- 締切済み
引越しの儀式について
結婚のため近々京都へ引越することになりました。 引越の荷入れをしてもしばらくは実家で生活する予定ですが、 彼が、引越当日は必ず一泊しないと引っ越したことにならないとか、 彼と私のそれぞれの父親に新居のお風呂に入ってもらうとその家は安泰だとか栄えるなどと言うのですが、 こういった儀式というかしきたりを、私自身今まで聞いたことがありません。 この件についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1
うちの地域では、 ・新築のお風呂にはいると寿命が3年延びる ・引っ越しは大安に茶碗1個だけでも持っていく 地域毎に言い伝えは色々有りますね 気にするときりが有りません クリスマスを祝ってすぐに神社に初詣...。 そんな人がしきたりを気にしても仕方ないと思いますが...。 気にする年寄りが居るのなら表面だけでも従って置きましょう 逆らっても意味が有りませんから...(笑)。 私は「大安・仏滅」の書いていないカレンダーを使います...。 アラーは偉大なり・・・ アーメン・・・ 南無阿弥陀仏・・・ 何妙法蓮華経・・・ かしこみかしこみ申す・・・ ヒンドゥ教は何だろう?...。
お礼
地域ごとの言い伝えなんでしょうね。 だまって彼にしたがっておくことにします。 ご回答ありがとうございました。