• ベストアンサー

私道の通り抜け禁止はできますか?

 家の前の私道が隣接する町の施設利用者の通り抜け道に使われてしまいます。   |                    |            駐車場   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | |_柔道場__ ||_町の体育施設_||  県|__________  ________|            私道(砂利道)    道| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |家1 畑  家2  家3  家4 空き地|  空き地は町の持ち物です。右突き当たりの道は町の道で前の施設に通じており、そこから施設利用者が通り抜けに使います。もちろん前の体育施設には入り口も駐車場もあるのですが、いつも入り口を半分しか開けず、柔道などの教室が終わった後は入り口が混雑するらしく、裏手の私道に回ってきます。  この私道は不動産会社の名義になっており、住人が名義を持っているわけではありません。道幅は車1台が通れる程度です。  じゃり道ゆえ通行量が多いと凹んだりして、その部分は住人が砂利を買うなどして直しています。家4では施設利用者が結構な早さで通り抜けるせいで砂利が跳ね、ガラスが割れる被害に合っています。  そうして何故かウチの前(家3)に施設への裏入り口があります。車止めはあるのですが、前に私道を利用して家の前から体育施設のリフォームの際に工事車が頻繁に出入りしたので通らないでくれと苦情を言ったら、体育館管理者に「突き当たりに町の土地があるんだから自分達にも使う権利はある」と言われました。この空き地は横に体育施設用の道があり、そこから駐車など出来ます。  長くなっていますが、要点は「このような状況で『私道につき通り抜け禁止』はできるか。」「法律的にはどうなっているのか」という点です。  お暇な時に御回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mybachkc
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.4

 建築基準法で住宅を建築する場合は、敷地が道路等2 m以上接していなければならないという決まりがありま す。これの最大の理由は火災等が発生した場合、消防車 等の緊急車両の進入路を確保するという目的があります。  道路位置指定という言葉を調べれば分かると思います が、この法律でいう道路の基準についても細かく指定さ れており私道をこの基準道路として認定してもらう制度 がこの道路位置指定です。  この位置指定の認可を受ける為には雨水等の水はけを よくするために側溝を設けなければならないなど道路と しての管理の為の基準も設けられています。  ただこの位置指定の許可をとってから接道(道路に接 している)敷地の所有者等が管理をしていくのが大変な ので、以前は位置指定の許可を取るまでの費用は接道敷 地の所有者が費用を分担し、許可を取ってからは市町村 に寄付するというスタイルも取られていました。  ただし、昨今の地方自治体は財政難などを理由に寄付 を受け取りがりません。  又、この私道に接している敷地に家を建てて住んでい る人達は、この私道の権利関係についてきちんとしてお かないとトラブルが発生する場合があります。  例えば、この私道の所有者が現在の不動産屋から他者 に移り、自分の私道を使用するにあたり何等かの負担を 要求される場合もあります。  又、現在の敷地を売らなければならなくなった場合、 全面道路が私道の場合は、購入を避けたがる人が多いと いう特徴もあります。  今後のこの私道の使用及び管理体制について町も含め 接道敷地の住民全体で(もちろん私道の所有者も含め) はっきりさせておいた方が良いと思います。

rin_ran
質問者

お礼

なるほど、良く分かりました。ありがとうございます。たかが私道、されど私道、様々な問題の起きる可能性があるんですね。寄付の話は前々から出ていましたが、所有者は寄付は出来ない、町は買い取りは出来ないと平行線です。所有者が固定資産税を払う必要がないとかで、寄付は考えていないようです。他住人は話し合える人々ではないので、問題が起きた後にはなりますが、皆様の御回答をもとに今から熟考しておこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

位置指定道路の取扱については自治体によって取扱が違いますので、必ずしも「位置指定道路」=「誰でも自由に通行できる道路」とはなりません。自治体によっては、「位置指定道路」の利用を、付随する開発団地のみに限定することを認めている場合もあります。 ただ、その場合にしても、他者利用の可否を決定できるのは私道所有者ですので、所有者から町に申し入れてもらう必要があるかと思います。 ただ、No.2さんが書かれているように、車1台が通れる程度の幅の通路が「位置指定道路」というのは疑問です。質問者様の家が、現行法上で建築可能な土地か、調べてもらう方が先のような気がしますが・・・

rin_ran
質問者

お礼

ありがとうございます。自治体によっても違うのですね。 結局私道というものは、一般的には位置指定道路になっている事が多く、通り抜けを禁止する事は出来ないもの、なのですね。あとは町施設との話し合いですね。「位置指定道路」確認します。ありがとうございました。

回答No.2

図を見た感じ、私道の両側、特に南側に、この「私道」に接道して住宅が建ってますね。 >この私道は不動産会社の名義になっており、住人が名義を持っているわけではありません これ自体珍しくありません。 >道幅は車1台が通れる程度です。 位置指定は4m以上ですので不思議ですね。 位置指定であるかどうか、市町の建築担当課で確認しましょう。 位置指定であるなら、NO1さんの言われる通り、通行止めはできません。 なお、位置指定でないなら、あなたの住宅は建築基準法違反(接道違反)で再建築不可能ですよ、こちらのが重大事件です。

rin_ran
質問者

お礼

ありがとうございます。道幅4mはあったと思います。「位置指定」なら禁止は出来ないのですね。御遠慮、はできるのでしょうか(笑)。3年程前に家1がたったばかりなので、たぶん位置指定なんでしょうね。今度調べてみます。ありがとうございます

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 その道路が「位置指定道路」になっているかどうかを確認してください。管理している不動産屋が知っているはずです。  「位置指定道路」の場合、一般の通行用としても利用される義務が生じます。 http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_house/w005112.htm

rin_ran
質問者

お礼

お早い御回答、ありがとうございます。「位置指定道路」ですね。調べてみます。

関連するQ&A

  • 私道の車両通行について

    私の家の前の道なのですが道路の半分以上が私道で、通りにある8軒も 同じく私道となっており普通に通り抜けもできる道です。 が最近ならびの1軒が駐車場を賃貸していてそこの駐車場を利用するために借りた人が私道を通行しているのですが、私の家が自分の私道内に一時的に物(自転車や自動車)を置くと暴言を吐くので通ってほしくありません。一時的に物を置いているのも車庫の整理や来客時のみで声をかけてくれればすぐにのけていますし常においているわけではありません。今まで30年近く近所でこういうトラブルは一切なかったのですが、そこの賃貸駐車場の方が理解がないので私道内を通行禁止にすることってできるのでしょうか?

  • 私道・位置指定道路について

    位置指定道路に指定された私道(42条1項5号道路)を10軒の家の持ち分で利用しています。 奥は突き当りで、7軒が道を取り囲むように建っており手前の3軒が道の北側にあり、 道の南側は市の土地で長い間空き地でした。ところが市の土地が売りに出され南側に家が 3軒建ちましたが(その3軒の南側は公道で玄関口は南側に作られています。 そのうちの1軒が北側にも駐車場を作り私道を通って駐車場に入る形で家を建てられました。 私道は10軒の持ち分ですので道を利用しないでほしい旨伝えましたが、位置指定道路に 指定されている時点で他者の通行が認められ、通行には問題ないそうです。 ですが住民感情として自分たちの私有地を勝手に利用されることに納得いかないので 駐車場に柵を建て利用しないで欲しい旨を建築している業者の方に申し入れました。 家の持ち主の方から、では北側の私道は利用しませんという回答をいただきましたが 柵は建てられないそうでなにぶん口約束ですので将来的にトラブルが発生しそうな予感がします。 なにかよい対策法はありますでしょうか?

  • 私道について

    私の自宅の前の道は私道です。 越してきた時に現在家が建っている土地と一緒に購入したものです。 お隣ご近所など数軒での共用の私道となっています。 10年ほど前に近くに大きな県道ができ、この私道を通り抜ける人が 増えるようになりました。 また、私道の権利を持たないお隣さん(土地のみを購入して越して こられた方)が飲食店を始められて、そちらのお客さんなども頻繁 に通るようになりました。 通り抜け自体は特に問題のあることではありません。 通れば便利な道ですし、何らかの迷惑を被っているわけでもあり ませんので見知らぬ方にも通っていただいて構わないのです。 ただ、疑問に思うことがあります。 荷物の上げ下ろしなどで自宅前に車を停めているときや洗車を しているときなど、…要は自宅前の私道に一定時間車を停車させ る必要のあるときなどに、通り抜けをしてきた車(見知らぬ人) にクラクションを鳴らされたり、時に怒鳴られたりすることが あるのです。 そうした場合は一度車を動かして道を空けるようにしています。 私道の通行を妨げてはならないというお話を聞くこともあり、 私道とは言え仕方のないことかとも思うのですが、このような 場合に、私共は何らかの権利を主張するなどして通行をご遠慮 頂くことなどはできるのでしょうか? よろしければお教え下さい。

  • 私道の移管について

    おせわになります。 私の自宅の西側には幅4mほどの私道(持分は2m)があります。 近々、新たに東南から北西に広めの車道ができることになっています。 車道が出来た場合、この私道が既存の公道とつながることになります。 距離としては20mほどです。 (既存の公道、新たな車道、私道が三角形を作る感じ) 現在この私道が砂利道のため市に移管して舗装してもらいたいとおもっているのですが、 車道が出来たときに抜け道にされたくないと思っています。 理由は道が狭いこと、騒音がいやなこと、などです。 もし市に移管してしまうと公道となるため抜け道としての通り抜けを避けることは出来ないのでしょうか? 逆に私道のままなら通り抜けをさせないための置物などを配置することは可能なのでしょうか? 説明が下手で申し訳ございませんが、全く知識がないためどうかよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 家の前の私道を道の反対側の家の車が穴をあけます

    家の前が私道で砂利道です。 道の反対側の家の駐車場が狭く、道で何度か切り返しをして車庫入れをしています。 朝晩、毎日の切り返しの時に、止まった状態でタイヤをグリグリする為に道路に深さ5cm以上の穴が開いてしまいます。 雨が降るとその穴が水たまりとなり、我が家の車に泥が飛び散り、その都度洗車をしないとブチで汚らしいです。 何度か砂利などを10袋以上買ってきて埋めてきました。 その繰り返しで穴をあけてる人は知らんぷりです。 遅れましたが、家の前の私道は我が家の名義です。 市に渡したいのですが、一軒だけ、いろいろな方に尽力して頂きましたが同意を得られず現在にいたります。 (私道を3軒で三つに分けて所有しています) 家の私道だから穴を直すのは当たり前なのでしょうか? 穴をあけてる人に直してもらうのは違うのでしょうか? 勝手に使ってるのにおかしいと思ってなりません。 よろしくお願いします。

  • 私道に物を置くのはどうなんですか?

    現在私道の突き当たりに家を構えています。 この私道なのですが、通りの住民の人々がそれぞれ2mずつ提供して4m道路になっています。 公図上も、道ではなく、それぞれの土地を分筆?された状態です。 それで近所のある人(実際には隣人)が、自分の家の前、つまり私道上に鉢をいくつも置いていて、ちょうど私の家の前の端部分におかれる感じで車を入れるのが困難な状況になっています。 今までは、車は別の契約駐車場に停めていたのですが、今春建て替え時に、自宅前に駐車スペースを設けようと思っています。 隣人にその鉢の移動を要求できるものなんですか?それともその隣人が土地を提供しているので、その隣人が所有権を持っていて自由に物が置けるものなんでしょうか?

  • 私道について

    私道がある土地の購入を考えています。 私道がないと物件の土地には入れません。 普通に考え、このような土地の購入をすることはやめておけばいいのでしょうか? また、その私道がジャリ道なので舗装(アスファルト)にして欲しいとも考えてもいます。 業者に確認する前に知りたいのです。 どなたか教えて頂けないでしょうか??

  • 私道上での営業

    私道について伺わせていただきます。 隣の店が非常に迷惑で法律上問題があるかどうかご教授いただければと思います。 国道へ通り抜けの出来る私道なのですが、店の敷地が狭い為、 外の私道上でもテーブルやイスを置き真夜中まで営業をしております。 花見や、夏の暑い時期などは夜中の3時ごろまで外で飲み食いをしている状態です。 お客さんが静かならまだいいのですけど、基本的に居酒屋の為うるさいです。 酷いときは、道の大半にテーブルやイスなどをだしており、 更にそこでギターを弾いたり踊ったりしており非常に迷惑をしています。 駐車違反では、通り抜けの出来る私道は、他の国道と同様に駐車禁止と聞いたことがあるのですが、 このような状況の場合は法律にふれるのでしょうか? 私道の管理者に問い合わせて注意を促していただいているのですが、一向に効果が現れず、 更に花見のシーズンがくるので憂鬱な為、ご教授いただければと思います。

  • 私道の廃止および私道所有者の権利について

     自宅の敷地に沿って私道があります。登記上の所有者は曾祖父のままになっているようです。通り抜けもでき、車の通行もできる道で、幅員4M程度だと思います。つまり、昔は自宅の敷地だったようですが、近隣住民の利便性に配慮して私道として提供したと聞いています。法的に詳しいことは知りませんが、固定資産税は免除されていて、建築基準法上の道路だと思っています。  そんな状況下、この度、この私道を挟んで反対側の敷地が建替えをするのですが、4階程度のマンション(90世帯程度)になるそうです。そのマンションの駐車場出入り口を、この私道に面してつくる計画だとのことなので、私としてはイヤな感じがしています。そもそも、曾祖父の土地だった場所で、通り抜けに必要不可欠な道でもなく、出入り口として、この私道を使っているのは私の家だけです。でも、近隣の皆様の利便性を考え、廃止をしようかどうか悩んでいます。  そこで質問ですが、そもそも、このような状況の私道を廃止することは可能でしょうか?  また、廃止ができない場合、マンション建設業者に駐車場出入り口を他の公道側に変更するように指示をし、その場合、法的な強制力はあるのでしょうか?

  • ごみ収集業者の駐車場の通り抜けについて

    最近気付いたのですが、私の自宅の駐車場をごみ収集業者の人が通り抜けをしているんです。 私の家の前には車が一台通れるくらいの道があり、それに沿う形で縦一列に車が二台停められる駐車場があります。 ごみ収集車が家の前の道をバックで通るのですがその際、車に指示を出す業者の人が駐車場を通っているのです。 まだバックする車と同じ速度で横から指示をしたいのならわかるのですが、その人は駐車場を走り抜けたあとで車に指示を出しているのです。それなら通らなくていいのでは?と思います。 ちなみに駐車場に一台でも車が停まっていれば通り抜けはしません。 ごみ収集業者の通り抜けは普通なのですか?業務をする上で許されているのでしょうか?教えてください。