• ベストアンサー

退職時期による損得ってありますか?

平成7年4月に入社した会社を辞め、4月から新しい会社で働く予定です。 再就職したら半年は有休がもらえないので3月の半ばで退職しようかと思っていますが、2週間ほど無職になることで後々に損することってあるのでしょうか? 本当ならば3末退職にして有休消化をしたいところですが、ただでさえこの忙しい時期に辞めるのに、そんなことを言い出す勇気がありません。 転職の手続のことは過去レスで調べました。 この件に関してご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

有休消化については会社の社則があると思うので、調べるか上司に言うだけ言ってみたらいいと思います。 言いにくい気持ちは分かりますけど、労働者としての当然の権利ですし、どうせ辞める会社と割り切ってダメ元で言ってみたらどうでしょうか。 2週間の無職状態が損になるかどうかは、保険を考えるとそうですね。 その間は国民保険になるので、自己負担額が3割になります。 その機関に通院する機会があれば、確実に医療費の増額負担になるでしょう。 もし今通院されているのなら、現在の保険でまかなえるよう「継続医療」の申請が必要です。 総務に確認してみて下さい。 あとは将来の年金について多少影響があるくらいだと思います。 失業保険については、就業年月を足して計算できるので、途中間があいても何の支障もないと思います。 もし次の会社でもいつか辞めることがあっても、今現在の会社の就業年月も含めた、基本手当計算をしてくれるでしょう。

akitan99
質問者

お礼

通院の心配はほとんどないのですが、年金への影響がどのくらいあるか不安です。 といって、もうこのままいっても高齢化の世の中ですから年金をあてにできませんよね。失業保険の件、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

一番よいのは、空白期間を置かないことです。 国保に加入して、また脱退したりという面倒な手続きが必要有りません。 会社に、有給の取得を申し入れましょう。退職時の有給休暇の取得には、会社側に時期変更権も認められておりませんので、会社は拒否はできません。 それで、問題が発生したら労基署に相談しましょう。

akitan99
質問者

お礼

やはり空白を置かないほうがよいのですね! 権利があるのは分かるのですが、実は秘書なので(しかも今後も上司とは個人的にお付き合いがあると思われるので)言いにくかったのです。 でも相談してみます。どうもありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 2週間の間、健康保険を現在加入している会社の健康保険を任意継続するか、国民健康保険に加入しなければなりません。  これを損といえるかどうかはわかりませんが、任意継続をする場合には今までの保険料の2倍を負担することになりますし、国保に加入しても2週間で1か月分の国保税を負担しますので、勤務しているときの保険料より、高くなるかもしれませんし、安くなるかもしれません。

akitan99
質問者

お礼

そうですね。2週間のために手続する面倒が、、、やはり負担かなと。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職に伴い有休消化について

    転職先が決まりました。 現職の上長に退職の事を告げて退職日の事について話し合って見たところ原則退職日前の有休消化は認めてないと言って来ました。 こっちとしては一ヵ月後を退職日にして、4月発生する有休をすべて消化しようと思っていましたが認められませんでした。 上長は跡継ぎなどもあるので6月半ばにしてほしいとのことでした。 実質退職日を6月の頭にして、6/15いっぱいまで有休消化というかたちなら認めるとのことでした。跡継ぎ期間が約1.5ヶ月もあるのでそんなに必要ないのでは?と思っています。 こういう指示って労働違反になりますでしょうか? こちらとしては転職先を待たせることになってかなり心配しています。

  • 退職の時期と入社の時期と保険もろもろ

    お世話になってます。 今度9月に転職することになりました。初めての転職です。 転職先の会社からは9/21に入社してほしいとのこと(9/20〆らしいので)なのですが在籍している会社は 月末〆当月(25日)払いなのです。 仮に8月末で現在の会社を辞めてしまった場合、一ヶ月分自分で手続きをして年金等々保険の支払いをしなければなりませんよね? その状況は避けたいので9月の末を退職日にして、有給を消化中に次の会社に入社するということを考えてもいるんですが、それは可能なのでしょうか?(社内規則では許されていません) また、仮に月の途中で退職した場合、年金等々、保険の支払いはどうなるのでしょうか。 転職を経験されている皆さまの経験やアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 退職時の有休消化について

    退職時の有休消化のことで教えてください。 私は昨年7月に入社したばかりですが、 会社の人間関係に耐えられず、 6月15日付けで退職することになりました。 会社の決算が4月末で、この5月に新たに16日有休が付与されました。 上司に、退職時に何日分の有休が使えるのか聞いたところ、 16日÷12ヶ月で1日だと言われました。 もちろん,付与されたばかりなので全部消化できるとは思っていませんでしたが、 この付与方法に疑問を感じています。 労働基準法などを調べても、今いち良くわからないので、 どうしたら良いのか教えてください。

  • 退職日の前倒しについて

    自己都合の転職のため現在勤めているSES会社を有休消化して 1月末に退社すると話がついているのですが、 先週会社から常駐先に話が行き常駐先の方から伝えられたのは 「契約期間の関係で12月末まで」ということでした。 会社からはまだ連絡来ていないのですが、 これは退職が前倒しになる可能性はあるのでしょうか? その場合、当初もらう予定だった1月分の給料は貰えないことになるんでしょうか?(その分は失業手当やバイトで一時的に賄うしかない、、?) 今後履歴書等で不利になることはあるでしょうか? もともと1月頭に有休消化する予定で、転職先にもそのように伝えてあるので 入社時期を早めるのは難しいです。

  • 顛末書を書いたら有休消化ができない?

    アパレルで働く者です。 ある企業に新卒で入社し、次の会社は内定が決まったため、9月で退職することになりました。 6月末に仕事でミスをし、顛末書を書きました。 そして先日 上司へ転職を理由に退職を伝えたところ このあいだの顛末書の件があるので有休消化はできないと言われました。 しかし、顛末書を書いた後に、私の給料明細を見たところ、有休があることになっていました。 どうしたら有休消化をしてから退職できるのでしょうか。

  • 正社員を退職するタイミング

    現在転職を考えているのですが、 退職をいつ頃のタイミングにしようか考えています。 3月末に一昨年度の有休が消失し、 4月1日に本年度の有休が付くため、 有休消化を入れて4月末か5月末で考えています。 まだ転職先などはこれからなのですが、 良いタイミングなどはありますか?? 賢い退職時期・方法などあればご教授願えますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • (緊急)有休残を買い取ってもらって退職する。

    転職が決まり、現職場をもうすぐ退職する予定ですが、転職先の人手不足で、なるべく早く入社して欲しいと言われています。 できれば転職先の意向を全面的に受け入れ、今の仕事を退職してすぐにでも入社させていただきたいのですが、有休が16日残っており、それだけがとても心残りです。 有休を扱うサイトで調べたところ、有休は従業員の休養を目的に取らせるものだから、会社が有休を買い取ることは違法だと知りました。 しかし、退職時に残った日数を買取ることはできるとも知りました。 私はパートですが、これに当てはまるとすれば、有休残を気にしないで入社することができると思います。 会社に検討依頼をすればよろしいのでしょうか? その場合、やはり買い取ってもらった日数だけ期間をおかないといけないのでしょうか? 具体的なアドバイスをお願いします。

  • 退職時の有休消化の放棄

    お世話になります。 来月転職のため退職することになりました。(正社員でした) 上司と相談し,退職予定日も決定したので転職先にもそれを伝えて手続きをしてもらっているところなのですが,退職予定日が決まった後に,消化しなければならない有休があるので退職予定日を伸ばしてくれないかと言われました。私としては有休を放棄してでも退職したいと思っているのですが,そうはいかないと言われ困っています。 退職の際に有休を取得してやめるという質問はよくあるみたいなのですが,有休を使わずにやめることはできるのでしょうか? こちらの都合で退職するのであまり強く言えないのですが,いい方法があれば教えてください。

  • 退職金の税金

    今月10年近く正社員として勤めた会社を 退職します。新卒入社で初めての退職です。 有休40日のうち引継ぎの都合で3日しか消化できず。 転職先の都合で賞与支給3日前に離職。 (在籍賞与という規定があるため支給はゼロです) なので、権利のある退職金だけは まともに、もらいたいと思います。 先日同じような条件で退社した先輩によると 「もらえたけど、税金をかなり取られた」 ということでした。 調べたら、退職金はかなりの税金控除がある ようなのですが…。 控除以上の退職金が出たのか、会社が何か 手続きを怠ると取られてしまうことがあるのか? 不安です。 人事担当者からは「自分で控除申請を出せ」 というようなことを言われて 少しひっかかっています。 どうしたらいいでしょうか? 在職中にしておくべきことがあれば、 教えて下さい。

  • 退職時の有休消化

    6月末で退職予定だったのですが、会社から退職を 延期するように言われました。アパレルの為、 今は繁忙期なので7月の中旬週まで延期を了承しました。 その後、有休消化の話になったのですが、 有休は勤務しながら消化してくれ、と言われました。 今まで退職した方は最終出勤日からまとめて有休消化をしていたので、 おかしいと思い、質問したところ、 「今月から方針がかわって、退職時にまとめて有休を消化することが できなくなった」といわれました。 なので、7月の中旬より週1,2、回出勤しながら 約1か月分ある有休を消化するようになったのですが。。 こんな消化の形ってあるんでしょうか? 上手に利用されているだけのような気がします。