• ベストアンサー

いい使い方は?

「普段は不透明で、電気を通すと透明になる」 性質の板状の物質を、サイズはいろいろで作れるとすれば、どんなものに応用できるか 何かいいアイデアがあれば教えてください。 会議室のカーテンなどは考えついたのですが、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yatobi
  • ベストアンサー率42% (120/285)
回答No.1

液晶を挟んだガラスですかね? 前に近所の某ゲームセンターの窓ガラスに利用されてて、直射日光の差し込む時間だけ白濁化してゲーム画面への映り込みを軽減させていましたが… 車の窓なんかに応用して、駐車中は不透明状態にしとけば、車上ドロ防止に役立ちそうですね。 あの手の犯罪は、社内に金目の物っぽいのが見えると、誘発されるそうですので。 高速道路走行中に誤作動したら洒落にならないけど。 白濁ではなく、光の透過率を限りなくゼロにできるなら、一種の遮光装置としての価値もあるかも。 例えば水族館や動物園で、夜行性の動物を展示する際に、照明を調節して昼夜逆転生活を予めさせといて、観客が見る瞬間だけ光を透過させるとか…って、すなおに録画映像を展示した方が早いか。 でもワインや食品とか芸術品とか古い印刷物とか、光を浴びせ過ぎると退色・変質する危険性のある展示物の保護には利用できそうです。 それとホームシアター等の映写の際の遮光が一瞬で出来そうですね。

saosika
質問者

お礼

多彩なアイデアをありがとうございました。 お礼がおそくなってすいません。

関連するQ&A