• ベストアンサー

マンションの選び方

poppo-30の回答

  • poppo-30
  • ベストアンサー率34% (53/152)
回答No.3

うちも分譲マンションに住んでいます。 建物の構造などは素人なので分からないので、私が「住む前にここまでは考えなかった・・・」と言うことを少し・・・。  管理組合がどうなっているか・・・。 うちのマンションは、一応管理会社が入ってはいますが、お粗末なものです。 ゴミの日にちょっと来て、掃除して植木に水をまいて終わりと言う感じです。 近くの某マンションは、ちゃんと管理人さんがいて、毎日あさ8時から夕方5時ごろまでいるそうです。 なので、たとえば子どもが帰ってきたときにお母さんが居なかったときなど、5時ぐらいまでなら管理人室で待たせて待たせてもらえるそうです。 オートロックのマンションでも、新聞を玄関ポストまで持ってきてくれるところは 決まった時間帯がフリーになります。 そういう時、管理人さんがいるかいないかで安心感も違ってきます。 管理会社がすべてやってくれるところ、住民で管理組合を作り、役が順番に回ってくるところ、など。 お子様がいらっしゃると子ども会みたいな地域の行事に参加するマンションかどうか・・・。 私のところは参加してますが、隣のマンションは、分譲の人と賃貸の人があるため参加しないマンションなんです。参加しないマンションだと、お祭りとか運動会のような行事に参加できないんだそうです。 ただ買うときにここまで決まってるかどうかは?なんですが、いろいろと住みだしてから面倒な事になるのも嫌ですものね。 主婦の目から見て、ゴミの回収時間なんかも気になります。(私だけかな・・・。) すごく早く回収にきてしまうところだと8時には来ますから私にはとてもとても・・・。 うちはラッキーな事にいつも11時ぐらいなので家のことを済ませてからでもゆっくり出せるんです。 こんなこと考えて買う人いないかな。 私も買うときは気にしてなかったから・・・。 間取りのことに関しては、夜寝る部屋の隣が、隣の家のどの部屋にあたるかですね。 日中は気にならないですが、夜静かにしてると意外と生活音って聞こえるものです。 よる12時過ぎに寝てる家もあれば、うちみたいに夜中の2時3時に晩ご飯食べてる家もありますから・・・。(自営業なのでいつもこんな時間まで働いてるんです。ちなみに電気工事会社です・・・。)    質問の回答にはなってませんが、こんな事もあります・・・ということで笑って見て頂けたら幸いです。

haruru007
質問者

お礼

貴重なご意見をどうもありがとございます。 管理組合なんて全く考えもつかなかったことでした。 確かに建物うんぬん、っていうのももちろん大事ですが、やっぱり人間関係っていうか、人と人との付き合い方、っていうのは気になってたところです。 中古マンションをリフォームして住む、っていうのも考えましたが、そのマンションの中で人間関係ができあがってるところに、新しく入っていく(転校生のような気持ちなんでしょうか?)っていう勇気が今ひとつなくて、やっぱり新築に住もうか、ってなりました。 管理組合はどうなっているのかは定かではありませんが、入居してみて初めて分かるものなのでしょうね。 今までは賃貸だったから、嫌だったら出て行けばいい、ってかんじだったんですけど、分譲となるとそうは簡単にはいきませんから、そういうことも考えると切りがないんですよね。(以前隣人がそっけない方で、同年齢の子どももいたんですけど、一緒に遊ばせたりすることもできず、お互い挨拶をかわすこともなく、無視し合って生活してました。) ゴミの話もなるほど~~、てかんじです。 私はただ無精なだけなんで、早起きが苦手だから朝が早いゴミの収集は夜に捨てに行く、ってかんじでした。でも昼過ぎの収集は楽なんだけど、夏場になるとかなり臭ってくるんで、やっぱり適度な時間帯っていうのは嬉しいですね。 それから夜中の生活音か・・・ うちの子どもはまだ1歳なんで、かえってうちが迷惑かけるんじゃないかと今からヒヤヒヤしてます。これからがもっと動き回る時期にもなるし・・・(テーブルによじ登って飛び降りたりするでしょ?ダメって言ってもやりたいですもんね。私もそうだったんで・・・) まあマンションの利点欠点はあると思いますが、ご意見を踏まえてこれから検討していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 中古の3階建て住宅の購入を考えています。

    中古の3階建て住宅の購入を考えています。 一般的に木造3階建てで1階が駐車場の場合、耐震性に劣るとききます。 そこで鉄骨造りを考えていますが、鉄骨3階建てで1階が駐車場であっても耐震上問題がないのでしょうか。 阪神大震災で、鉄骨3階建て1階が駐車場の住宅の被害状況はどうだったのでしょうか。 また耐震上問題があったとして、鉄骨造りの場合木造のようにリフォームによって耐震構造にすることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どのくらいの震度に耐えられるのか!?

    小さな駐車場などのように、簡単な鉄骨物(工作物)に対して、地震力を0.2xN の水平力で計算を行い、支柱径や基礎を決めてたのですが、お客様から、『じゃあ震度いくらまでもつの?』との質問がありました。要は、基準法において、「安全かどうか」の確認はできるけど、特に地震に対してはどういうように考えればよろしいのでしょうか? 基準法の88条通りに計算は出来るのですが、いくらまでかというのは、多分わからないのではないかと思いますが。私は、『基準法の考え方がそもそも違うため、求められない。ただ、阪神淡路大震災以降、見直されている為、阪神淡路の地震には耐えられるんじゃないでしょうかねぇ~』といった感じで回答しようかと思いますが、いかがでしょうか?

  • 阪神淡路震災での建物の全壊半壊等件数を知りたい。

    阪神淡路大震災で、木造ではなく重量鉄骨造と鉄筋コンクリート造の建物が何件ぐらい全壊、半壊したかを知りたいと思います。あるいはその構造での病院、学校その他官公庁の件数でも結構です。それによる被害を受けた人数もわかればさらにいいのですが、どこかに出ていないでしょうか。正確な数字ではなくおよその件数でもかまいません。

  • 過去の地震で被災後の問題。

     地震で被災したらいろんな問題がありますよね。  まず建物の倒壊ですが、一軒家の場合は火災保険に加入していれば、全額保証されるのでしょうか?。  賃貸や分譲マンションなどの場合はどうなるのでしょうか?。    そして、倒壊後の国からの個人に対しての保証というのはあるんでしょうか?。  阪神淡路大震災のケースではどうだったのでしょうか?>

  • 今はどこまで震度に耐えるか?

    阪神大震災のあと、建築基準法が改正され、建物の震度の強化が図られましたが、一体いくらの震度まで安心になったのでしょうか? インターネットで調べても、私には詳しくわからないのですが・・・。 木造建築の場合 鉄筋コンクリートの場合 重量鉄骨の場合 は、各々いかがでしょうか?

  • 地震について

    ここ最近東京あたりでも地震がきていてまた大地震が近いんぢゃないかと不安です。 私が1番不安なのは建物の倒壊です。 実家が団地、私たちはアパートでどちらも平成に建てられたものですが私は阪神淡路大震災の時まだ6歳で全然知らず最近ネットで調べ建物が倒壊したのを沢山見てかなり不安なんです…。 今、都営住宅に応募しようと思うんですが地盤を調べたり阪神淡路より後に建てられた物にしたいと思うほど不安なんですが、心配しすぎでしょうか? 旦那は絶対大丈夫だとバカにします(;_;) 建物の基準法ってゆうんですか?それが阪神淡路後の平成8年、12年、18年に改正されてるのでやはりそれより前のは危ないんでしょうか? そもそもその基準とかよくわからないんですが…震度何くらいまでを想定してそれに堪えられるように作られているんですか?詳しくわかる方いたら教えて下さい(>_<) だいたい何年に建てられたものは震度何まで想定して作られているから安心だとかとにかく詳しい情報がほしいです(;_;)

  • 築20年でも大丈夫?

    今回気に入った物件は築20年くらい経っています。 築年数は古いですが、前のオーナーがていねいに使い まめに手を入れていたのでかなりいい状態です。 造りもかなりいいそうです。 しかし地震に関する不安は付きまといます。倒壊、圧死 なんてなるとしゃれになりません。一応1981年に 建築基準法が改正されそれ以降の物は震度6クラスでも 倒壊の恐れは無いそうです。これも85年築なので 一応大丈夫なはずですが。でも最新の新築は耐震実験 でも阪神淡路や中越震災クラスでも全く損傷無く、 ビクともしませんよね。あそこまでは期待しませんが、 倒壊だけは避けたいです。どうですか?大丈夫 ですか?

  • 震災記録データの譲渡

    阪神淡路大震災の写真データを所有していますが、有償にて譲渡したいのですが どこか購入してくれるところはないでしょうか 本来なら無償にてどこかのNPO法人に寄付すべきなのですがどうしても有償にてお譲りしたく思っています 海外でも可です。

  • 震災後、地価はどうなるの?

    東海大地震、東南海地震が近年必ず起きると巷では騒がれています。一説によれば、今年度中に起きるとか・・・。地価の下げ止まりが報道され、土地の購入を検討し始めている方は多いと思います。しかし、もし、地震後に地価の下落が起こるのであれば、出来れば地震が起きてから購入したいもの。そこで、京阪地区の不動産業経営者の方に質問です。阪神淡路大震災後、震災地の地価は下落したのでしょうか?当時は、全国的に地価の下落が続いていたと思われますが、それに比し震災地の地価はどうだったのでしょう?是非、教えてください。

  • 地震時の川沿いタワーマンションの危険度について教えて下さい。

    地震時の川沿いタワーマンションの危険度について教えて下さい。 現在、川沿いのタワーマンションの購入を検討しているのですが 地震の際に液状化が起こりやすいとされている土地に建っているため不安を感じています。 (行政の作成した液状化危険マップで「液状化が起こる地域」の枠の中に建っています。) 阪神淡路大震災の被害状況を調べてみたところ 新しい建築基準法で建てられたマンションは ほとんど倒壊しなかったと書いてあったのですが 海・川沿いの建築物が地面にめり込んでいる写真もあったので 購入していいものか迷っています。 購入検討中のマンション ・30階建て ・築15年 ・川からの距離は約300mです。 ご意見をお待ちしております。