• 締切済み

これって払わないといけないのでしょうか?No1

OKWebAdminの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=213992

関連するQ&A

  • 『考えさせて』ってNOってことでしょ?

    お世話になります。 ひょんな事からメールで告白してしまいました。 私の持論・美学では、それは反対だったのですが、仕方なくとでも言いましょうか、やむを得ずそうなってしまいました。 彼女の答えは・・・『考えさせてください。返事は必ずします』 でした。 私の今までの経験上、これって『NO!』ってことですよね?? と言っても、少ない経験、見聞ですが。。。。 一般的にどうなのでしょうか?これでOKをもらった人とか、話ってありますか?? ちなみに、細かく言うとただ気持ちを伝えただけで『付き合って』までは書いてません。 なんか揚げ足取るみたいなのですが、じゃあ、答えって何よ?とも考えてしまう私でした。。。 アンケートっぽいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 仕入先が倒産してしまいました

    8月に仕入先が倒産してしまいました。 全く予想もしていなかったので驚いたのですが、7月に仕入れた分の請求書が届いていませんでしたが、9月に入ってすぐ現金で支払ってきました。(仕入先の手元にあった控えのコピーはもらってきました)でも領収書がでませんでした。こういう場合、帳簿にはどう記入したら良いのでしょうか?今までこのようなことが無かったのでどう処理して良いのか、仕入先ではどのような処理をしているのか全くわかりません。教えていただけないでしょうか。

  • 婚約不履行について

    2年ほど付き合って、同棲までしていた彼女と別れたのですが、元々彼女が朝帰りばかりしていて、それを怒って、ケンカするという繰り返しだったのですが、ある日もケンカになって僕が暴力(げんこつぐらいですが悪い事したなとは思ってます)を振るってしまって、それからしばらくして、むこうが勝手に新しい家を決めて勝手に出て行ったって形です。 それでも初めは別々に住んでも付き合うって感じで言っていて、初めは会いに来たりしていたのですが、知らない間に「もう別れたで?」とか言われ、納得がいかないので問いつめてみたのですが「会いたくもないし話もしたくない」っていう感じで話にもなりません。 その態度もすごく腹が立ちますし、同棲するために家を継ぐのを断って出てきました。どうしても悔しくてたまりません。本当潔く諦めればいいのにと思うのですが、やはり諦めきれないです。 そこで、婚約不履行で慰謝料など請求できたりするんでしょうか?精神的苦痛は大きいですし、同棲していた部屋に住むのも辛いので引っ越しするため、その費用も請求できたりしないでしょうか? 婚約の証拠になるか分からないのですが、マンションの入居申込書の住居人の彼女の欄に婚約者と書いてあります。 あと、昔もらった「結婚しようね」とか書いてある手紙もあります。

  • 告白しました。NOとはっきり言って欲しい、と思う私は自己中ですよね。

    この間、『100%ふられるけど告白したい』http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4309349.html と質問させて頂いた者です。 今日、告白しました。 バイトが終わって、店の裏から外に出たところで『今までずっと○○君のこと好きだったんです』って言いました。 向こうは『え!?』って感じで、当然の事ながらかなりびっくりしていました。 あんまり引き止めておくのもどうかと思って、そのまま歩き出しました。 駅までの3分ぐらい、かなり驚かせたままで一緒に帰って、最後に笑って『ありがとうございます』と言ってくれました。 そんな上手くポーカーフェイスができる人じゃないので、不快な思いはさせなくて済んだと思います。 そこはホッとしましたが‥‥何だか、砕けたかったのに砕けきれなかった気分です。 何の気もない女にいきなり告白されて、きっぱりNOと言えない気持ちは分かりますし、返事らしい返事をくれそうな空気がなかった=返事はNO、というのも分かります。 きっぱり振ってくれ、と言うのも、それこそ私の勝手で、せっかくありがとうって言ってくれたのに今から返事を迫ったりしたら相手を困らせることにしかならない事も分かっているつもりです。 ‥‥分かってるはずなのに、もやもやが無くなりません‥‥‥ 告白してきっぱりふられてスッキリするつもりだったのに、さっきから彼の事ばっかり考えてしまいます。 私って本当にしつこくて自己中でダメな人間だと思います‥‥ わざわざ言われなくても結果は分かってるくせに、彼の口からきっぱりNOの返事が欲しい、と思ってしまいます‥‥ こういうのって、時間が経てば忘れるものでしょうか。 せっかく告白できたのに、辛いです‥‥

  • ロディオマスターについて

    注文の確認メールでは当初は11月28日に配送予定という話でしたが、いっこうに商品が来ないため今回連絡を取ったところ、11月28日というのはあくまで予定であり、今回ロディオマスター側で問題が起こったため12月20日を過ぎないと発送できないという話でした。また、私のところにはいつ発送できるか未定とのことでした。 それでは商品が来るのがいつになるのかわからないため、注文 をキャンセルし、すでに払っていた内金を返していただくよう 伝えたところ、 それは注文者側の都合によるキャンセルなので返金はできない という話でした。 …ということなのですが、納得できないため新宿にあるという事務所にいってこようと考えております。どなたか以前に事務所へ行かれた方で返金してもらえた方はいないでしょうか?おられましたら、どのように話をしたらいいかアドバイスをください。お願いします。また何かいい対応策がございましたら教えてください。

  • 仕入先が出荷基準で請求書を出していて、納入が決算期をまたぐ場合の仕訳

    仕入先が出荷基準で請求書を出していて、納入が決算期をまたぐ場合の仕訳 何度もすいません。またしても、わからないことが出てきております。 いくつかの仕入先から請求書が送られてくるのですが、例えば、ある仕入先の請求書に3/31(弊社決算日)で、ある材料の請求が載っている場合、実際はそこから運送会社を経由して4月になって物が入ってきている場合があります。売上としてはどうやら出荷基準が認められているようですので、請求書に載ってくること自体はおかしくないことかもしれませんが、受け取る仕入側としては、これはどのように仕訳すればいいのでしょうか? 1.請求書のその項目が3/31付けできてても何もせずに4月に入ってからその部分の仕訳をすればいいのか 2.3月の請求できているのだから、何らかの仕訳をしておく(その場合の仕訳は?)。 3.そのまま普通に、仕入れ側も3月で、材料費/未払金で仕訳(確定)してもいい のどれでしょうか? 今までこういったケースがそんなに無いこともあって、深く考えておりませんでしたが、そうなった場合、ついそのまま処理してしまいそうで、不安になりました。 何卒アドバイスお願いいたします。

  • 債権者に勝手に工場の在庫を取られました。

    都内で小さな工場を経営しているものです。 最近、経営状態が芳しくなく、私の年齢もあって、破産することにしました。数社の仕入先に数百万の借金が残りました。 従業員は8人使っていたのですが、税理士と相談して解雇予告分の給料をなんとか用意できて、破産申し立てをしようとしていた矢先、 私の帰宅後、工場のカギを持っていた従業員と仕入先の社員が共謀して勝手に入って、夜中のうちに、在庫を持ち出していきました。 朝、工場に行くときれいになくなっており、とても操業できる状態ではなくなっていました。 仕入先やお客さんには、破産の話はまだしていない段階でしたので、たぶん、その従業員が話したのだと思います。手形や通帳関係は私が管理していたので、難を逃れましたが、事務所には複数のタバコの吸殻が残り、伝票やらを触った形跡があり、ほとんど強盗に入られた感じでした。 数日後、取引先から連絡があり、うちが納品する予定だった商品が、その仕入先から納品に来て、代金を請求してきた、と連絡が入りました。 この場合、どのような対処があるのでしょうか? 税理士さんは合法的だと言っていますが、こんなことが許されるのはとても我慢できません。 その仕入先からは家にやってきたり、電話をかけてきますが、とりあえず今は会話をしていません。その従業員とも連絡が取れません。

  • 支払いをしようとしない社長について助言

    以前にこの質問をしたものです。ご参考までに見ていただければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q7429343.html 私は社員10人ぐらいの職場で、経理と貿易事務です。 社長は3代目です。支払いはすべて社長が担当ですが、なかなかやろうとしません。 私はもう転職しようと決めており、現在次の会社を探しています。 海外の仕入れ先から商品を仕入れていますが、いつも支払日をなるべく延ばそうとします。 先日も韓国の仕入れ先から材料を4月に買い、払ってほしいと先方から言われ、社長は6月3日に振り込むと言ったので、そのまま韓国の仕入れ先に伝えると、「6月では遅すぎる。メーカーへの決済があるので5月中に支払ってください」と返事が来ました。 社長にそれを伝えると、 「なんでそんなのいちいち返事するんだ。そんなの適当にごまかすのがテクニックだろ。もう何か言われても返事するな。何か言って来たら社長は出張だとか適当に言っておけばいいじゃないか。いつも言ってるのになんでそれぐらいできないんだ(笑)」 と言われました。 これは、社長が私に甘えているのでしょうか? もう腹が立って仕方がありません。 何とか今月に払ってほしくて「仕入先からまた払ってほしいと言われてますよ」と今後も言い続けようと思いますが、どう対処したらいいでしょうか?韓国の仕入れ先にこちらから電話して、「支払いは社長が担当ですから社長に直接連絡してください」と言おうかと今、考え中ですがわざわざそこまでする必要があるのか今、迷っています。 もう転職すると決めてはいますが、この件で何か対処法などございましたら、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 衣装のキャンセル(長文です)

    来月急遽結婚式を挙げることになり、ドレスレンタルのお店に昨日夫と一緒に試着しに行きました。 その際、2着のうちどちらにするか、決めれなかったので「今日は決めずにお返事は次の日にします」と言ったら、「旦那さんの衣装のサイズ合わせだけして、お嫁さんの方が決まったら明日にでも教えて下さい」と言われ、店員さんの言われた通りに注文書(と書いてあった)にサインをしました。 そして今日、他社のドレスを試着した結果、そちらの方がいいという事になり、お店にお断りの電話をしたのですが、「キャンセル料がかかります」と言われました。昨日の説明では私たちがサインしたものが契約書とは一言も言っていなかったし、キャンセル料がかかるとも言われませんでした。 慌てて昨日の注文書を見たら、裏面に契約約款が書かれており、(1)キャンセルの場合は内金(代金の30%)は返却出来ません。(2)挙式1ヶ月以内のキャンセルは残金の50%を頂きます。と書いてありました。 内金は払っていないのですが、お店の方から内金の30%とその残金の50%(総額が10万だとしたら内金の3万円とその残金7万円の50%の3万5千円の6万5千円)を支払えと言われました。 まず、私としては契約書と知らずにサインしたことやまだ私のドレスをどれにするかも決まってないし、キャンセル料の説明が事前になかったので、契約はしていないのでキャンセル料は支払いたくないと思っています。 また、キャンセル料も内金を払っていないのに内金分と残金の50%を取るのはおかしい。残金は全額だからその50%で5万円なのではないか?と疑問に思っています。 お店の言い分は、常識でそれは契約書とわかるもので、キャンセル料の説明をしなかったのは、お客さんがキャンセルしないと思ったから。と言われキャンセル料は頂きますと言っています。 こういう場合は、キャンセル料を払わなくてはいけないものなのでしょうか?

  • 別れた主人の名前をなぜ私に聞く?NO2

    「別れた主人の名前をなぜ私に聞く?」で今日質問しました まだ自分が納得できる答えが見出せませんが、気持ちも落ち着いてきたのでそろそろこの質問は終了しようと思っていました 息子が帰ってきたので話をしたら物凄く怒って、これがもし反対の立場で主人に私の住所の途中まで知られて主人が家を見つけられた場合、最悪引越ししないといけない 今の家は子供達の学校・職場を考えた上で一番いいと思う所に住んでいます 「引越しするとしたら誰を犠牲にして何処に引越しするの?」と聞かれました 私は言葉につまってしまいました、お母さんは甘すぎると言われてしまいました 息子としては「自宅まで土下座に来い!」と言っています 離婚原因が子供の一人に対する主人からのDVなので、どんな風に郵便局の人に説明したらいいか悩んでいます 過去に主人の年賀状が自宅に届いた時電話したことがあります 返事は今現在来ていません 去年の11月にも一度主人の郵便が自宅に届いたので郵便局に行きました 自宅には主人は住んでいない、正しい住所が書いてあるのにわざわざ転送するのか、これが反対でこちらの郵便物が主人に届いた場合、最悪引越ししないといけない「11月・年賀状両方言いました」 明日の朝郵便局から電話が来ると思います どういう風に話を持っていくのが今後の為いいとおもいますか? 私自身は電話のみで謝りに来てほしくないのですが、息子は謝りにこさせろと言います