• ベストアンサー

バンドの人って・・・

超有名(別に超有名じゃなくてもいいけど)のバンドグループ(歌手)の人って 幼少期の音楽教養とかである程度の知識を身に着けていたんでしょうか? それとも自分で本を買って学んだり、経験者とかに教えてもらったり してたんでしょうか?僕は今中三でギターとドラムをしようと思ってます。 楽譜とかも全然読めません。どういうことをすればあんなにうまくなれる んですか?今からでもできるんであればどうすればいいのか 教えてください!!(できればドラム)!!あと楽譜をマスターするには どうするのが効果的でしょうか?「?」がたくさんあってすいません。 どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ギターのことはわかりませんのでドラムについてだけ個人的意見を述べます。 >今からでもできるんであればどうすればいいのか教えてください!!(できればドラム)!! ご存知かもしれませんが、神保彰氏というフュージョン系のドラマーがいます。この人は(プロフィールによると)高校三年生でドラムを始め、大学在学中にカシオペアに参加。その後センステクニックともに日本を代表する(個人的にそう思っています)一人として世界で活躍しています。今は廃盤となっているかもしれませんが『Thunder Live』というアルバムが初参加だったと記憶しています。機会があればぜひ聴いてみてください。わずか数年でも努力次第で相当高いレベルまで到達できることがおわかりいただけると思います(並大抵の努力では無理ですけど)。 練習方法についてですが、基礎練習は大変重要です。最初のうちはドラム教室などに通って人に習うか、教則ビデオなどを用いて「目と耳で」覚えて、そして何よりも実際に楽器に触ってみることです。最初のうちは慣れていないので力のバランスがわからず、余計な力みをしている割には大きな良い音が出なかったり、手がマメだらけになったりすると思います。これを克服するには練習しかありません。音楽雑誌にもセミナー記事が載っているものがありますからこれも利用しましょう。 >あと楽譜をマスターするにはどうするのが効果的でしょうか? 他の回答者の方も述べておられるように好きな曲の『耳コピー』が良いと思います。最初は楽譜に出来なくても音を出すタイミングさえ押さえればよいと思います。慣れてきたらそのタイミングや音の長さを表記するのにどのような音符を使うか徐々に覚えればよいだけのこと。そのうちにそれまで気づかなかった音に気づき、「この音はどんな楽器をどのように演奏しているんだろう?」と楽器や奏法についても自然に興味が出てくると思います。時には「こんなのできるはずが無い!!」といった複雑なフレーズが出てくることもあるでしょう。でもそのような難関を突破したときには確実に実力が伸びるわけだし何よりも喜びが大きいです。聴いた音を楽譜に表せるようになれば、読むのはすでに余裕です。 最近は楽譜をやたらと売っていますが出来るならば自分で耳コピーをする癖をつけたほうが良いですよ。慣れると耳コピーしながら曲を暗記できるようになり、用意された楽譜を覚えるよりも早いことがしばしばあります。ライブではスペースや照明の関係上、楽譜を見ながら演奏というのは難しいことが多いですから。あとこれはあまり言いたくないんですけど市販の楽譜には手抜きも結構あり、明らかに間違っているものもあります。 とにかく楽しくやることが大切だと思います。楽器演奏は一生の趣味に出来るところも(努力すれば職業にも)大きな魅力のひとつですね。

ghibli1995
質問者

お礼

♪じゃんじゃ~~ん♪ 耳コピーできるように頑張ります。 >市販の楽譜には手抜きも結構あり・・ そうなんですか。初めて聞きました。なおさら耳が重要になってきますね。

その他の回答 (7)

回答No.8

私はバンドをやったことはないので体験談ではないのですが・・・ 「赤い鳥」のドラマーだった村上"ポンタ"秀一さん(今はponta boxをやっているのかな)は、「赤い鳥」のドラマーオーディションまで全然ドラムを叩いたことがなかった、といっていた気がします。頭の中では常にリズムがあって、それをオーディションではじめて(だったかな?)ドラムにたくしたとか。そのあとにぞろぞろといたオーディション待ちの人の演奏を聞かず、すぐに彼が採用されたそうです。(おぼろげな話で申し訳ない) それと、私はドリカムが好きなのですが、そのドリカムのボーカルで歌をたくさん提供している吉田美和さんは、楽譜をかけない(かかない?)のだそうです。「折れ線グラフ」で作曲をしている、と(笑)それにピアノも習ったことがなくて、でも、幼少のときから自分がオーディエンスの前で歌っているビジョンだけは強くあったそうです。 なんの回答にもなっていないのですが、参考までに。 (参考URLは村上"ポンタ"秀一さん関連のものです)

参考URL:
http://www.jvcmusic.co.jp/3views/
  • pyong1
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.7

「超有名(別に超有名じゃなくてもいいけど)のバンドグループ(歌手)の人って 幼少期の音楽教養とかである程度の知識を身に着けていたんでしょうか? 」 ケースバイケースで人によると思います。マイケル・ジャクソンの様に小さい頃から英才教育を受けた人もいればレコード会社で掃除の仕事をしながら鼻歌を歌っていたらスカウトされた人もいると言った感じです。只特に歌に関しては天性のものが多大に物を言うと思われるので努力では得られない要素が大きいと思います。自分自身よりも他の人からの評価の方が当を得ている様です。 「それとも自分で本を買って学んだり、経験者とかに教えてもらったり してたんでしょうか?僕は今中三でギターとドラムをしようと思ってます。 楽譜とかも全然読めません。どういうことをすればあんなにうまくなれる んですか?」持って生まれた才能プラス努力でしょう。努力出来るのも才能の内です。それから好きと言うのも才能の内だと思います。 才能があっても止めてしまう人も沢山います。あなたと同じ様に思って始めても20年後に残っている人は一握りでしょう。まずは失敗を恐れずにトライしてみるのが一番ではないかと思います。夢に向けて頑張って下さい。 成せばなるです。

noname#5522
noname#5522
回答No.5

バンドをやっている人の中で、小さい頃音楽教養を積んだ人って言うのはほとんどいないと思いますよ。特にロック系は思春期になって感銘を受けて始めて楽器に触った、と言う人も少なくないと思います。 私は高校卒業後からドラムを始めましたが、初めて数年で、ライヴハウスの関係者から、レギュラーで出ているバンドのドラムよりも上手い!と誉められるほどにまでなりました。 もしかしたら私は小さい頃からピアノを習っており、リズム感が知らないうちに身についていたのかもしれませんが、今からでもそれは遅くは無いと思いますよ。毎日毎日、メトロノームに合わせて、スティックを持ち、雑誌や枕などをポコポコ叩いていってください。(雑誌はガムテープをぐるぐる巻いてね)ちょっとうるさいので親からは苦情が来ますが(笑)、昼間の間に毎日それをやってみてください。時にはリズムを変えながら。それをやっているとリズムが安定してくると思います。これがドラムでは一番重要なことです。(私はこの方法をやってました) あと叩く感じをつかむのに、タオルの端を持って、机に打ち付けたりしてましたね。(スネアの叩き方の練習として)。 また歩く時もウォークマンなどで音楽を聴きながら、リズムを取って歩いてください。 ギターのほうは実はすぐに挫折しましたので、偉そうなことはいえません。ただやはり最初はコードを指の形で覚えるのが先決でしょうね。 楽譜はいわゆる「タブ譜」と言う物が読めればいいのではないでしょうか。これは音楽系の雑誌などにも読み方がついていたりしますので、それを参考にされてみては?ドラムはリズム譜です。 しかし実際は楽譜どおりに演奏できるようになるよりも、耳で聞いてコピーできるようになったほうが便利だと思います。私もドラムを始めた当時はリズム譜を見てましたが、今では全然見ません。 中3からなら全然遅くないですよ。そのくらいでドラムをはじめてプロになった人も知っています。やはりあとは練習量でしょうか。ギターは自宅でも結構出来ますが、ドラムは家にドラムセットを持ち込むわけにも行かないので、上記の方法で訓練してみてください。練習用のドラムセットもあるけど何だか悲しい気持ちになりますもんね・・。楽譜ももし普通の5線譜が読めるようになりたいならば、音楽の先生に聞きに行くのが手っ取り早いです。 主にドラムのことになりましたが、リズム感、パワー、それと体力が勝負どころですので、頑張ってくださいね!(もし経験者がいるならば教えてもらうと最初のうちは上達が早いですよ)

ghibli1995
質問者

お礼

姉がピアノをしてましたのでメトロノームはなんとかありました。 練習にはいろいろな方法があるんですね。

  • toma9
  • ベストアンサー率47% (673/1425)
回答No.4

回答します。 中3ですか。いや~若い(笑)失礼(^^ゞ 自分も楽器を始めたのが同じく中3だったかな? コピ-練習が一番効果的ですが、とにかく聴く事です。 すべてのパ-トを聞き分けられる様に耳を鍛えましょう。 あとは、演奏したい曲を聴きながら楽譜を見ていけば曲全体が つかめてくるでしょう。 楽譜は読めないよりチョッとでも読めたほうがイイと思います。 あとはバンドを組むこと、ドラムかギタ-どっちかに絞る事です。 暇さえあれば楽器を触るのも大事。 最近は教則ビデオ等がでているので(昔はなかった)そんなのも 活用すればどうかな。 夢と目標があれば5年後にはビッグア-ティストかも? がんばれ~!!!(^o^)丿 参考URLに「楽譜の読み方」があります。

参考URL:
http://www.doremi.co.jp/doremi.php3
ghibli1995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。」 さっそくじっくり聞いてみます。

回答No.3

こんにちは。 若いころを思い出してしまった(^^) 楽器がうまくなるには、イメージすることもとても大切。 演奏したい曲があるとする。 それを自分が気持ちよく上手に演奏することをイメージしてください。 そのときできるだけリアルに想像する。 すると、まず意欲が出ます。それから、いまの自分に何が足りないかが 見える。足りないものを埋めればイメージに近寄れる。練習する。 それを繰り返すうちに、本当にできるようになる、とプロミュージシャンから 教えてもらいました。 音楽は、楽しいですよね…一生の友になりますよ。 ゆっくりじっくり、ときどきダッシュでいきましょう!

ghibli1995
質問者

お礼

イメトレってやつですか。そんな方法もあるんですね。 ありがとうございました。

noname#1976
noname#1976
回答No.2

自分に音楽的素養があるかどうかは、子供の頃から音楽に敏感に反応していたか、それともきれいな音楽が流れていても全然耳に入らずに無関心でいたかである程度わかると思います。 私の場合は、自分で言うのもなんですが、小学校の頃から家にあったクラシックのレコードを聴くのが大好きで、学校の昼休みなどにBGMできれいな音楽が流れてくると、遊びをやめて聴き入ってしまうくらい音楽的感受性は高かったです。 やっぱりドラムにしてもギターにしても何もないところからただやりたいというよりも、何かの音楽に触発されて素敵だなとか、あんなに素晴らしく演奏できたらいいだろうなというところから欲求が出てくるのが自然だと思います。 私の場合はビートルズとクリームに憧れてギターを始めました。自分でもテクニックはともかく音楽のセンスはいいと自負しています。 少なくともどんな音楽でもいいですから、聴いて感動できる音楽があれば楽器を始める動機としては充分でしょう。 実は私は未だに楽譜を読むことも書くこともできません。私がギターを始めた頃はロック関係のまともな楽譜なんてなかったですよ。なんたってプロで楽譜が書けない読めない人がいっぱいいましたから。 でも所見でギターが弾けるくらい楽譜に精通している友人と対等にセッションすることができます。 あのビートルズのメンバーだって楽譜が読めませんでした。あれだけ素晴らしい曲の数々を作り楽器演奏もビートルズの中で最もうまかったポール・マッカートニーも未だに楽譜が読めません。 スタジオ・ミュージシャンとかになるんだったら読める必要はあるでしょうが、基本的に音楽をやることに対して楽譜が読めることは二義的なことです。読めるにこしたことはないという程度です。 中三だったら迷ってないで早いうちに始めた方がいいですよ。上達の度合いが違います。私なんか18歳で初めてギターを触ったので未だに遅かったなあと後悔してます。 最後に、とにかく自分がいいと思った音楽をできるだけたくさん何回も聴き続けることが大切です。音楽に必要なのは楽譜を読む「目」ではなくて「耳」です。それと情熱です。

ghibli1995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あのポール・マッカートニーも楽譜が読めないなんて聞いてびっくりしました。仲間に出遅れないようにさっそくはじめるとします。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 こんばんは。私はバンドでベースを弾いていた事がある主婦です。  私のバンドのメンバーは確かにボーカルの人は歌が上手かったし、楽器は全部なんでもこなせる人でした。  君は、まだ中学3年生って事だから、今からでも上達しますよ。  私は、子供の頃から歌を習ったりしていましたが、みんな習ってない人も結構いますよ。  なんかね~、好きな歌手(声質が自分に似ている人が良いよ)のCDを聞いて、一緒に歌うでしょ?  その後、カラオケとかインストをバックに自分の声で歌を録音するのね。  で、自分が音を外した所とか何回も練習して、上手になったら自分なりにアレンジして歌う。これの繰り返し。  でね、歌ボンとかバンドスコアっていう楽譜が売ってるんだけど(だいたいアルバムのタイトルと同じ)、それにはギター・ベース・キーボード、ドラムの楽譜が載ってるんだよね。  それを見て練習するんだけど・・・。  楽譜もね、ドラムとかだと絵記号みたいな♪が書いててその絵記号ごとに叩く打楽器とか足ふみとかあるんだ。  レコード屋さんとかに教則本とかCDがついてるのとかビデオとかもあるから、そういうのも良いよ。  後はね、やっぱり現実に楽器に触れるのが一番。 楽器屋さんに通って、お店の人と仲良くなると、結構みんな楽器弾けるから教えてもらえるし、ヤマハとかの音楽教室に通うとか・・・。  やっぱりベースでも練習が一番だったよ。 楽譜はね、読めなくても、耳でコピーが出来れば楽譜は必要ないんだよ。  弾きたい曲のCDをヘッドフォンとかして聴いてみて、自分の楽器の音だけを聞き取れるようにする。  ドラムはリズムだから、聞き取れやすいと思う。 で、どの音がこのドラムの音か試しにたたいてみる。 そこから、始めて行けばいいと思うよ。  それに高校へ行けば、結構バンドやってる人とかもいるから、友達を作って教えてもらうのもいいよね。  スタジオで演奏したら、本当気持が良くて快感だよ。 頑張ってね。

ghibli1995
質問者

お礼

なんかいろいろ教わっちゃってありがとうございます。 だんだんその快感を味わってみたくなりました。

関連するQ&A

  • バンド組むんですけど・・・

    もぉすぐバンド結成する中1♀です! バンドと言ってもベースとエレキギターとキーボードしかいません!!! ボーカルのところゎみんなで歌います。 そこでドラムがいなくても成り立つような楽譜またゎ工夫の仕方をアドバイスしてもらいたいです(>_<) よろしくお願いします

  • バンド

    キーボード ギター ベース ドラム ヴォーカル で成り立っている バンドグループって ありますか? 教えてください 初心者でも出来そうな 曲も教えてください

  • バンドを組みたいんですが・・・。

    はじめまして。私は高1の女子です。音楽がすごい好きで、色んな活動ができるようなバンドを組みたいと思っています。大学に入って本格的にバンドを組みたいと思っていて今準備をしているのですが、具体的に何をすればいいのか教えてください! 私はとりあえずピアノが少しひけるのですが、バンドで演奏するにはどれぐらい弾ければいいんでしょうか?ギターも今少しづつ練習してるのですが、これもどれぐらい弾ければいいのでしょうか?初見はできたほうがいいとは思うのですが・・・。あと、エフェクターとかのギターやキーボードにつける機材のこともよくわからないので、よければ教えてください! あと、音楽理論の知識や、作詞・作曲・編曲や、耳コピをしてそれを楽譜にするとかの技術もやっぱり必須でしょうか? 本当に今、具体的に何をすればいいのかわからなくて困ってます。 誰かアドバイスください!お願いします!!

  • バンドを組もうと思っています。

    バンドを組もうと思っています。 来年から友達4人でバンドを組むことになりました。構成は、ギタボ、ギター、ベース、ドラムです。ですが、4人の中で1人、他の3人と音楽性が違う人がいます。(ギターの子です。)けいおんの梓と唯に憧れて(?)ギターをやると言っていて、丁度私もギターやろうと思っていたので(すごく仲もいいですし)バンドやらない?と誘った子なのですが・・・。最近の曲も全くと言っていいほど知らないし、ミュートとかセーハとか用語も知らないしでヤバイかな?と思いました。 本題の音楽性についての話なのですが、私はロック、ポップスが好きで、特にバラード系の曲が好きです。 ベースの子は結構私と被ったような感じ(好きな歌手は少し違いますが)ドラムの子は基本的に何でもOK的な感じです。なんですが、ギターの子はけいおんのGO GO MANIACとかutauyo! miracle(スペル多分間違ってます)みたいな超速くって元気な曲(有名な曲で言うといきものがかりの「じょいふる」的な曲)が好きで、バラードや暗い曲は嫌いと言ってます。こんな感じでやっていけるでしょうか。分かりにくくてすいません。 補足で4人の好きな歌手書いておきます。(私がどれか前の文面でわかってしまうと思います) ギター&ボーカル YUI、いきものがかり、the brilliant green、嵐、flumpool、LOVE PSYCHEDELICO、星村麻衣など ベース speena、ELT、嵐、SxOxU、いきものがかり、flumpoolなど ドラム Aqua timez、米米CLUB、大塚愛、レミオロメン、ボーカロイド系など(ですがやる曲はなんでいいと) ギター 特にナシ・・・。好きなのはけいおんの明るい曲

  • バンドの楽器

    私には 好きなバンドグループがありまして* 韓国のグループなんですが◎ 編成は ギター2人,ドラム,ベースなんですが… 私には ギターとベースの 音の違い?がわからないんです(*_*) そもそもベースって なんですか!? ギターと違うんですか??;教えてくださーい#

  • 友達に誘われてバンドを組むことに・・・

    友達にこの前急に バンドくもう!! といわれ、ノリで組むことになりました。 しかし・・・・ わたしは何の楽器もできません。 ギター・ベース・ドラム・・・・ ドラム以外触ったことすらありません。 ドラムも少し、(ほんの少し)触ったことがあるだけで出来ません。 友達に 好きな楽器選んでいいよ と言われたので、この3つから好きなパートを選べるのですが、 初めて参加するバンド、どの楽器を選ぶのがいいでしょうか? 人それぞれ、好きな楽器したらいいやん!! て思うかもしれませんが、アドバイスお願いします。 理由などもあれば幸いです。 初心者中の初心者です。 楽譜すら読めません。 ぜひお願いします。

  • バンドスコアでドラムの練習(コピー)について教えてください

    独りで、初めて、レミオロメンのアルバム「ether」のバンドスコアでドラムを練習しています。ドラムは箱型の電子ドラムです。 練習仕方は、CDの曲を何度か繰り返し聴き、楽譜で確認しながら曲の流れと同時に叩いてリズムを切るところやアレンジのところをまねして叩いています。あと、録音してちゃんと叩けてるか確認します。練習している時、どうしてもアレンジするところなどで再現できないところや詰まってしまうところがでてしまいます。なかなか一曲を叩けるようになれません。 バンドなど組んでドラムをしている方、どんな感じで一つの曲をマスターするのか教えてください。CDを聴きながら何度も叩きなおして、覚えていくのでしょうか。楽譜をすぐにマスターにするにはどんな練習をするといいのか教えてください。宜しくお願いします

  • バンドでの曲決め

    こんばんは。見ていただいてありがとうございます。早速質問です。 ギターボーカルとギターとベースとドラムでの四人編成でのバンドで学園祭に出たいと思っています。僕たちは高校生です。 盛り上がる曲がありましたら教えてください。 ボーカルは声が高いのが出ません。 ギターの二人は楽器を始めて半年もたってませんので難しい曲はできません… そんなんですが、お願いします。 歌手は誰でもいいです。お願いします

  • バンドスコアを読みたい!!

    先日友達のやってるバンドを見に行きました。・・ですふぉいかっこいいなと思って見ていたんですが、わたくし実は楽器の区別とかどんな種類でどんな音がでるとか全く知りません。 (ベースは一番低い音・・・くらいの知識です。) それで、スコアを見たのですが読み方も分からず・・・ドラムも叩くところがいっぱいあるのにどう楽譜を読んだらいいのか分かりませんでした。 そこで!楽器の事、楽譜の読み方・・などバンドのことを勉強するのにはどうすればいいですか?何かいい本などありましたら教えてください!

  • 初心者にきつすぎるバンドを抜けたい

    私は今、学校の友だちと、バンドを組んでいます。 とはいっても、 うまいベースドラムボーカル そして、初心者のキーボード。 プラス、数合わせで、ギター持っているから。と言うだけの理由で 私が呼ばれました。 私は初め、「ギター持ってるって言っても、お父さんので、全然弾いてないし コードとかも分かんないよ?」 と言って断りました。 すると友達は 「大丈夫、大丈夫!教えるから」 といってきました。 私はその言葉を信じ、 そのバンドに入りました。 そして、3日後、練習初日の日。 まだ楽譜も配られていず、 当日スタジオでいきなり、この曲やるよー!! みたいにいわれて、楽譜を配られました。 もちろん初心者の私は、コードをみてすぐ「ここだ!」とわかったりはしません。 「教えてくれるのかな」と思いきや、 うまいベースとドラムは二人でなにやら勝手に演奏を始め、 ボーカルは勝手に歌を歌っています。 初心者のキーボードは、 自分のことで手いっぱい。 私は友達に「教えて」と言いました。 すると、「そこに書いてあるでしょう?」といわれました。 それがわからないからいってるのに、 それだけ言われて、さっさと自分の練習に入ってしまいました 私は練習までには少しでもうまくなっておこうと 本を読んだりインターネットで検索したりしていましたが やっぱり生の人に直接教えてもらうほうが正確だし 覚えやすいだろうな、とおもい、TAB譜の読み方しか覚えていませんでした。 でも、いきなりコードを押し付けられて、3日で覚えられるわけがありません。 キーボードの子も、かなり困っていました。 私はこんな初心者にキツイバンドは楽しくないです。 音楽は好きだけど、こんな調子では私が楽しくありません。 どうか、やめる口実を考えてはくれませんか?

専門家に質問してみよう