• 締切済み

大学や高校の話になると、なんで、

 バイトとか、初めて知り合った人となどと 話をするときに、よく交わす会話が気になって 仕方が無いです。  A、「大学どこ?」  B、「○○だよ。」  A,「ああ、○○かあ、そこ俺のXXがいってるわあ」  ってな会話です。十中八九こういう会話に なると思うんですが。Aの大学のレベルがBの大学の レベルより低かったときはすごく切なくなります。 会話の内容や前後にもよるんですが・・・。  Aは親戚や友人にある大学の出身の知り合いがいたら 自分も行った気になれるんでしょうか?この手の会話は 警察官や公務員の人と会話すると必ず聞ける内容です。 なぜなんですかね・・・?  僕が穿った見方をしすぎなのかな?それとも、何か理由が あるんでしょうかね?

みんなの回答

  • new4000km
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.4

高校生なんですが、クラス全員が初めて顔をあわせた時、大抵最初の言葉が、 「どこの学校から来たの?」 「どこに住んでいるの?」 でした。 「ああ、あそこの近くに○○あるでしょ?しってるよ~。」 とか、返してくれると同じ共通点みたいな物があるみたいで話しやすいじゃないですか。 それとおんなじだと思います。

回答No.3

警察官や公務員の人と会話する機会が多いバイトなんですね。 職務質問や事情聴取では必ず聞く、相手をリラックスさせる初歩的なテクニックです。 相手が自営業のおっさんなら「何屋さん?」で始まり「俺の同級生にも魚屋になったのいるよ」で終わります。ま、慣用句ですから。

noname#2787
noname#2787
回答No.2

正しい心理学用語は忘れてしまったんですが 『すりよせ』とか『共感』とかいったかな・・ コミュニケーションのひとつの手法ですよ。 特に協調性が必要な社会では多用されるので、公務員や警察官というのはあるでしょうね。 同じ輪の中に入るためのテクニックですね。 女の子を口説くときにも使っていますよ、自然自然にね(笑) あんまり考えすぎると体を壊しますよ(老婆心)。

  • huchen
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

レベルがどうこうというんじゃなくで話を繋いでるだけだと思います A,「○○だよ。」 の後に B,「ふ~ん。」 だと会話終わっちゃうじゃないですか だったら知り合いが通ってるだの近所に住んでただのと 言った方が話が広がるから, だと思いますよ

関連するQ&A

  • 大学の相談室に行ってヤバイことに・・・

    自分は現在大学3年ですが、去年2年のとき相談室で自分が友人達に迷惑をかけていると思い、「自分がXX(出身地)の友達にXXしたんですけど、XX(出身地)の友達はこう思っていないでしょうか?」と3ヶ月の間、週に1回相談に行っていました。10月~12月の間ですが、その後友人達が「相談室で自分たちのこと話したろう?何話してんだ!」と怒られました。  その相談室が秘密を守るというのを信じていたのですが、どうやら自分の学科の教員たちに相談員が言ったそうです。それでさらに友人達が教員に責められたそうです。  「出身地を言ったらだいたいつきあっている人が誰かわかるんだから、自分たちだと特定されるだろう。就職のときそのことでランクが下のところにしか行けなくなったら、どうするんだ」と言われました。 かなりヤバイことをしたと思いましたが、なんで相談員は他の人に言うんだと自分は恨んでいます。  「なんでA君、B君とかいわないで出身地で人の相談をしたんだ!半分は君の責任で半分は相談員の責任だ」と友人達に言われました。今年に入ってから友人達はずっと言ったり、そのことで怒り続けたりはしていないいのですが、ときどき口に出したりしているので、本当に気にしている、我慢しているのが分かります。  1年も放置している問題ですが、自分はどうすべきでしょうか?お教え下さい。お願いいたします。

  • どちらの大学に進もうか迷っています。

    こんにちは、女子学生です。 無事に数校の大学に受かり、2校まで絞りました。 興味のある鍼灸の道に進もうと思ったのですが どちらの大学も同じ学部で同じ年間費なんです。(仮にAとBにします) しかも、Aは不便な所にあるが伝統校で、鍼灸ではこの大学が 有名らしいのですが、もう一方は、便利なところにあるけど 今年から4年生大学になったので、レベルは低いのです。 資格を取れば出身校なんて問題ないのでしょうか?

  • 37歳で大学院修了の社会人が出身校を聞かれたら?

    37歳で大学院修了の社会人が出身校を聞かれたら? 30代半ばで働きながら大学院を修了した人がいます。 この知り合いは学歴を聞かれた時の回答に困るそうです。 彼は22歳でT大学経済学部を卒業後、 公務員や会社員として働いているうちに、 経営学に興味を持って働きながら大学院へ通い始め、 37歳でW大学の修士となりました。 この場合、日常で知り合い人から出身大学を聞かれたら、 彼はどう答えるべきだと思いますか? W大学と答えるべきだと思いますか? それとも社会人になった以降の学歴は無視して、 T大学と答えるべきだと思いますか?

  • どうしてバカにしてたのにこんなに差が生まれるの?

    Aさんは偏差値40代の高校出身で大学は行っていませんが大卒程度の公務員試験(学歴関係ない)に受かって現在公務員をしています。 BさんはAさんのことを「わたしの出身高校はそんなにレベル低くない」とバカに したり「大卒の資格がほしい」と自ら発言しており微妙な私立の芸術大学に行きましたが結局フリーターでいい年こいてバイト経験しかありません。 どうしてこんな差が生まれるのですか?Bさんはなんで大卒の資格がほしいかといったら就職のためですよね?やはり。それなのにどうしてバカにしてたAさんですら就職できてるのにBさんは就職できてないのですか? Bさん自身は、学歴と高校の偏差値が社会の全てだから偏差値40代の高校ならバカにされて当然、公務員試験なんて大卒が条件じゃないところ以外は少し勉強すればいいだけだから誰でも受かると言ってました。

  • 工業高校程度の学力でも公務員は可能?

    今年地方公務員初級、国家III種、警察事務の試験を受けようと考えている大学1年生です。 卒業高校は工業高校で、大学も推薦で入りました。 高校では数学はI・II・Bをやり Aはかじり程度(パーミテーション、コンビネーション辺りまで)にやりました。 ちなみに数学の成績は悪くはありませんでした。 教養試験内容の、文学・芸術は全く聞いたことのない科目であり 地学に関しては中学生レベルまでの知識しかありません。 このような状況で今から勉強を始め、合格を目指す事は難しいのでしょうか? また、似たような状況で合格した人の例、似たような状況に陥ってる人がいるなら アドバイスをいただけないでしょうか? 容易ではない事はわかっております、どうか何方かお力をお貸しいただけないでしょうか。

  • もし私の立場ならどの高校を選びますか?

    まだ志望校を決めかねています((汗 考えれば考えるほど分からなくなってしまって・・・。 親や先生、友達にも相談したのですが、決められません。 意見・アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。 次の3校で迷っています。 《A高》 一番レベルにあっていると思う。 なぜかは分からないが、評判がとても良くない。 大学受験するにあたり、B高にしとけば良かった・・・と後悔している知り合いがいる。 制服がかわいい。 《B高》 少しレベルが低い。 評判が良く、志望している友達も多い。 かなり昔からある高校で、大学の推薦枠?をたくさん持っている。 ※A高とB高は私の家からほぼ同じ距離にある。 《C高》 レベルは高めだが、頑張ればいけそうなレベル。 専門的なコースがあり、その評判はとても良い。 私はその裁量枠に入れるらしい。 私の持つ夢に向かって突っ走るならこの高校。 しかしその夢は、かなっても収入の見込みがないため、今は迷っている。 将来の選択肢を少なくしてしまいそうで怖い。 さらに家からかなり距離があるため、毎日とても苦労する・・。 あなたが私なら、どの高校を選びますか。 理由と一緒にお答えいただけるとうれしいです。 自分で決めなくてはならないのでしょうが、 もう時間もないですし、たくさんの人の意見を聞いてみて、 選びたいと思っています。 一言でも結構です。 どうかよろしくお願いします。。。

  • 大学って何するところなんですか?

    自分の両親は私立の一流と言われる大学を出ていますが・・・結局地元に舞い戻ってきて自営業。。。そして結婚・・・家はかなりの超ド級の貧乏・・・ 親戚も私の両親と同じく卒業後地元に舞い戻ってきてすぐさま結婚 兄はFランの私立大・・・学校も行かず進学できずに中退フリーター 知り合いAは地方の国立工学部卒業後経理関係の事務 知り合いBは地方の国立数学科?卒業後看護の専門へ 知り合いCは旧帝大卒業後ニート みんな口をそろえて言うことは大学は絶対言っておいた方がいいよ だそうです・・・・・・ 大学って何するところなんですか? 全然説得力ないのですが 大学にいく価値があるのかどうかまったくわかりません・・・ 高卒で就職して働いている人のほうが何倍も偉い気がするのですが・・・・ 大学って行ったほうがいいのですか?

  • 015Bのメンバーの出身大学は

    ずっと以前、韓国旅行して購入した「015B」がたいへん気に入ってます。ネットで検索して、メンバー(二人?)は韓国のたいへんレベルの高い大学を卒業?していた様な気がするのですが、確認がとれません。どこの大学出身でしょうか。

  • 公務員について

    公務員関係の本を読むとよく公務員試験の合格者の出身大学はどこかという情報を目にするのですが、 例えばA大学を中退して公務員試験に受かった人も一応出身大学はA大学と記載されるものなんですか? 知っている方が居られたら教えてください。

  • 高校生です。大学に入るための必要科目??

    僕は高校1年で、今度2年生になったときにとる科目の選択を今度しなければなりません。総合学科を採用した学校で、時間割を自分で決めれる部分があります。(自分は理系志望なので、理系の場合あまり選択するだけの余裕幅がありませんが)。 理系で国公立を目指しています。神戸大、阪大、京都大、東大と言ったような大学にです。この前科目の選択に関する講話があったんですが、 そのときに先生が、「二年次で、地理Bをとるか世界史Aをとるかってところが理系の人たちには重要です。地理Bをとってしまうと、3年次に世界史と地理Bの続きを3年でしなくてはなりませんが、二年次で世界史Aをとっておけば3年では日本史Aをとることができ、3年次に社会科目に裂く時間が週2時間減らすことができます。その減らした部分で理科の演習時間をとれるので二年次で世界史Aをとることが無難だと思います。ただし、地理Bをとっていないと困る人たちがいます。それはいわゆる国公立で、例えば近くでいえば神戸大や京大、阪大等などがそれです。」と言われました。 僕の高校は言い方が悪いかもしれませんがレベルの低い公立高校です。神戸にすんでて、長田高校や星陵高校といった1、2位校がありますがそれの遥かにしたのレベルの高校です。神戸大程度のレベル以上の大学に未だ1人も通ってないようなレベルです。でも独学なども加えて頑張って国公立行くつもりなんですが、地理Bが必要な大学があるといわれました。そのほかにも必要科目??があるんだと思うんですが??。必要な科目っていうのがよくわかりません。神戸大のHPを試しに見たのですが今一よくわかりませんでした。何か知る方法があれば教えて下さい。