• ベストアンサー

右脳を鍛える方法

zouleの回答

  • ベストアンサー
  • zoule
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

たかがゲームと言っても気になりだしたら・・・なりますよね。 えーと、たしか右脳は左半身を、左脳は右半身を司っている、ですかね。 そして、右脳は絵画や音楽など芸術に関する能力で・・・、 左脳は言語や数の処理などに関する能力だったような気がします。 天才と呼ばれる芸術家には左利きが多いという話しを聞いた事があります。 つまり、左半身を良く使えば、それを司っている右脳の能力が上がるのかもしれません。 左手を使って、絵を描いてみたり、箸を持ってみたりしてみてはどうでしょうか? 要は、普段右手でする事を左手でやってみるというコトですね。

homare34
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 な~るほど!と思いました。今度から左手でご飯食べようかな、と単純に思いました。 よ~く思い出してみると昔は結構左利きにあこがれてて(なんとなく羨ましかったんですよ)左手で字を書いてみたりとか結構色々やってましたよ。って言っても結局遊びの中の1つでしかなかったから本当に真剣にやってたわけでなく両利きになったりとかしなかったけど。年取るにつれて行動が使いやすい右側を使うことがほとんど、という感じですね。ちょっとしたことでも思わぬ効果が得られるということもあるしこれからはもっと意識して左半身も使ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 右脳と利き手について

    右脳について質問です。右脳は空間把握とか、イメージ、音楽、直感などを処理していると言われますが、同時に体の左側をコントロールしていると言います。 空間把握をしているので、どちらかと言うと左脳より、運動能力があるように思えるのですが、多くの人は逆に右利きであったり、効き目が右目だったりします。これはどういうことでしょうか。 また、左利きの人は、右利きの人の右脳・左脳の役割分担と逆にならないのでしょうか。

  • イメージで遊ぶのが大好きなんですが(右脳に関わるかも)

    僕は今高3で、物心がついた頃から、暇な時(通学路で一人で歩いてる時や、自転車に乗ってる時、ゲームやTVがないとこで一人でいる時など)は、頭の中で自分の好きな漫画とかのキャラクター(または自分で作るキャラクター)をとりいれて、漫画みたいな色のついたアニメのストーリーを考えてしまうんです。 そうすると周り(車程度)しか見えなくなり、家でTVを見ている時にTVに目がいってるような状況です。 とても面白くて、下手するとゲームしてるより面白いかもしれません。ストーリーの構成は、自分の好きなように、納得いくように進めていきます。途中で中断した場合でも、次回はそこから思い出してスタートします。 頭の中ではほんとアニメさながらを自由にイメージしています。そこでなんですが、以前から右脳というのを知っていたのですが、これは右脳と何か関係あることなのでしょうか? また俺はたまに、書くスピードがすごい早いだとか言われたりします。 また中1の時に父親が突然七田式右脳勉強法というのを本屋で買ってくれて、中3の時に少しやったら思うように進められたのですが、高1で高額の七田式の英語教材を自分で買って、また最近やり始めたら進め方が間違ってるのか、あまりうまく進められない状況です。 結構今まで右脳と関係ある人生?(いとこが七田式をかなりとりいれてたり、自分でマジカル・アイというのをしてたなど)を送ってきたので、何か俺にさせようとしているのかな?と昨日突然思ってしまいました。 今まで果てしない時間をやってきたので、もし右脳と関係あるのなら、好きでやってたのにも関わらず脳力上げられてるのなら嬉しいです。 右脳で勉強すると記憶の質が何倍も上がると聞いてて、実際勉強苦手なので、勉強の時に左脳でしてるからかな?とか思ったりもするので、右脳を開発してみたいとは思います。 イメージで遊ぶのは、右脳と関係ある遊び?なんでしょうか? またこのようなことって誰でもできることで自分だけはまってしまうんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽を技巧(テクニック)として聴いてしまいます!

    音楽を聴くときに、素直に楽しめないときがあります。 楽器演奏をしてきたせいではないかと思っています。(ギターをわりと長くやっていて、ピアノをすこし、ドラムスを少し勉強してきました) 右脳ではなく、左脳で聞いてしまうような感じです。 たとえば、ドラムの音を聞きながら、こんな叩き方をしてるのだろうと想像したり、ギターの音でも、どんな引き方なんだろうと考えます。 メロディを聞かずに、ハーモニーはどうなっているか、とか考えてしまいます。(思わず、技巧を分析してしまうのでしょうか) それはそれで、一つの楽しみ方であることは分かっているし、ある意味一つの能力と見ることも出来ると思っています。 しかし、その音楽の全体像としての良さを感じる能力は劣ってしまったように思うことがあります。 もっと素直に音楽を楽しみたい、とも思うのです。 主に、楽器演奏をしてきた方に伺いたいのですが、同じように感じた方はいらっしゃいますか? そのことで、困ったことはありませんか?

  • 能力開発の商品について

    ビジネスマン2年生の35歳男です。 最近、自分の能力不足が気になりはじめました。特に理解力・集中力・記憶力等が気になります。最近では右脳開発ソフトや能力開発ソフトが多彩に出ていますが、何を基準に購入検討したらいいのかわからないのです。値段も重要ですが、購入する際の注意点やおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 将棋等のゲーム全般に強くなりたい

    将棋、五目並べ等のゲームに必要なのは、どんな能力なのでしょうか? 集中力、観察力、、、先のビジョンを組み立てる想像力全般な気がします。 いわゆる左脳系の一部でしょうか。 特定のゲームではなく、上記の系統のゲームに共通して必要な能力というのはどのように訓練出来るものなのでしょうか? どなたかアドバイス貰えると嬉しいです

  • 計算が苦手な社会人-製造管理運営部門

    私は製造業に今年入社し、製造の管理や運営の部門に配属されました。 職場ではコストや時間計算などを良く利用し、先輩方は数字を巧みに使いこなしている現状です。 しかしながら、計算に関しては大の苦手で、計算能力の低さに愕然としており、心配な状況です。 私は計算ができないというコンプレックスを抱いていますが、この職場に入ったのをきっかけに、計算能力を向上できればいいなあと思っています。 私自身を自己分析してみますと、 (1)計算だけで、できないと判断し、頭で考えようとしなくなる (2)人から計算方法を言われても、頭の中にイメージできない (3)自身で計算するときに頭の中にイメージをつくろうとすると、視界に入るものが気になって、計算に集中できない (4)短期・瞬間記憶が苦手で、計算途中の値や金額などを記憶しておけない (5)基礎的な算数・数学の知識はあり、紙に書いて時間をかければ答えを導ける 今現在、計算能力を向上させるためにやっていることは (1)「計算力を強くする」(鍵本聡 著)の学習 (2)レジに並ぶ前に、概算をして代金を考える (3)数独などのパズルゲームをする 最終的には、コスト計算の方法を瞬時に頭でイメージし、電卓で計算を出せるような能力を付けたいです。 計算得意な方や苦手で対策を取られている方など、いろいろアドバイスを頂けたら光栄です。

  • 左脳が小さすぎて機能不全と疑います

    こんばんは。 私自身、アスペルガー症候群疾患ですが それ以外に脳の構造について気になるので質問させて頂きます。 以前にも別のスレで立てさせて頂きましたが、大きさ等詳細が解りましたので詳しく述べさせて頂きます。 生まれつきか何なのか解りませんが左脳が一回りぐらい小さいので悩んでいます。 男性でも左右非対称の方がおられるとはよくお聞きしますが、一回りとなると有得ないと思い不安です。 脳の大きさと機能・能力は関係する事でしょうか? この脳の大きさならどれだけ頑張ってもこれ以上能力も上がることが無いと思い、心配しております。 先天奇形や小頭症と疑います→出生後、いずれにしろ一度も診断された事は無いですが、やはり先天奇形と疑います。また別でしょうか? 私の場合、左脳といたしましても計算力は優秀ですが国語の文章問題やコミニュケーション能力に上手くいかない所はありました→話は出来るが言い回しがくどい、話題性が無い、理解力に不十分な所はある ※10年前(現在23歳)、神経内科でMRIを撮ってもらいその結果を思い出したところ 脳の左脳が右脳と比べ非対称である事です(右脳は平均の大きさ)。 左脳が右脳に比べ一回り小さいようです(見た感じの記憶では右脳が10/10で左脳が7-8/10、8/10あるかないか) 元々左脳が小さい訳ですし、当時神経内科医にも、これなので広い範囲におき何処かの発達の遅れの可能性も出てくる、基本を覚えるためには今後活性化させ、相当な努力が必要ですと仰られました。 これでも、左脳の能力にしろ全般的に欠けている訳でもありませんので・・・・・・。偏りはありましたが。

  • 想像(妄想)力テスト【欲しい能力は?】

    皆さんの想像(妄想)力を試させてください。 問、あなたの欲しい能力、またはあればおもしろい能力などを考えてください。シュールなものからベタなものまで何でも結構です。 1、能力名(適当でいいです) 2、効果 3、それを使用するに見合った条件やリスク 例えば私の場合 1、罰ゲーム 2、ゲームに勝ったら相手にひとつ命令できる。 3、ゲームをして相手に勝つ。このときゲームは相手に決めてもらう。ただし負けた場合、自分が相手の命令をひとつ聞かなければならない。ちなみに命令はその人が可能な範囲のものとする。記憶の消去、性格改変、行動制限などは可。

  • 履歴書のどこを修正すべきでしょうか?

    応募職はプランナーで、グループでの企画経験はあります。 プランナーに必要なのは、意欲(ゲーム愛)・社会常識・文書作成能力・説明能力(意志伝達能力)・ゲームプランニング能力だと思いますが、自分の経験・努力を元に、将来性を述べようとすると志望動機が (貴社の特徴のどこが良いか、書いた後、)プランナーはその骨格を担う仕事だからこそやりたいのです。私はシステム、人を満足させるルールの作り方に強い興味があります。市場状況を見て、先取りしたゲームを作れる、多くの実績を持ったスタッフと学び、本気で向き合える貴社だからできると感じました。 もちろん関わるからには責任も伴います。だからこそフリーゲームやデザインの意図・長短を分析し、求められる仕事を理解し、チームでの企画などの経験から「あわせる・まとめる・伝える」を意識して聴き、チームに粘り強く貢献していけたらと考えています。 という文章になります。このままでいいのでしょうか?「自分ならこういう事をしてみたい」と言う熱意・主体性を、学生の経験で何が会社に提供できるのか、を盛り込むにはどこを修正すべきか? そのためにも、今からゲーム会社に役立つ経験をすべきなら、何がいいでしょうか?

  • 推理の館・・ みたいなもの探しています

    2年ほど前に、会社の友達から教えてもらって、当時はまりまくりました。 ロールプレイングゲームというのでしょうか(ゲームにはあまり詳しく ありません)、刑事である自分が、部下を従え現場にいき、聞き込みを したり、証拠を探したり、本部に戻って情報をチェックしたり・・という モノでした。 専用の掲示板などもあり、そこで情報交換もされてました。 結局、第2問目をクリアすることなく会社を辞めてしまったので、いまごろ 急に続きをやりたくなり、探しているのですが見つかりません。 サイトのタイトルは、ずばり『推理の館』でした。(推理の館・2かも) 推理の館の検索で引っかかるのは、それをHNにしている方のサイトばかりで それはわたしの探しているものとは違っていました。 どなたかご存知ないでしょうか。 当時、あまりインターネットに詳しくなかったのですが、市販のソフトでは なくオンラインで、毎回自分の結果を保存できるものでした。 よろしくお願いします。(もしくは推理クイズのオススメサイトも)