• ベストアンサー

文献の発行?年月について

文献を使用して仕事をするため、取引先に報告する必要があります。 例えば、その文献がH16.4に発行されているのですが、H17.8に一部改定された場合は報告する文献の年月日は発行年月かそれとも改定年月を記入するのかどちらが正しいのでしょうか? 個人的には、改定も含めて仕事をしますよ。という意味も含め、改定年月で良いと思うのですが・・・ よろしくお願いします。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>改定も含めて仕事をしますよ。という意味も含め… それでよいと思いますが、最初にいつ出されたかも大事です。 その報告書に字数の余裕があるなら、 「H16年4月発行、H17年12月改訂版による」 と併記すれば万全です。 改訂が何回かあるなら、途中は省略して初版と最終版の年月を入れておけばよいでしょう。 報告書に字数の余裕がないなら、 「H17年12月改訂版による」 として、初版ではないことを明記しておきましょう

その他の回答 (1)

  • Kemi33
  • ベストアンサー率58% (243/417)
回答No.2

どちらを参考にするか(したか)で判断されれば良いと思います。  お書きの改定が参考にする内容に関係なければ,どちらでも良いでしょうが,それならば改定後のものを示した方が良いと思えます。  なお,「本来の発行年月」を記載した後ろに「●年▼月改定」と併記するか,「・・・・・ 改訂版」とでもして改定年月を記載するのが一番正確じゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • レポートの参考文献

    参考文献を記載するとき、出版年を記入しなければならないですが、 これは、初版の年ですか? それとも今まさに持っている本(第5版なら第5版)の発行年ですか?

  • 会社のノートを発行?

    企業の総務の者です。 年に一度、取引先にて弊社取組みの改善発表会があります。 今年も出席する予定なのですが、出席できない場合は、”当社としてのノートを発行ください”とあり、先方から届いた資料に書いてあった、この言葉の意味と何を報告?発行すれば良いかについて知りたいと思い、質問させていただきます。  出席できない旨を発行する?のでは無いと思いますが、本来改善報告すべき内容について、会社代表者名で発行するものなのでしょうか?全く違う約束事を記したものを管理者名で文書作成するものなのでしょうか?  

  • 赤字伝票の発行

    赤字伝票の発行 先月締めの取引なのですが、取引先との手違いがあり赤字伝票を作成することになりました。 いつもは複写式の納品・請求書を使用していますが、この場合は1枚1枚赤字で記入して相手先に出すのでしょうか?

  • 会社が発行する請求書

    取引先に発行する請求書の金額を、実際の取引金額より多く書いたり少なく書いたりして送った場合、一般的な一部上場企業では請求書を受け取った取引先はどのような対応をとるものでしょうか? 法人の会社で適当な請求金額を書いて送って来る会社があるので、実際の取引金額(契約の金額)をいつもは振り込むようにしておりますが、逐一送りなおしてもらった方がいいでしょうか?

  • 参考文献について

    ある図書の参考文献に以下のような文献がありました。 Bandemer, S .L.,P. J. Schaible, Ind. Eng. Chem, Anal. Ed., 16, 317(1944) Bandemer, S .L.,P. J. Schaibleは人名 16, 317(1944)は参考ページ,総ページ数(発行年) だと思うのですが Ind. Eng. Chem, Anal. Ed., の意味することが分かりません。ちなみに全てイタリックで書かれています。 また,書名の記述も無いようですが,この文献はどのようなものなのでしょうか。

  • 源泉徴収の支払い調書の再発行

    個人事業をしているものです。 取引先から送付された源泉徴収の支払い調書を紛失してしまいました。 確定申告に必要なので再発行を取引先にお願いしたいのですが、これは可能でしょうか?また費用が発生するものなのでしょうか?取引先も個人事業主で会計事務所に税務は任せているようです。

  • 注文請書の発行日付

    先月から個人事業主になり、初心者なものでわからず困っています。 以下のような流れで契約を交わしました。 契約期間:6月1日~6月30日 先方から注文書・注文請書の発行(発送):6月10日 先方へ請書の発送:6月15日 先方へ請求書の発行・発送:7月1日 請書は6月10日に郵送され、返送したのが6月15日でしたので、 注文請書の発行年月日を6月15日にしました。 ところが先方より、契約期間が6月1日からなので、 6月15日ではなく、6月1日以前にしてほしいといわれました。 確かに、条件面の交渉・口約束をしたのは1日以前ですが、 注文請書が届いたのは10日です。 もし、発行年月日を6月1日以前にしてほしいのなら、それまでに 発送するのが筋ではないのでしょうか?? とりあえず、先方には最速でも郵送された日にしかできません。と 回答するつもりですが、恐らくそれでは困ると言われると思います。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは 1.このようなケースの場合、注文請書の発行年月日というのは   契約期間より前にするものなのでしょうか?? 2.もし相手の言いなりになり、発行年月日を偽った場合、   こちらに有利・不利になるような事はあるのでしょうか?? ご存知の方、是非是非教えてください。 又、体験談などお持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルで、抽出したいデータがあります!!

    エクセルで、抽出したいデータがあります!! 個人で年1回、支給額も支給年月も異なるデータを抽出したいのですが。   支給年月日  H22.4.20  H22.5.15  H22.6.30・・・・ 番号 氏名     4月     5月     6月  ・・・・計 1   A     1000                  1000 2   B                   1500    1500 3   C            1200           1200 上記のような表があり、個人の支給額と支給年月日を抽出するのに、 いちいち上から一つずつ探して以下のような表に記入しています。 番号 氏名  支給額  支給年月日 1   A   1000   H22.4.20 2   B   1500   H22.6.30 3   C   1200   H22.5.15 個人の支給額と支給年月日を簡単に抽出する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Word2013資料文献、プレースホルダー

    Word2013に限ったことでは、ないのですが。 誠に申し訳ないのですが、プレースホルダーの表示内容で戸惑ってしまいました。 資料文献を挿入してプレースホルダーで確認すると枠の中に、「著者」と「年」 だけ表示されています。 「資料文献の種類」、「タイトル」、「発行元」などを表示する方法は、ありますか。 ちなみに、タイトルは、作成してあります。 プレースホルダーの右側の▼をクリックして「引用文献の編集」の「表示しない」の項目に「著者」、「年」、「タイトル」のチェック項目しかありません。 引用文献と資料文献の意味の違いも考えたのですが。 できれば、画像などで解りやすく説明してもらえると助かるのですが。 恐縮ではございますが、宜しくお願いします。

  • 領収書の発行について

    私は、個人で事業を営んでいる者です。 領収書は、市販されている50枚綴りの物を使用しています。 取引先から売上代金を現金で受け取った時は、当然ですが、その日の日付で発行し、控えが日付順に並びます。 ところが、振込みされた場合は領収書は発行していないのですが、かなり後になってから(翌年など)、お客様から領収書の発行を求められる事があります。その場合、控えの日付の順番が狂うことになりますが、問題ないのでしょうか? よろしくお願い致します。