオンボード OSがwindows98です。

  • HDDのPCIインターフェイス

    IDEのHDDをPCIに接続するインターフェイスが販売されていますが、この場合、このHDDはOSにどのように認識されるのでしょうか?(リムーバブルとか?)また、このようにして接続したHDDの使い勝手やデメリット等がありましたら、教えてください。 (例)以下のような商品です。 ▼お使いのマシンに最新の「Ultra-ATA100」規格のインターフェースを付加し、最新HDDの性能を有効にします。 ULTRA-ATA100インターフェースカード/PCI   商品番号:001018460   PROMISE   IDE CARD ULTRA100/SY   ATA ADAPTERS Ultra100

  • 増設ハードディスクが認識されない

    自作PCに旧PCのHDDを増設したのですが、認識されないので困っています。問題点や解決法をご指摘くださると助かります。 <マシン構成> CPU Pen4 2.4cGHz マザー Albatron PX865PE PRO メモリ 512MB OS WindowsXP Home ドライブ プライマリ・マスター HDD Maxtor 6Y080PO 80GB 7200rpm ATA133 ドライブCにOS、Dにデータ。 セカンダリ・マスター CD-R/RW セカンダリ・スレーブ DVDマルチプラス <今回増設したHDD> メーカー製PCに付いていたものをプライマリ・スレーブに流用。 Maxtor 60G 5400rpm ATA100 <状況> ・ジャンパのマスター、スレーブ設定はしました。 ・BIOS(起動時の画面及びBIOS設定画面)ではちゃんとプライマリ・スレーブとして認識されているのですが、XPの「デバイスマネージャー」と「ディスク管理」に表示されません。 ・PC自体はちゃんと起動し、問題なく使えています。今回増設したHDDが認識されないだけです。 ・増設したHDDから回転音はしています。 *ケーブルのつなぎ順は関係しますか?現在、マザーボードのコネクタに近い方にマスターのHDDをつなげています。ジャンパ設定とつなぎ順が矛盾しているとか・・・? *増設したHDDにはRedHatがインストールされていました。どうせフォーマットの指示があるだろうから・・・と、そのままつないでしまいました。やはり問題ありですか?前もってフォーマットしておくなどの下準備が必要だったのでしょうか? 不足情報があれば補足いたしますので、よろしくお願いします。

  • pc ソニー RZ55 のパソコンにPCI増設でSATAハードのリムーバブルケースと取り付けたい

    ソニー製 PCRZ55 ATAインタフェース接続でATAハード2台の内蔵ハードを入れています。 DVDドライブの開口口の下に5インチベイの空きがありそこにリームバブルケースを取り付けハードの取り外しを簡単にしたいと思っています。 PCIが一つ空いていてそこにSATAインターフェースカードを取り付けそこからリムーバブルケースをSATAハードに接続したいと思っていますが初めての経験なのですが可能でしょうか? 電源ケーブルはDVD接続のところに一つありますがそれで使えるのでしょうか? ハードの増設とメモリの増設しかやってことがありません。

  • Biosで認識されてWin2K上で表示されないハードディスク?

    こんにちは。 購入した40Gのハードを現在のマシンに追加しようとしたところ、Bios上ではきちんとメーカ名、サイズまで認識されたまま立ち上がるのですが、いざWindows2Kが立ち上がってマイコンピューターを開くとそこにあるはずのハードディスクがありません。 これはハードディスクがフォーマットされていないから表示されないのでしょうか?もしそうなら一体どこから(DOSから?)フォーマットすればよいのでしょうか?それともまったく違う原因が考えられるのでしょうか?なおジャンパーなどは調べたので合っているものと考えられます。 現在の環境を簡単に説明しておきますと、IDEプライマリのマスターに20GのHD、スレーブに40Gをくっつけてます。セカンダリのマスターにCD、スレーブにCD-Rという環境です。これってIDE機器が多すぎてもう追加できないとか。。。?

  • ハードディスクの増設について

    HDの増設を考えているのですが、接続方法に関して質問があります。 今、HDをIDEで接続しているのですが、 使用しているマザーボード(AX4SG-UL)には、Serial ATAのインターフェイスもついているので、Serial ATAのHDを増設しようと思います。 IDEで複数接続する場合は、 OSの入っているHDは、必ずプライマリIDEコネクタにマスターで接続しなければならないと聞いたのですが、Serial ATAのHDを増設した場合、 IDEとSerial ATA接続のHDの内、どちらのHDにOSが入っていないといけないのでしょうか?あるいは、BIOS等の設定しだいでどちらでも問題ないのでしょうか? OSはwinXPです。 宜しくお願い致します。

  • PCI用IDEボード 

    ハードディスクを増設したいのですがIDE(ATA)マザーボードのポートをすべてつかって(4つ)しまっていて増設できません そこでPCIカードにIDEを増設するカードはないでしょうか? あとHD用の3.5インチべイを使い切って(2つ)しまったのですが内蔵するいい方法はないでしょうか?

  • ハードディスクの増設について・・

    現在、BTOのPCを使用していてハードディスクはS-ATA接続で使用している状態です。先日、友人からIDE接続用のHDを譲ってもらったものですので増設を考えているのですが、併用できるものなのでしょうか? システムはこのままS-ATAのままで使用し、IDEに増設したいと考えております。仮に可能だとすればやはりプライマリIDEにマスターとしての接続になるのでしょうか?(BOOTで順位をつける等・・)その辺りも伺いたく思っております。恥ずかしながら初心者なもので見当違いの質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

  • PowerMacG3のハードディスクの増設について

    PowerMacG3ブルー&ホワイト(M7556J/A)/350MHz/HDD6GB/RAM512MB/で、 ハードディスクの増設をしようと思っていますが、 ジャンパーピンの設定などが分かりません。 現在入っている6GBのハードディスクをマスターにし、 増設する120GBのハードディスクをスレーブにしたいと 思っています。 ケーブルの端のマスターに6GBのものを接続し、 ケーブルの中間にあるスレーブ用のコネクタに120GBの ものを接続し、それぞれのジャンパーピンをマスターなら マスターに、スレイブならスレイブのジャンパーピンに あわせればいいのでしょうか? そして、新しいATA133カードにそのケーブルの端をつなげば いいのでしょうか? ATAカードは増設にともなって、ATA133と 差し替えるつもりです。 ちなみに、ATAカードを古いものを6GBにつけたまま、 新しいATA133を120GBのハードディスクにつけて 使用するのは不可能ですよね? (2枚のATAカードを併用して起動させる) 増設に関しての本を読みましたが、難しいので、 教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ハードディスク増設

    デスクトップPCで内蔵HDを増設しようと思いますが マザーボード上にシリアルATAが2つで既に2台あります もう一台内蔵シリアルATAの増設って可能でしょうか? 電源の差し口は2つあります またはPCI接続で内蔵のシリアルATA増設ってできのでしょうか?