• 締切済み

何て言ってました?

the845sの回答

  • the845s
  • ベストアンサー率34% (61/176)
回答No.3

見ーちゃった、見ーちゃった、先生に言ってやろ や、 やーっちゃった、やーっちゃった (以下同文) でした。 出身:香川県高松市 どちらにしろ、今思えば、ヤなガキですね…(笑)

関連するQ&A

  • 外国の子供の待ち受け・・・

    一度知り合いに見せてもらったのですが・・ 外人の子供の写真をとってる人?がいるみたいで かわいい待ち受けがいっぱいあって・・ その画像というのが幼稚園児年長ぐらいの外人の男の子が女の子とキスしてたり、花をもってたってたり・・ ちょっとモノクロっぽい?すごく愛らしいしゃしんの待ち受けなんです。 それがほしいのですが・・ なんと言う人?がとっているかとかわからないんです・・・ 分かりにくい説明ですいません。 分かるかたいたら教えてください。

  • ちびすけ

    小さい子供のことを『ちびすけ』と言ったりすると思うのですが、ちびすけって男の子にだけ使うんでしょうか? 女の子のことをちびすけと表現するのはおかしいのかなとふと気になったので、皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 「女の子」の条件は?

    個人的な感覚なのですが、先日、 20代後半で結婚もしていらっしゃる方が、ご自分のことを 「女の子」と表現されるのをきいて、なんだかすごく違和感をかんじてしまいました。 違和感を感じるからには、おそらく、私は感覚的に、彼女が「女の子」と表現される対象でないとおもっているのだろうなあ、と感じたのですが、では、「女の子」と表現していいのは、皆様はどのくらいの歳、どんな条件(もしくは社会的立場)の女性だとおもわれますか? (ただし、いわゆるマナーなどの問題として、例えば大人の女性がそう自分で表現することがいい、悪い、ということにかんしては今回は議論の対象外とさせていただきます。単純に、そのひとがそう自分で言った場合に違和感を感じない、ということを基準にお願いします) ちなみに、私は、18歳くらいの学生の若い方でも、彼女が「女の子です」といったら違和感があるような気がします。 子供の面影の残る中学生くらいまでのコが対象かなあ、と思うのですが、しかし、会社などでは、若手の女性を「女の子」と呼ばれる年配の方もいらっしゃいますので、いわゆる「未熟で愛すべき存在」ならいいのかな…?なんておもうのですが、どうでしょう???

  • 幼稚園選びとママ友

    みなさん、こんにちわ。来年入園予定の娘をもつ母親です。 1ヶ月前に引っ越してきて願書受付が始まっていて急いで決めなければいけないのですが・・・ 迷っている幼稚園が2つあるのですが・・・ 1つは自宅から歩いて2分のところにあるS幼稚園でごく普通の幼稚園です。 あまり評判は良くないようですが、私が見た所は特に嫌な所も無かったのですが、設備が古いのと教員室や受付がなんせ、散らかっていたのが印象です。 子供になにかあったときにはすぐに駆けつけられるし 、とても便利だと思います。近所の子供は殆どこの幼稚園に通っているようで近所にお友達ができそうです。私も知り合いがいないので、早く色々と話せる人が出来たらいいなぁと思います。 でも、仲良くなりすぎてランチなどの付き合いも大変って言うのもあるし・・・。 もう一つはM幼稚園で、自転車で20分くらいかかり、バス通園になります。 こちらの幼稚園はとても評判がよくイベントがたくさんあって親も準備などが大変のようですが、楽しいようです。人気もあり、たくさんの園児が通っているようです。設備もキレイで、先生も明るくで頼れそうで良い印象です。 ただ、私は免許を持っていないので、子供が具合が悪くなった時などはタクシーを使うしかないようです。 バス通園は自宅前まで来ていただける様で、一緒に待ち合わせて乗るっていうのは無さそうです。 なので、私にはあまり知り合いって言うのが出来そうにありません。 小学校の学区も違うようだし、小学校上がったらそういうお友達は自然と離れていくものなんでしょうか? 幼稚園児をお持ちもお母さんにお聞きしたいのですが、園児は帰ってから他の園児と一緒に遊んだりするのでしょうか?また、幼稚園繋がりのお母さんのお友達とかはできるんでしょうか? また、皆さんならどちらを選びますか? 宜しくお願い致します。

  • 子供に、SEX見られた方いますか?

    このカテで良いのかどうか迷ったのですが。 先日、子供が(幼稚園児)寝静まってから、「行為」を始めたのですが、しばらくしてから、急にトイレに起きてきて、二人そろって大変でした。 マンションで、部屋の数もスペースも限られているので、どうしても気になってそれ以来、遠慮無く?出来なくなってしまいました。 かといって、ホテルへ行く暇も余裕もありません。 皆さん、こんな経験をされた方、どうしていますか? なにか良い方法があったら教えて下さい。

  • 男の方に質問させてください。

    子供っぽい質問でごめんなさい。 元彼女の前で、他の女の子と仲良くして 嫉妬させるような、試すようなことをしますか? または、元彼女が他の男の子と仲良くしているのを見た時に 上記のような行動をすることがありますか? 私は今、元彼を含めた男女のグループで遊ぶことが多いのですが、 その元彼があからさまに私にみせつけるように 他の女の子といちゃいちゃします。 あまりにわかりやすいので、 周りの皆も、元彼は何を考えているんだろうね…と。 もう別れたからしかたのないことだし、 彼が誰と仲良くするのを妨げる権利はないのですが、 別れてまだ1ヶ月ということもあり、 とても悲しくなってしまいます。 何故こんなことをするんでしょうか? 私と別れてせいせいしたことを表現したいのでしょうか…? せっかくグループの皆で仲良くしたいのに、 集まりに行く気力も無くなってしまいます…。 体験談でも、ご意見でも、何かいただけると嬉しいです。

  • URの公園に保育園の子供たちが遊びにくる。

    先日、URに住んでる友達の家に遊びに行きました。 するとUR内の公園に保育園の子供たちが保育士さんに連れられて遊びにきていて 歌を歌ったりしていました。 自治体が作った公園ならば問題ないと思いますが URが作った公園に保育園が園児を連れてきて遊ばせていいんでしょうか。 園児たちがうるさいので迷惑だとか、そういう考えはありません。 ただ法律的に見てどうなのかと気になりました。

  • 花火遊びの責任について

    先日、小1と小2のうちの子供が近所の男の子(小2)に花火をする約束をしたため、私が保護者で付いていきました。 もちろんその男の子のお父さんも付いてきたのですが、もうひとり近所の女の子(小2)がいました。 ところがその子の親は忙しいからと言って来ませんでした。 花火はとても危険を伴う遊びです。もし何かあったとき私はとても責任を負うことなど出来ません。 もちろん安全に遊べるように気を付けますが、それでも子供達は何をしでかすかわかりませんし、どんな事故に繋がるとも限りません。 私がただ神経質になっているだけなのでしょうか? 私は責任を負う自信ははっきり言ってありません。もし私なら子供に言い聞かせて我慢させると思うのですが、皆さんだったらどうしますか?

  • 頭がピカピカで連想する人物

    先日、知り合い3人と話していて 「うちの子供が、先生の頭がピカピカっていってたんだ~」 と私が話したら 「金髪なの?」「金髪の外人?」 と知り合い3人にいわれました。 わたしは「頭がピカピカ = はげ」なんですが 知り合いたちは「頭がピカピカ = 金髪」だそうです。 一般的な表現として 私と私の子供ががあっているのか、知り合いたちがあっているのかを教えてください! 私は「髪の毛がピカピカ」とは言ってないし 「頭と髪の毛と聞き違えた?」とも聞き返してます。(聞き違えいませんでした。)

  • 小学1年生くらいの女の子を育てている方に質問

     小学1年生の女の子の「ママ、見て見て」で気になったことがありますので質問させていただきます。長文ですがお許しください。 先日、ママ友3人で私の自宅で集まったときのことです。 0歳児1名、保育園児4名、1年生女の子1名の集まりでした。 子供が沢山いて、お祭り状態でとても1人1人の子供は見ていられないながらも、園児達はそれなりにお友達同士で遊んでいました。 そのとき小学生の女の子は、園児の輪に入れなくて大人のそばに居ました。大人も話しに華が咲いてなんとなく、子供を見ている感じでした。 小学1年生の子は何度と無く大人の気を惹こうと国語の教科書の覚えた文章を空で朗読したりしていて、「すごいね~」とはほめてはいたのですが、実際はろくにかまってはあげていませんでした。 そのうちソファーの背もたれの頂上部分といいますか、背もたれの前面と後面のつなぎ部分といいますか、平均台みたいに、壁につかまりながら立って 「ほらみて!こんなに危ないことしてるよ~!」って言いながら気を惹こうとするんです。 確かに、ソファーが倒れるかもしれないし、落ちるよなって感じでした。 小学1年生くらいになると、色々知恵が働くようになって 大人の気を惹くときにわざと危険な行動をしたりするようになるものですか? 私はまだ、3歳児までしか育てたことがないので知らないだけかな?と思いまた、女児も育てているので将来の参考にと思い質問しました。この件に限らず、このころの子供の「見て見て~」がどんな感じなのか教えていただけたら嬉しいです。 この小学生の女の子には妹がいます。 この子のお母さんは「下のこの方がかわいい、見ていて飽きない」と子供の前でも平気で言い、そして態度も分かりやすく差別している風に見てるときがあります。 例えば知らない場所で妹とは手をつないであるくけど、姉は後ろから付いて来いといった感じです。この時、この小学生の子(当時は保育園児)は私の手を握ってきて歩いたのを覚えてます。かわいそうに感じました。 前々から気になる子でしたので、どうぞご回答いただけたらと思います。