• 締切済み

after effects 6.5proのムービーの書き出しについて

premiere1.5 にて12分の動画を作りました。そして、それを「メニュー→書き出し→ムービー」で出力しました。(出力設定は変更なしです) そこでできた約2.7GB(aviファイルで長さは12分)のファイルをafter effectsで読み込み、タイトル等を入れたりし出力をしようとしました。 手順として 手順(1) 「メニュー→書き出し→AVI」(設定は、圧縮設定:DV/DVCPRO - NTSC フレーム:29.97 品質:最高 (サウンド設定:圧縮なし レート:44100KHz サイズ:16ビット 出力:ステレオ))です。 手順(2) 「コンポジション設定→ムービー→レンダリング」(設定は、ベストクオリティー 圧縮:Canopus DV オーディオ:44100KHz 16Bit stereo (細かな設定はデフォルトで特に触っていません)) 上記のようにすると、出力フレーム数23412のうち、350フレームを過ぎたあたりで不明なエラーが出てしまい、テクニカルサポートに問い合わせてくださいって表示され、強制終了してしまいます。エラー番号かどうかわからないですが、(0::42)とウィンドウの下に出ています。 今までafter effects で出力をしたことがないので、読み込みファイルのサイズが大きすぎるのかどうか。(読み込みファイルの総容量は3GB程度です) premiereで出力したaviファイルがおかしいのか。 もともとafter effectsは、短時間での出力にしか向いていないのか。 等々、悩んでいます。 納期が近づいてきていることもあり、最終手段として質問させていただきました。調べても全く見当がつきませんでした…。 素人の質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、お力を貸していただけますよう、よろしくお願いいたします。 マシンの簡単なスペックです CPU Pen4 3.2GB メモリ 2GB HDD 約1.5TB マザー ASUS P4C800-E canopus DVstorm RT 装着 になります。

みんなの回答

  • 7375
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

もともとAEはコンジット用ですので、長編は時間もかかります大変ですよね。 エラーの原因をまずは切り分けましょう。 そのエラーはまったく同じフレーム数で出ますでしょうか? また、その部分だけレンダリングしてもエラーがでますか? 何秒かレンダリングが経過したら出るのか、または、そのフレーム(部分)なのか。また、ムービーがある容量を超えたらなのか。 設定のセグメントはどうなっていますか? あと、こちら環境がMacなのではっきり言えませんが、windowsには容量に制限がありませんでしたっけ? Premireで書き出したファイルに問題はないでしょうか? それで駄目なら、No.2さんが言うように、も少しずつレンダリングして、あとでPremireでつなぐとかではどうですか。 確実な気がします。

  • fivetec
  • ベストアンサー率56% (257/455)
回答No.2

圧縮「CanoupsDV」にすると時たまエンコード出来ない場合がありますので「MicrosoftDV」あたりで一度、試してみたらいかがでしょう? >そこで、またまた疑問なんですが、premiereで書き出したファイルとeffectsで書き出すファイルと、圧縮するコーデックが一緒じゃないとダメだったりするんでしょうか? そんなことはありません また、PremiereからAEよりAEで部分編集してPremiereで最終仕上げの方が確実な気がします。

tomonmon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイスの通り「MicrosoftDV」で試してみましたが、やはり結果は同じく強制終了しました。 やはり350フレーム過ぎくらいで、状況は一緒でした… >PremiereからAEよりAEで部分編集してPremiereで最終仕上げの方が確実な気がします AEでタイトルみたいなテロップを入れると、premiereで合わせたときに、画面が暗くなるので、AEで仕上げにしていたのですが、これも何か特別な設定とかが必要になってきたりするのでしょうか? 調べた限りだと、特にそういう現象は起こらないようなんですが…

  • fivetec
  • ベストアンサー率56% (257/455)
回答No.1

「メニュー→書き出し→AVI」ではなく 「コンポジション->ムービー作成->出力モジュール」 でロスレス圧縮を基準を選択して 形式は「VideoForWindows」 ビデオ出力とオーディオ出力にCKを入れDVの場合は48000kHZを選択ます。 次に「形式オプション」のボタンをクリック 圧縮「CanoupsDV」を選択して試して見てください。

tomonmon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答してくださった通りにやってみましたが、やはりエラーで強制終了となりました。 そこで、またまた疑問なんですが、premiereで書き出したファイルとeffectsで書き出すファイルと、圧縮するコーデックが一緒じゃないとダメだったりするんでしょうか?

関連するQ&A

  • PremiereProCS3のプロジェクトをAfter Effects CS3で編集したいのですが・・・。

    Premiereで、音楽に合わせて編集したファイルを、 After Effectsで編集しようと思い、 PremiereのプロジェクトファイルをAfter Effectsで 読み込んだのですが、「タイムマリップ:速度」でスピードを変更した部分が、適応されていません。 ちなみに、速度プロパティは適応されているみたいです。 また、編集したい部分だけを、無圧縮AVIで 書き出ししてみたのですが、ブレがでてしまい使い物になりません。 なにか、PremiereProCS3のプロジェクトをAfter Effects CS3で 編集する方法はないでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、なかなか解決策が見当たらないので当ってみました。 Premiereと、After Effectsは、別々で購入したので、 ダイナミックリンクは使えません。 ちなみにOSは、windowsXPです。

  • after effectsのデータをpremiere proに移すとき

     閲覧ありがとうございます。  早速質問なのですが、after effectsのデータをpremiere proに読み込んで編集する際、画質が劣化したように荒くなります。  どのような場合にそれを感じるか具体的に述べると、photoshopで作成した、レイアー群(データ)をafter effectsで加工後、AVIにしてpremiereで読み込んだときです。書き出さずに、AFファイルを直接読み込んでも同様です。  コンポジションの画面サイズとpremiereの画面サイズがずれて荒くなるのか、そのほかの原因か・・・。  もし、心当たりがある方は回答よろしくお願いします。

  • after effectsの書き出し

    Adobe after effectsを使用しています。 HD画質の動画をAdobe Media Encoderで 書き出すときに劣化を少なくしたいのです。 今まではMPEG-2でビットレートを 最大にして書き出してましたが、 ノイズなどが出てとても気になります。 劣化を少なくする書出し設定を教えて下さい。

  • After Effects 画質落ちる

    Canopus UltraEdit2で動画をキャプチャーをして,After Effects6.5に素材を取り込むと画質が落ちています。圧縮のせいなのか?ボードが悪いのか?設定ミスなのか解りません。ちなみにボードは、Canopus DVX-E1を使用しております。PCはwin XP Pen4 3.4G メモリ1.0G 仕様です。どなたかご存知ないでしょうか?

  • After Effects CS4で決まったフレームに差し掛かると高確率でフリーズしてしまいます

    After Effects CS4で解像度1280x720、29.97fpsのHuffYUVで圧縮されたAVIファイルの編集を行っています。 普段は快適に編集作業が行えるのですが、あるフレームに差し掛かると高確率でフリーズし、強制終了を余儀なくされてしまいます。 RAMプレビューをしようとするとそのフレームの前までが再生され、もう一度RAMプレビューを押すとフリーズ。 再生ヘッドを動かしてそのフレームにさしかかると以下の様なエラーが発生してフリーズします。 After Effects エラー:ファイル「xxxx.avi」からフレーム読み込み中にエラー(4)が発生しました。(86、2) 以前は今以上に酷く、再生ヘッドを少し動かしただけでフリーズした為、メモリが原因かと思い 環境設定の「DLLアドレスペースの断片化を防止」という項目のチェックを外したところ大分快適になったのですが、未だにあるフレームにさしかかるとフリーズする状態です。 メモリは4GB積んでいて、OSは3GBを認識、環境設定では「After Effectsの合計メモリ使用量」を最大の1.2GBにしています。 一体何が原因でフリーズが起きてしまうのでしょうか?回答よろしくお願いします。 OS:WindowsXP SP3 32bit CPU:Core 2 Duo E8500 メモリ:DDR2 PC-6400 2GB×2

  • Quicktimeでの書き出しについておしえてください。

    Macユーザーです。 mp4ファイルをWindows Media playerでも見られるように、Quicktimeからaviファイルに書き出すため、AVI設定の「オプション」を下記のとおりで行いました。 【ビデオ】 ●圧縮の種類:シネパック ●フレーム/秒:最高品質 ●圧縮プログラム:深さ1670万色 ●品質:最高 【サウンド】 ●圧縮プログラム:なし ●レート:22.050khz ●サイズ16ビット ●出力:モノラル ・・・書き出しに1時間ほどかかり、Windows Mediaエンコーダ?とかでファイル変換を行い、とりあえず見ることができました。 書き出しの時間をもっと短くできないかと思い、素人判断で、 先の●品質:「最高」のところを「中」にして、再度書き出しを行い、Windows Mediaエンコーダでファイル変換を同じように行ったのですが、「入力メディア形式が無効です」と出てしまい、見ることができません。 同じ手順で、ただビデオ品質を「最高」から「中」に変えただけなのに・・・。 どなたか初心者の僕に、わかりやすく対処法をおしえていただけませんでしょうか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe Premiere Pro1.5で

    デジカメ(Canon IXY DIGITAL40)で撮った動画をキャノンのソフトでavi動画に書き出しをして、プレミアで読み込もうとしても、 「サポートされていない圧縮形式なので読み込めません」という表示が出てしまいます。 普通のavi動画(After Effectsで書き出したものなど)だと読み込めるのに、どうしてでしょうか? またどうすればいいでしょうか。 誰か教えてください。お願いします。

  • After Effectsのコンポジション設定

    最終的にDVD化するため、720 x 480で撮ったビデオのイントロとして、 Premiere Proのシーケンスに挿入するためのアニメーションを作りたいのですが この場合、After Effects のコンポジション設定はどうすれば良いのでしょうか? Premiere Proのシーケンス設定は、添付画像のように 720x480(ピクセル比 0.9091)としております。 色々試しましたが、Premiere Proに読み込むと、 After Effectsのコンポジションが正方形ピクセルとなっているようで どうしてもうまくいかず、画像が切れたり非常に荒くなったりしてしまいます。 なお、After Effects も、Premiere Pro も、ともにバージョンは5.5です。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • after effects の出力容量

    after effects 5.5で作業してます。 出力するサイズが4Gを超えると出力エラーとなって止まってしまいます。 エラーウィンドウには「出力先の容量不足」と言われますが、もちろん、容量も十分あります。 出力形式はQTでもaviでも同じ現象でした。ただ、4G未満の容量になるよう圧縮すると最後まで出力できます。 OSはXPのSP2、intelMacでやっております。AFのバージョンが低すぎるのでしょうか?でもこの他に不具合がないので(サウンドコンポーネントエラーの問題は解決してます)頭をかしげています、 止まった出力ファイルを見ると、3.99Gときっちり4G未満になっていることから、いろんな設定を確認しましたがわかりませんでした。 なにかご存知の方、教えていただければ助かります。

  • after effects 高画質で書き出す方法

    after effects CS4を使用しています。 一番高画質で書き出したい場合、どの方法で書き出すと一番綺麗な動画ができるのでしょうか? 自分では「aviの圧縮なし」で保存するのが一番かな、と思ってやってみたのですが、ちらつきが発生してあまり綺麗とはいえない動画ができました。いろいろ試してみて「圧縮ありのmov」で書き出した場合はちらつきがありませんでした。圧縮してるのになぜ?という感じです。 after effectsで最高画質で書き出す方法を教えてください。 最終的にできた映像はDVDに焼いてテレビ画面で見るのが目的です。