• 締切済み

就職時の連帯保証人について

知人が就職するにあたり連帯保証人になってほしいと頼まれました。 血縁ではダメだそうです。 内容は事故があった場合や不祥事があった場合全部責任取りますというもので 念書にも会社には迷惑かけずかけた場合は責任取りますというものです。 連帯保証人や念書がないと就職できないものなのでしょうか? これが普通なのでしょうか? 連帯保証人や念書などなんか荒っぽい感じがするので会社として疑っています。

  • esc5
  • お礼率100% (4/4)

みんなの回答

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.4

通常、就職する際に求められるのは「身元保証人」であり、 「連帯保証人」が必要という話は聞いたことがありませんし、 就業規則を何社が見ていますがそういう就業規則を見たこともありません。 また、身元保証人は一人は親族、もう一人は血縁以外の人とするのが一般的なようです。 仮に、質問者さんの知人の連帯保証人などになってしまうと、 例えば知人さんが1000万円の借金をし、 行方不明になった場合、質問者さんが代わりに1000万円を支払わなければならなくなってしまいますよ? 知人さんとの友人関係が壊れてしまっても問題ない、 1000万円の借金を代わりに支払うことになってもよい というくらい太っ腹なら構いませんが、 悪いことはいいませんので「連帯保証人」になるのだけは お辞めになったほうがよいのではないかと思います。 ご参考まで。

esc5
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 怪しい感じが拭えませんし、危険な事もわかりましたがこれで就職できないかと思うと悩んでしまいます。 回答頂いた方のご意見を参考にし、他サイトも見て決める事に致します。

回答No.3

今は新卒でも中途採用でも、連帯保証人は必要な会社が多数だと思います。 連帯保証人になるからには、入社後何年間は知人の行動について責任を負う必要があります。 一般に就職の際の連帯保証の期限の設定はありませんが、過去の裁判では10年を超えると連帯保証人の義務は免除されるという判決が出たことがあったと記憶しています。 連帯保証人は、本人と同様の賠償責任を負いますから、よっぽど信用できる人物以外は断るのが懸命です。  ⇒事故を起こした本人に対する請求よりもよりも先に、連帯保証人に対して賠償責任を負わされても文句は言えません。 会社が求めている連帯保証人が「血縁以外」というのが本当かどうかは確認しておく必要はありますね。 親や親戚が本人を全く信用していなくて、アカの他人に依頼するしかなくなってしまった、という場合もありますから。

esc5
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 怪しい感じが拭えませんし、危険な事もわかりましたがこれで就職できないかと思うと悩んでしまいます。 回答頂いた方のご意見を参考にし、他サイトも見て決める事に致します。

  • marklin
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.2

変な話ですが、どこの会社でも連帯保証人を要求しますね。日本企業に限らず、外資系であっても要求するところは多いです。。 法的に『連帯保証人』というのは全て本人と同じ責任を負います。したがって、私ならばその友人と心中しても良い、というぐらいの仲でない限り、お断りしますね。 どうしても断れないのであれば、保証期間を確認してみてください。あまりにも長いようであれば、危険です。ずーっと拘束されますから。 荒業として、あなたと友人のご両親とで連帯保証契約を結ぶというのはあります。友人から受けるリスクを友人のご両親によってヘッジするわけです。もっともこれが法的に有効かどうかはわかりませんが。そこはその道のプロの方のアドバイスをいただけるといいですね。

esc5
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 怪しい感じが拭えませんし、危険な事もわかりましたがこれで就職できないかと思うと悩んでしまいます。 回答頂いた方のご意見を参考にし、他サイトも見て決める事に致します。

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 就職の際の「身元保証人」というのは、債務などの「連帯保証人」とは異なります。    また、誉められた習慣ではありませんが、日本の会社では、就職時に身元保証人を要求するケースが普通でしょう。  身元保証人の場合は、連帯保証人とは異なり、カバーすべき責任範囲が限定(程度や期間)されるというのが通説のようです。  とりあえず、「身元保証」なのか「何らかの連帯保証」なのかの、厳密な確認をしてください。  妙なものの連帯保証人になってしまうと、やっかいですから。  なお、「会社として信用出来ない」なら、いくら親しい間柄でも「身元保証」はしない方が、無難は無難です。  というのも、「保証」する「知人」自体の保証はバッチリでも(要するに、信用に足る人物であり、不祥事を起こしたり金を持ち逃げしたりするような人物でないということ)、「知人」が「会社」を原因として何らかの窮地に追い込まれそうなのであれば、自ら墓穴を掘るようなものだからです。  ただし、「文書が荒っぽい」というだけでは、どうでしょう?  粗っぽくていくらでも付け入るスキのある文章・構成の念書だと、逆に保証人としては抜け道が出来て、本来ならありがたいことです。

esc5
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 怪しい感じが拭えませんし、危険な事もわかりましたがこれで就職できないかと思うと悩んでしまいます。 回答頂いた方のご意見を参考にし、他サイトも見て決める事に致します。

関連するQ&A

  • 就職・連帯保証人への念書の書き方

    はじめまして。 今回は、念書の書き方をご教授いただければと思い質問させていただきます。 私には身寄りがありません。両親も他界しその他親族もおりません。 そんな状況下のなか、契約社員の仕事が今回内定を頂き、就業できるようになりました。 業界は、Webデザイン関係です。 しかし、セキュリティ面でしっかりとしている企業で、保証人を2名立てる様に、誓約書を渡されました。 もちろん、保証人を立てられる人物という者は該当せず、経緯を担当者に伝えました。 そして、担当者からは「知人で良いから1名立てて欲しい」と要望がきました。 正直、友達もいない私にその1名を立てる事もむずかしく、それでも手当たり次第に連絡を取りました。 そうしたら、引き受けていただけるかもしれない友人が見つかりました。 しかし、あまり交流も深くなく、また、連帯保証ということで、あまり良い雰囲気ではありませんでした。 そこで、念書を書きたいとおもっています。 内容としては下記のような事を記載したいのです。 ・もし、私が業務で賠償責任を問われる事になり、連帯責任者にも負担が及んだ場合  連帯責任者としての責任も負います。  (つまり、業務で何らかの事があって、連帯責任者がお金を請求され、支払ったとしても、私がその金額を返金し、連帯責任者へ迷惑はかけません) もし、裁判などでこのような文面が法的に認められるような、フォーマットの書き方を教えて欲しいのです。 一筆を書く。と良く言いますが、この場合はどうすればいいのでしょう。 ・手書きがいいのですか? ・母印を押す必要はあるのですか? ・何を記載すれば良いのですか? ・またこのような内容は受理されるのでしょうか? ・枚数は両者が持つよう2枚必要でしょうか? 借金関係ではないとしても、やはり、連帯保証人という言葉を聞くと 多少たりとも怖さを感じるものだと思います。 サンプル例など記載いただければ幸いです。

  • 連帯保証人

    教えてください。 知人が今、法人の代表取締役をしております。(新会社法により取締役1名の会社) 健康上の問題のため、信頼できる方に代表者変更をするそうですが、現在、都市銀行からの借入金と車のリース契約の連帯保証人になっております。 その場合、代表者変更とともに連帯保証人も変更できるのでしょうか。 それとも、代表が変わっても連帯保証人としての責任は免れないのだしょうか。 よろしくお願いします。

  • 連帯保証人が亡くなった時について

    元夫からの養育費と慰謝料の連帯保証人を元夫の父になってもらっています。 もし元夫の父が亡くなった時には新たな連帯保証人には元夫の母がなってくれるそうです。 このことを口約束だけではなく書面で約束しておきたいのですが。 念書でいいのでしょうか? どのような文面が良いかサンプルを教えてください。 それから連帯保証人を変更するということは公正証書を新たに作り直さないといけないのでしょうか? 私、元夫、新たな連帯保証人(元夫の母)で公証人役場に行って。 よろしくお願いします。

  • 連帯保証人を降りるには

    無知な私がバカだったのですが、生活に困窮していたために「保証人紹介ビジネス」に首を突っ込んでしまい赤の他人の連帯保証人を引き受けてしまいました。現在賃貸保証10名・就職(身元)保証10名の連帯保証人になっています。保証人紹介会社はホームページでは「債務者が万が一の場合は代位弁済システムがあるから大丈夫。連帯保証人様には一切リスクはありません」と謳っていたのでまんまと騙されてしまいました。ちっぽけな1万円ごときの報酬を貰ったばかりに多大なリスクを背負うことになると分かっていたらやりませんでした。本当に浅はかでした。 しかし、私のような「無知」を狙って保証人ビジネスは今も犠牲者を出し続けています。連帯保証制度も含めてなくしていかないと自殺者はへらないでしょう。 さて、私がお尋ねしたいのは、賃貸保証の連帯保証人になった限りは一生降りることができないのか?ということです。 危険性に気づいた私が保証人紹介会社に「保証人を降りたい」と頼んでも「契約更新日まではダメ」と応じてくれません。 では、2年後の更新時にはどうかというと自動的に連帯保証も更新していく契約文になってしまっています。 保証人紹介会社の言ってることは信用できません。 それを断ち切る方法は保証人紹介会社が言うように更新時に代わりの保証人を差し出すしかないのでしょうか? 身元保証なら最長でも5年無事故で過ぎれば責任は消滅します。 しかし賃貸は借主がそこに住む以上一生・・・ 騙されて連帯保証人になった上に一生抜けられないなんてあんまりです。 連帯保証人をやめるための救済策はないのでしょうか? 他の連帯保証で被害を受けているので今の私は保証能力がありません。 これは連帯保証人をおりる理由になりませんか? 今は自殺も考えざるを得ない状況になっています。どなたか助けてください!

  • 連帯保証人を解約したいのですが?

    連帯保証人を解約したいのですが? みなさま、こんばんは! 私は1年程前まである会社の役員になっていたのですが、 その際、会社の債務の連帯保証人になっていました。 で、1年前にその会社を退職したのですが、退職後も 社長に頼まれ渋々連帯保証人を引き受けています。 連帯保証人は1年ごとに更新する契約になっており、 もう少しで2年目を迎えようとしているのですが、 会社も退職しているので、2年目の連帯保証人は 更新しないようにしたいのですが、 なにか問題はあるでしょうか? 銀行から連帯保証人は社長の身内はダメだということで、 社長とは全く血縁関係のない私が連帯保証人を引き受けることに なってしまったのですが、 連帯保証人を私が辞退することによって会社がすぐに 潰れてしまった場合は、連帯保証人であった私も 負債を背負ったりしないでしょうか? また、あまり早く連帯保証人を引き受けない旨を伝えると 社長が会社を早く潰して、私に負債を負わせたりする 危険などはないでしょうか? 皆様、どうかお知恵をお貸しくださいませ!

  • 就職時の誓約保証書と連帯保証書の提出について

    現在39歳 サラリーマンから飲食業に転職し、試用期間満了時に下記の様な誓約保証書と連帯保証書の提出をもとめられました。(税理士に提出すると言っていました)  誓約保証書 私は○○店に社員として採用されました。つきましては貴社の指示、命令を遵守し、お客様の満足を高め、店・会社の発展及び自己の成長を目指し誠実に職務にあたることを誓約致します。 万一違反した場合には、いかなる処罰も甘受致します。なお、私の故意又は重大な過失により貴社に損害を与えた場合には、身元保証人と連帯して賠償の責任を負い、貴社にはご迷惑はおかけ致しません。 ●以下連帯保証書になっていました。 これらの書類は普通就職するにあたって、提出するものなのでしょうか、教えてください。 又提出しても形式的なものであって、実害がないのでしょうか?おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人になったのですが

    借りた本人が自己破談すると突然言われ愕然となる私です。 連帯保証人になる時本人の自宅を担保する旨の念書を 書かせたんですけど 私の知らない所で本人の自宅を担保してお金を借りたそうですこうゆう場合はどうなるのですか。 連帯保証人だけが損する者ですかその家族に返済請求 出来ますか、教えて下さい

  • 就職時の身元保証人

    就職時に身元保証人を求められると思いますが、仮に会社に損失を与えた場合、身元保証人にはどの程度責任が及ぶのでしょうか?(効力の期間や責任履行の重さ) また、連帯保証人とは意味が違うのでしょうか? よく分からないもので、何卒よろしくお願いします。

  • 連帯保証人について教えて下さい。

    私は3年程前に自己破産をしました。 そして現在、姉が自己破産をしようか迷っております。 そこで質問なんですが、姉の借金の中に奨学金があります。これにはもちろん連帯保証人がついているのですが、連帯保証人の方には迷惑をかけられないので、奨学金の連帯保証人を私に変更したいと思っております。 もちろん私自身借金はゼロで現在の年収は300万程です。 この場合、私が連帯保証人になることは出来るのでしょうか?連帯保証人になって、姉の自己破産が決まった場合は責任をもって支払いをしようと思っております。

  • 連帯保証人

    連帯保証人について教えてください。 知人が15年くらい前に車2台の連帯保証人になり、 借りた本人が働いていた会社が倒産し、返済できなくなり 知人が2件ある連帯保証人の1件分を返すから1件は自分で働いて返すよう10年くらい前に話しました。 しかし、5年くらい前に契約した会社(連帯保証人としてサインした会社)ではなく、”違う会社”から、もう1件分も支払うように連絡が来たそうです。 借りた本人は月 5千円返済しているとのことですが、”違う会社”からは返済能力がないから連帯保証人で支払うようにと請求書が来たそうです。借りた本人に連絡を取り、自分で返すようにと請求書を渡してから現在まで”違う会社”からは連絡が来ません。 もちろん、借りた本人に聞けば、完済済みなのか解るのですが、借りた本人とは連絡が一切つかない状態です。 ”違う会社”に連絡をして、”じゃー払って”と言われるのが怖くて 連絡も取っていないようです。 冒頭で記載したように年金生活が始まるため、とても不安になっております。 ここで質問ですが、 (1)連帯保証人の契約をした会社ではなく、多分契約した会社が債権?を売って違う会社から連絡が来ていると思うのですが、その場合に違う会社になっても連帯保証人は解除されないのでしょうか? (2)契約した会社は、連帯保証人に請求せずに(1件は請求が来て完済) 違う会社になったのでしょうか?(契約した会社は大きい会社で今でもあります。) (3)借りた本人は250万の借金を月5千円で返済していると言っていましたが(違う会社の人から聞いて)そのような低額な返済方法は可能なのでしょうか? まったくの無知で言葉足らずの部分もあると思いますが 回答お願いします。 p・s 知人は、こんな無知な人間(私)に相談している訳ではないのですが・・・力になりたくて よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう