• 締切済み

雇われ場長の権利

知人からの相談です。 雇われ場長が、自分が気にいらない人を解雇したくて、 頻繁に クビだ と言って脅してるらしいのですが、 雇われ場長にそのような 権利(権限?)があるのか、 また その脅迫?は 法律上問題はないのか 教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.1

その法人の代表者(経営者等)が管理職としてその者に権限付与してる(制約してない)限りは当然あります。 てゆうか、世の中解雇通告する人って普通雇われ人でしょ。部長だの支配人だのいったところで。 経営者が直接する主義のワンマン体制の場合を除いてね。 誰が発言するかでなく、むしろ、解雇理由が妥当性があるか否かが問題 不当解雇あるいは理由のつかないことでの解雇通告ということになれば、その世界での法律問題。 文章から見る限りはこういう問いなのだと思いますが、もし趣旨が違えば補足訂正してね。

hoo24
質問者

補足

うーん そうですよねぇ。 わたしが聞いたのは、その場長は、仕事のできないひとで、従業員の一人といい仲になっている ということくらいです。 そしてその 仕事ができないことは、部長?とか課長?も知ってるらしいのですが・・・ ただ、気に入らないだけで 解雇しようとしてるようなんです。 こんなんで おわかりになりますでしょうか。。。 おねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇われ院長について

    いつもお世話になります 個人病院開設で雇われ院長として声がかかりました 法律上問題はないのでしょうか?? 雇われ院長としていく場合 気をつける点、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 雇われ社長の解雇について

    以前、社長が会長となり、女部長が社長になりましたが、会長のセクハラを要求され断ると新しい社長を入れると言うのですが、仕事は実績も上がり何も問題無いのですが、会長に人事の権限、実績を上げた社長を首にする事ができるでしょうか?また雇われ社長は営業妨害する会長を逆に解雇する事はできないのでしょうか?取締役は会長とその奥さんです。ちなみに株式会社です。その他、社会保険などの調整をしたり給料を2回に分けられたり、二重帳簿など数々の悪さを要求してる会長です。知識ないのですいませんが教えて下さい

  • 家の権利書

    ある頼み事を知人に頼むと、知人に「家の権利書を一時的に預からせて欲しい」と言われたそうです。 これは私の話ではないのですが、友人(家の権利書を預けるかも知れない人)のことが心配です。 友人は 「預けるだけなら何も問題はない、家の権利を書き換えるには実印も必要だし、実印は渡さないのだから」 と楽観的です。 どうも法律に疎い私ですが、危険な匂いがします。 友人が言うように預けるだけなら本当に何も問題ないのでしょうか? その方面にお詳しい方のご回答お待ちしております。

  • 「雇われ店長」でも解雇されないために

    「雇われ店長」でも簡単に解雇されない契約方法ありますか? せっかく頑張って業績を伸ばしても経営が軌道にのったとたんに 首を切られたことがあったので(飲食店) 次はそんなことがないように、と思って質問しました。 私は夫婦で飲食店経営することを希望していて、 先日ちょうどいい物件が見つかったのですが 物件の所有者がその店を手放さない場合、 雇われる形も考慮して話をすすめてみようかと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 雇われ社長の報酬について

    知人が一人で経営している会社のいわゆる「雇われ社長」のような形で働く予定があります。 その場合の報酬についての質問です。 海外での話なので、日本とは少し状況が違うかもしれませんが・・・ 近々日本に数年帰国する予定の知人が、その間会社を完全休業するか誰かを雇って会社の面倒を見てもらうか、という状況で私に白羽の矢が立ちました。 知人としてはせっかく興したビジネスを休業しなくて済む 私としては設備投資をせずにビジネスを始められる(雇われなので、少し違いますが) というメリットがあります。 将来的には共同経営も視野に入れていますが、どうなるかはまだ分かりません。 引継ぎは行う予定ですが、現在知人に付いている顧客がそのまま引き継げる保障はありません。 知人は報酬については歩合制を提示してきています。 報酬の割合ですが、果たしてどのくらいが妥当なのかが分かりません。 少し調べてみたのですが、なかなか1人規模の会社の例が見当たりませんでした。 個人的には利益の半分(5割)くらいでないと割りに合わない気がしますが、いかがなものでしょうか?

  • 権利の主張

    テレビのニュースでも実生活でも自分の権利が侵害、或いは権利に見合う便益を得ていないと憤慨している人をよく見ますが、これはつまるところ、自分が弱い人間であることのアピールであり、権利を与えてくれる物、例えば政府、法律、道徳観、神・・・に対する服従を意味するのでしょうか。もしそうなら権利を主張することは自由を失うことを意味しますか。

  • 死にたい権利

    死にたい権利 さて、生きていくうえで、死にたいと思うことは多々あるとは思いますが、調べてみても「相談」してくださいしかでませんね 別に相談したいわけではない そして死にたいと思ったとき選択肢にあるのはいつも怖そうだったり痛そうだったりです 死にたいと思う人を死なせない、これは権利の侵害ではないでしょうか? 終わりたいときに終われるのが私の理想ですが、果たして死にたい権利はこの先も認められないのでしょうか? 私がおかしいのでしょうか?病だろうか?

  • 再販権利について

    再販権利付きの、他の人の無料レポートを名前だけ変えて、自分のものにして、ネット上に公開するのは法律上大丈夫ですか?

  • 「権利の不行使」=「権利の濫用」?

    過去の公務員試験問題の正誤問題で、 「権利の濫用は権利の行使に関しての問題であるから、権利の不行使については権利濫用と言う事は考える余地がない」 と言うものがありました。解答によるとこの文章が間違いであることは明らかなのですが、何がどう違うのかが把握できません。 この場合は「権利の不行使も権利濫用に該当する」、と考えるべきなのでしょうか。それ以外に文章中に間違いが他にあるのでしょうか。 権利の濫用自体は権利行使の問題にあたると思う為、上記の部分の他に間違いと思い当たる箇所が無いので困っています(私自身大学で法律を学び始めたばかりなので、知識に関しては全く自信がないのですが…)。

  • 雇われ社長を辞めたいのですが

    いつもお世話になっております。 標題のとおり、雇われ社長を辞めたいのですがどのようにすれば 辞めることができるのでしょうか。 当方とても人を信用し易く、 ある人間にそそのかされ、社長をやることを承諾したのですが、 売り上げを伸ばす提案をしても、黙認しつづけ売り上げをほぼ上げていない状態です。 実際には、オフィスを借りているので、月々の家賃はかかっているので 赤字の状態です。 とても不安になってしまったので 雇われ社長の悩みを調べたのですが、かなり不安なことが書いてあり、 自分自身不安になってしまいました。 現状の会社の状況は、 私が発起人で100%株を所有をしております。 会社の社印や、定款など向こうがもっております。 考えられる最悪なケースはなんでしょうか。 また、それを打破する方法はございますか? 負を負わずきっぱりと社長を辞めたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 ご連絡お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • ドッキングステーション(DST-C17SV/EC)を購入しましたが、電力サージエラーが出て使用できません。
  • 使用しているデバイスはLANとマウスのアンテナだけであり、他には接続していません。
  • リモート会議用にTV接続とマイクスピーカーを接続する予定でしたが、どのように問題を解決できるでしょうか。
回答を見る