- ベストアンサー
隣人の騒音どこまで我慢できますか?
同様の質問はたくさんあったのですが いまいちこれだ!という回答がなかったので 質問させていただきます。 隣人の騒音が気になってしかたありません。 非常にうるさいというわけではないのですが 音楽の重低音や 電車内のヘッドホンから漏れる音のような 音の大きさはそうでもないけれど、不快、気になる、 といった騒音にイライラします。 時々友人複数が来るようで笑い声などが うるさいときもあります。 この場合は「気になる」ではなく「うるさい」です。 何度かトントントンと壁をたたいて うるさいよ、とアピールしましたが 一度ドンッと叩き返され 話してわかる相手ではないと判断しました。 そこで管理会社に苦情を言ったところ アパートの全部屋に注意のビラを入れていただきましたが 問題の隣人の騒音は改善されません。 最初はお互い様だと思うようにしましたが 隣の部屋の片方はいるのかいないのか わからないくらい静かなので 部屋の壁がうすいから、とかそんな問題では ないと思っています。 友人に相談したところ それは私が神経質なのだという人と 洗濯機の音さえ許せないという人といて いったいどこまでが我慢するべきなのか悩んでいます。 洗濯機の音や、水の流れる音 ドアの開け閉めなどは生活音として 非常識でない範囲はまったく気にしません。 洗濯機も夜遅くに回しているようですが 一人暮らしの事情を考えれば気になりません。 私は神経質でしょうか? うるさい方の部屋は 端の部屋なのでうるさいと思っているのは 私だけではないのか確認するすべもありません。 静かな環境を求めて 通りからいくらも入った 車も住人しか通らないようなわき道に入った 田んぼの中にあるような部屋に決めたのに・・・。 みなさんはどれくらいなら我慢できますか? また、よい対処法などあればアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
上階の騒音問題で奮闘中の者です。 質問者様は音楽の重低音と友人が来た時の声が主な騒音なのですね。 直接言う前に管理会社を挟んで対応されたのですね。 注意のビラを全室に配ったとしても、内容によっては隣人には当事者と言う感覚は持てないと思います。 管理会社経由で問題の隣人の部屋へ騒音の内容と迷惑している理由を記した書面を送ってみてはいかがでしょうか? 私の場合は子供の駆け足と大人の踵落としが煩くて、個人宛で何通も送ってもらいました。 しかし、改善しなかったので最終手段で直接注意しました。9ヶ月間我慢して怒りが増してしまい、30分程今までの経緯を怒鳴ってきました。 自分の場合は相手が謝罪がないどころか注意に対し逆切れ状態でしたので思わず怒鳴り込んでしまいました。 注意の書面で済めばそれに越したことはないですし、面と向かって言い合うとお互いしこりが残りますので、まずは管理会社を挟んで対応された方が賢明だと思います。 神経質だと思われないよう、もう一方の部屋はとても静かなこと、その他の生活音に関しては気にならないことなど管理会社へ伝えた方がよいかと思います。友人に聞いてもらって判断した旨も言っておけば、質問者様の独断ではなくなりますのでよろしいかと思います。 自分の場合はお互い言いたいことを言い合った結果、謝罪は無いものの気を遣っているようで随分静かになり、会えば向こうから挨拶をしてきます。 文面から質問者様は決して神経質ではないと思います。 外からの音より、壁一枚挟んで聞こえる音の方が不快に感じると思います。 気になるものを気にしないようにするのは至難の業ですので、我慢し過ぎる前に段階を踏んで対応された方がよいかと思われます。 管理会社の対応で改善しない場合は、管理会社の担当者に直接部屋へ来てもらい、担当者を挟んで問題の隣人へ直接迷惑している旨を伝えるのがよいと思います。
その他の回答 (3)
- tenmaru
- ベストアンサー率22% (2/9)
こんにちは。 実は私も現在同じような状況にあっており、ひとごととは思えなかったので投稿させていただきます。 隣人の騒音、気になりますよね。とてもよく分かります。 私の場合は、主に隣人(同棲しているよう)の声です。 普段はそれほど気にしないのですが、特に夜は男性の低い声が壁をつたって響いてきますし、たまに夜の声も・・・。 さすがに我慢できなくなり、kimy_kimyさんのように、壁を何回か叩いたことがあります(私の場合はかなり激しくですが)。 その効果あってか、最近はあまり気になることはなくなりましたし、気になる場合はテレビやオーディオの音量を大きくして過ごしていました。 ところが昨日、私のオーディオの音量に対して隣人が壁を思い切り叩いてきました! そこで私は今朝、隣人に直接会って伝えました。 「昨日は夜分にご迷惑をおかけしましてすみませんでした。 ただ、あなたが昨日不快に思ったように、私も不快に思うことがあります。こればかりはお互い様だと思いますが、気持ちよく生活ができるようにお互い気をつけませんか?」 私はどうしても「迷惑を被っているのはあなただけではない」ということを伝えたかったので、直接踏み切りましたが、トラブルに発展する可能性もありますので参考までになさって下さい。 私も自分は神経質すぎるかな・・・と思うことがありますが、静か過ぎる状況が返って悪影響になる場合もあるのかなとも思います。 ですから私は音楽をかけたり、音が気にならないような趣味を楽しんだり、それでも気になる場合は耳栓を使用します。 今回の件で、私も過敏になりすぎず、音と上手に付き合おうという気持ちが大切なのかな、と少し勉強になりました(^ ^;) 何のアドバイスにもなっていませんが、あまりためこまないようになさって下さいね。 長文失礼いたしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 本当に同じような感じですよね。 私も仕返し、じゃないけど 大きな音でテレビを見ようかとも思うのですが 反対隣に迷惑をかけてしまうので・・・ それより、自分自身があまり大きい音だと うるさいと思ってしまうので・・・。 やはり、段階を踏んで無理な場合は直接、ですかね。 とりあえずはまだ取る手段があるようなので しばらく様子を見ていきたいと思います。 しかし、自宅で耳栓は辛いですね^^; ありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「気の持ちよう」をどうしているか、というご質問だと解釈しました。 まず、音というものは、やはり気になりだすと、いくらでも気になると思います。私も特定な音に対して、ひとたび「あ、また、あの音だ~」という感覚を覚えてしまうと、なかなか拭えません。 ただ、お書きになっているように「事情を考えれば気になりません」というのがポイントだとは思います。私の場合、隣人の生活音に「近くで人が暮らしているから私は寂しくない」という感覚を持っているので、かなりいろいろな音を気にせずに済んでいると思います。 それから、海外の安宿に泊まったりすると、一晩中、人々が飲んだり騒いだりしていることがあって、「外国の下町に来たな~」と、自分が映画の一コマになったような楽しい錯覚を起こすのですが、そういう感覚を思い出すと、日本のご近所の音も楽しくなります。 で、これで片付けられないのが、例えば、単なる音を超えて、頭にズキズキ響くタイプの周波数ですね。私の場合、隣人の音ではなく、自宅の中から発している原因不明の「ブ~ン」という音が気になって仕方がありません(いずれ、当サイトで相談してみようかと思っていたほどです)。しかも、家族は誰も気にならないようです。 また、「静かな環境を選んだのに」という趣旨のことをお書きになっていますが、静かだと、かえって些細な音も気になります。例えば、我が家の近くにある幹線道路からガンガン伝わってくる暴走族の音は、さして気にならないのですが、我が家の窓の外の交通量ゼロの私道で、夜中に延々と車のエンジンをかけっぱなしにされると、いい加減にしてくれ、という感じになります。 長くなりましたが、あなたは、とりたてて神経質ではないと思います。そして、もしかしたら、「おとなり、楽しそうだなあ」とか「へえ、不思議な音楽の趣味だなあ」なんて思えると解決することもあるのかもしれません。一方で、その静かな環境ならでは気になってしまう音もあるのでしょう。 余談ですが、相手が端の部屋でも、上下の住民は音の影響を受けているはずです。話しやすそうな住民もしくは管理人さんに、それとなく聞いてみると、案外と「どこそこの部屋の人も困っているらしい」という噂が聞けて安心するかもしれませんよ。以前に住んでいたマンションでは、大勢の住民の苦情に耐えかねて、引っ越した騒音元さんもいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も最初は、あ、お隣さんは音楽が好きなんだなあ。 と思って、音楽好きな私は親近感を覚えましたが ucokさんがおっしゃるような「ブ~ン」という音と 同じような感覚で気になってしかたないのです。 気の持ちようだと思うのですが なかなかうまく付き合うことができません・・・。 >暴走族の音は、さして気にならないのですが いい例えですね。 確かに外のカエルの声はいくらうるさくても 気にならないですね、不思議ですね。 神経質ではないと言っていただいて 心が少し軽くなりました。 なんとかうまく気持ちを切り替えていけたらいいと思います。 今度問題の部屋の下の方と お話しする機会があれば聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。
- tmya-814
- ベストアンサー率17% (91/520)
うちの子の質問かと思ってしまいました。 うちのお隣もうるさかったらしいです。テレビやコンポの音はもちろん、音楽の専門学校生らしく、ギターやキーボードの音、メトロノームの音、果ては歌声まで。 それも深夜です。1人じゃなくお友達と演奏してる時もあったようです。引っ越してすぐだったのですが、不動産屋経由で管理会社に伝えてもらった所うちもビラが入りました。でも変らず・・しかし先月末で退居しました。管理会社に言われたからではないと思いますけどね。 でも生活音は本当に仕方ないと思います。コンポの低い音はどうしても響くようですし、たまにお友達が来てもそれも少しはお互い様の部分もあるかと・・・と言うより質問者さんのマンションはどうかは分かりませんが、うちの子のアパートは明らかに壁が薄い(怒)あれではいくら気をつけても無理です。そういう面はどうなのでしょう?うちももう一方のお隣は静かです。足音以外は・・ 建物相手に腹をたてても仕方ないですし、うちはお隣に誰も越して来ないのを祈っています。 回答になってなくてゴメンナサイ。でもあまり神経質にならない方がと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じような悩みがある人たちはたくさんいるんですよね。 反対隣はまったく音がしないので 壁が薄いという問題ではないと思っています。 うるさいほうはまるで隣の家ではなく 一戸建ての隣の部屋から(襖を挟んだだけのような) 聞こえてくるような音漏れです・・・。 新築でお互い入居したので お隣さんもしばらく越す予定はないでしょうねぇ。 神経質にならないようにと思えば思うほど 気になって仕方がありません。 慣れるものでしょうかねえ・・・。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 miyuki06さんは9ヶ月も我慢されたんですか!! すごいですねー。 私は1ヶ月で結構きてるんです。 管理会社からは、改善されなければ 当事者に直接注意します、と言ってもらいましたが 管理会社に再度苦情を言うことに ためらいがあったのです。 我慢できないと思ったときには miyuki06さんのアドバイスを参考に 管理会社に伝えたいと思います。 どうしたらいいかわからずにいたので 段階を示してくださって とても気が楽になりました。 ありがとうございました。