• ベストアンサー

著作権(基本のこと?)について…

Black_Tigerの回答

回答No.1

こんにちは。 専門家ではないのですが、私なりの考えです。 >雑誌に掲載されている情報をそのままそっくりHP上に掲載 >ゲームの攻略本にのっていることをそのまま掲載 これは立派な違法行為ですね。 例えどんなささいな文章や絵でも、「放棄」しない限り著作権はついてまわります。 あなたの質問の文章や私の回答にも一応著作権があります。 画像を一部変えても個人で楽しむ以外には著作権違法にあたります。 文章の改ざんも同じですが、参考文献とし、自分なりの文章に変えれば定かではないのでは?

関連するQ&A

  • 著作権について

    HPの開設を考えています。 その際の著作権について教えてください! 1借りてきた、もしくは買った本の情報を (1)作者、出版社などを明らかにし、一部掲載する。  (2)作者、出版社などを明らかにし、接続詞や割愛などして自分の言葉に直して掲載する。 2読んだ本などの感想を載せるために本の表写真を掲載する。 3テレビなどでしゃべっていた、情報を「●●番組の△△さんのおっしゃっていたこと」や「□□番組でやっていた方法」など明らかにした上で掲載する。 これらは著作権にどの程度関わってくるものなのでしょうか? もし、関わってくるとするならば、どのようにすれば掲載可能でしょうか? おいおいHP上でアフェリエイトなどの金銭に関わることもやっていきたいと思っています。 長くなりましたが、知っていらっしゃる方がいらしたら、教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 著作権について

    絵画を趣味としていますが、雑誌や新聞などに気にいった写真が掲載されてあった時など、それは人物だったり風景だったりしますが、見て描いた絵が仮に応募作品となった場合、全て違反になるのでしょうか。 勿論、絵画に関しては、スケッチがいいに決まっているのですが、どこまでが著作に関わるのか、確認しておきたいと思います。

  • 本の著作権

    本に載っていた詩をそのまま紹介しているサイトがあったので、 「大丈夫ですか?」と聞いてみたところ 「著作権についてもっと調べろ」のような お返事をいただいてしまったので、質問です。 今まで私が見て来た著作権説明サイトでは、 例え自分で本を買っていようと、 その本に載っている作品の著作権は作者様にあって、 それをサイト等に掲載する時には 著作権を持っている人の許可が必要だと 書いてあったのですが・・・・・。 本の出版社や作者の名前を添えていれば 「引用」扱いになって著作権違反にはならないのでしょうか? 調べているうちにわけわからなくなってきたので、どうか教えてください。

  • 著作権について

    最近、アニメの絵を描くのが趣味な私です。 そこで質問なんですがアニメの絵を描いてそれらの絵を商用利用したり、web上に掲載したりしたら著作権違反になるのでしょうか? またHPのBGMとしてアニソンをMIDIで流している人がいます。(JASRACの許可を取っているのかもしれませんが)これもまた著作権違反になりますか?

  • 著作権違反とは・・・?

    著作権違反って、具体的にどういうことなんですか・・・? 例えば、映画のあらすじを、自分なりに考えて、HPなんかで「おもしろいですよ」って紹介したり、漫画のキャラを自分で描いて、やっぱりHPで(笑)公開したりするのも著作権違反なんでしょうか・・・?って、それも著作権違反だったら、同人誌とかなんて禁止されちゃうでしょうけど・・・。(汗) というのも、もうすぐ自分でHPを作るつもりなんですけど、好きなゲームのオリジナル創作なんかを公開したいんです・・・。そういうHPってよく見かけますけど、そういう方ってなんらかの許可を得たりしてるんですかね・・・? とにかく、分かりやすく著作権違反ってどういうことをしたら違反なのか教えてください・・・!

  • 著作権について

    ども、雑誌or本の一部の内容をプログに載せようと思っていますが、それって著作権違反にあたるのでしょうか?

  • ネット社会での著作権対応

    著作権に関して教えて頂きたいのですが、 1.雑誌や新聞などをスキャナで読み取って自分のサイトに掲載することは著作権に違反しますか? →よく当社がこの雑誌・新聞に掲載されましたと言うことでスキャナで読み取って自社サイトにアップしている会社がありますがいいのでしょうか? 2.スキャナで読み取らなくとも、文章そのままを書き写して掲載するというのはOKでしょうか? →上記は、載せるだけならだめでも、引用元などを表記すればOKになったりするものでしょうか? 最近、ネット上の記事を引用して、そのまま自分が書いたかのようにしたとして問題になっていますが、ああいったことは道徳上問題があると言うことであって、法律上は特に問題ないことなのでしょうか? どこまでがよくて、どこからが悪いことであるのかいまいちよく分かりません。 よく分かっておられる方教えて頂ければとおもいます。

  • 著作権違反になりますか?

    ブログをやっています。 読んだ本の一部の文章を、出版社と本のタイトルと著者名を記載して、掲載したりするのは著作権違反になりますか? あと、エンジェルカードというオラクル(神託)カードを持っているのですが、綺麗な絵とメッセージが描いてあります。 その絵を写真に撮って、メッセージと一緒にホームページやブログに掲載するのも、著作権違反ですか? 出版社に掲載許可をいただかないと掲載するのはダメですか?

  • 知識の著作権。

    私は現在ある理系の大学に通っているのですが 授業でわからないことがあるとネットを使って調べたりします。 しかし専門知識だからかそういったことに関するページは 以外と少なく、ほしい情報にアクセスできないことも珍しくありません。 今後の人のために自分が今まで習った知識をまとめてHPを作成するか ブログにでもして書き連ねようと考えたのですが少し疑問がわきました。 ここで質問するときでも問題をそのまま掲載すると『著作権法違反』に なり質問が削除されます。私が現在持ってる知識は授業中に先生が 黒板に書いたこと、発言したこと、教科書をまとめたもの、もしくは 抜き出したものが基本となっています。 これはどこまでが著作権として保護されるのでしょうか? 文章もまんまそのままではなく一部自分の言葉に改変する、 複合的にいくつか組み合わせることも考えましたが、確かそれでも 著作権法違反だったような気がします。 でも新しいアイデアならともかく科学という理論的に体系付けられた分野 なら書けることはある程度決まってきますし、表現も似てきます。複数の 教科書を比べて『ここはどれに似ていて』なんてことも珍しくありません。 しかも本人が発見したのではなく著者もまた私と同じようにして学んだことを 書いています。そうやって考えると知識はどこまで著作権で保護されるのでしょうか?

  • CDの著作権について

    好きなアーティストのCDをHPで紹介しようと思っています。 CDのジャケットを掲載するのは著作権に触れるらしいので、CDディスクの上面の写真(自分の携帯のカメラで撮影したもの)を掲載したいのですが、これも著作権法違反になるのでしょうか?