• ベストアンサー

NHK民営化のメリットとは?

こんにちは。 私は今興味があってNHK民営化について調べています。 そこで疑問に思ったのですが、民営化のデメリット についてはよく触れられているのですが、メリットに ついてはあまり述べられていません。 もし民営化したら具体的に国民にとってどう有益になると思われますか?  ご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

受信料という訳の分からないお金を取られなくなります。現在NHKの番組を見ていない人にとっては、メリットしかありません。 NHKが民営化されれば、全国ネットの民放が新しく誕生することになります。既存の民放より面白い番組を供給する能力があり、民放各局は商売に差し支えます。NHK民営化に一番反対しているのは、既得権益が減る民放各局です。 私の考えでは、NHKは「現在の教育テレビの番組と災害報道だけを残して規模を大幅縮小、税金で全てを賄う組織にする」のがベストと思われます。 教育テレビの番組は、商業ベースにはまず乗りませんので、公のお金を使って制作放送する合理性があります。災害報道も同じです。この2つだけを残すなら、恐らく今のNHKにかかるお金の10%もあれば良いでしょう。 残りについては、民放と基本的に同じです。民営化(株式会社化して株式を民間に放出)しても全く問題ありません。経営を合理化すれば、トップの民放として十分に独力でやっていけるはずです。 「受信料というお金で運営することによる中立性」という問題ですが、日本は議会制民主主義国家であり、日本政府は民意を選挙によって反映している建前です。教育テレビ+災害報道の新生NHKが、政府から独立している必要は全くありません。政府の一機関として、税金で運営すれば良いのです。 また、現在のNHKの主要業務の中に「ニュース」がありますが、これはNHKがやる必要は全くありません。そもそも、マスコミというのは民間人が政府から独立した立場で運営するのが当たり前で、政府系の特殊法人であるNHKが「報道」の役割を担っているのがおかしいのです。NHKのニュースは、かつてNHK以外に放送局がなかった時代の名残であり、この際廃止して問題ありません。

janssen
質問者

お礼

「NHKを普段観ない人」という観点を忘れていました。 この回答を見て、そういった考えもあることに気付かされました。  またここから新たに知識の補足をしないといけない部分が見えてきたので、感謝の意味もこめて良回答とさせていただきます。    ありがとうございました。  

その他の回答 (6)

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.7

現在、NHKのような経営体制の「新聞社」は存在しません。全ての新聞社は民間企業です。 「受信料を財源とするNHK(のような組織)による報道が必要」という考え方が正しいとしましょう。すると、「購読料」を各戸から法律に基づいて「徴収」して、「中立的な立場」から報道活動を行う「日本新聞協会」が必要になる、現在の広告に依存している商業新聞は、スポンサー圧力、部数主義で動いており、場当たり的な報道しかできないということになりそうです。 「日本新聞協会が必要だ」などという意見は耳にしたことがないですが、「放送」と「新聞」は何が違うのでしょうね?

janssen
質問者

お礼

そうですよね。 ただ、放送と新聞の違いには戦後のGHQによる政策との絡みがあるのではないでしょうか。 考えれば考えるほど面白みのある問題だと思いました。 これを機に新聞についても調べてみようと思います。 ありがとうございました(^-^*)

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.6

もう一つだけ付け加え。 日本での最有力の情報機関は、警察とNHKでしょうね。その情報機関の片足が失われとしたら、その損失は国民にとってあまりに大きいでしょう。

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.5

デメリット すべての報道メディアがスポンサー圧力、視聴率主義で動かざるをえなくなります。現在のマスコミは、NHKと民放という相互依存関係にあるので、民放が発言しにくい問題をNHKで放送される事で、民放も声を上げられる土壌が出来上がったり、逆に民放だからこそ言える事を民放で報道される事でNHK報道でも手がつけられるようになるという事がちょくちょくあります。 NHKスペシャルなどのような、時間をかけ取材を行うような報道番組がなくなる事で、日本の報道がより場当たり的な報道へ向かってしまう事でしょう、また、スポンサーに全依存の、時間も金もかけられない民放では、結果として誤報が増えたり、赤信号みんなでわたれば怖くないの論理で独自の報道はほとんどできない状態にあります。 海外の取材などで(当然国内でもありますが)、NHKだから受けられるという取材が数多く存在します。これらがなくなってしまう。(民放は結構だまし討ち的な事をするので、信頼が薄い) 二例目と少し似ていますが、経済性合理性の追求の結果、都心部だけの調査、取材、となり片寄った報道が増えてしまい、世間をミスリードしてしまう事が増える。 NHKが放送技術に関わる多くの研究、開発、実験を行い、それをその後民放でも役立てるというのが定番化しているので、民放の負担が重くなる。 思いつくままに書きましたが、その他多数まだまだあるでしょうね。

janssen
質問者

お礼

メリットを聞きたかったのですが・・・。 まぁそれはいいとします(^^;) >海外の取材などで(当然国内でもありますが)、NHKだから受けられるという取材が数多く存在します。 この部分はとても興味深い内容ですね。 >NHKが放送技術に関わる多くの研究、開発、実験を行い、それをその後民放でも役立てるというのが定番化しているので、民放の負担が重くなる この点に関しては、現在ある縛りがなくなることでNHKの技術が民法に開放されるというメリットがある、という意見を聞いたことがあります。 「現在ある縛り」についての知識が乏しく上手く説明できませんが(><;)  参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

私の考えで、新生NHKの基幹業務とすべき「災害報道」というのは、 「台風が接近している時に、常時台風情報画面を映し出す。市民に注意を喚起する」 「地震があったときに、各地の震度を表示し、津波の有無を知らせる」 「どこかで大規模災害があったときに、NTTや携帯各社の伝言ダイヤルを表示する」 といった「広報機能」です。要するに、気象台等の行政各機関の情報を映像・音声として市民に伝達する役目です。そのための一番良い媒体はテレビとラジオですから。 現在、インターネットでも例えば台風情報がリアルタイムで入手できます。その情報は気象台等から入手しているはずですが、「普段のニュースの数倍はコストも人も必要」でしょうか? 上記のような「災害報道」を行うには、例えば気象台にアナウンサーと放送技術者が交代制で常時詰めていればそれで済むのではないでしょうか。アナウンサーが災害現場に急行する必要などありません。それは行政機関の役目です。 災害の現場に急行して、地震や台風の被害の様子を「報道」するのは民放の役目です。視聴率を稼ぐために経営資源を投入して各局が趣向を凝らした報道を行うでしょう。それが商売というものです。

回答No.3

テレビ報道の現場経験者です。 #2さんが、「NHKは教育番組と災害報道に特化する」という論を述べておられますが、あまりにも非現実的な話なのであきれてしまい、このまま看過できないと思って投稿いたします。 災害報道ってどれだけコストがかかると思ってらっしゃいますか? どれだけの人数が必要かご存じですか? 普段のニュースの数倍はコストも人も必要なんですよ。 それだけの人数が、災害以外の時は何をしていればいいんですか? 災害報道って、普段の取材の力量が問われる場なのですが、平時は自衛隊のように災害報道の訓練だけしていればいいということですか? むしろ教育テレビは民営化可能だと思いますし、メリットも大きいと思います。 放送時にはスポンサーはつきにくいかもしれませんが、番組をパッケージ化して売り出せば、確実に客がつく分野です。それを見越してスポンサーが出てくるかもしれません。

janssen
質問者

お礼

 テレビ報道の現場経験者の方の意見が聞けて、とてもうれしいです。 災害報道というのはやはり現地の状況を中継で知りたいのものですよね。そう考えると、NHKが災害時に現地でリアルタイムで情報を流すということの重要性がわかる気がします。 >放送時にはスポンサーはつきにくいかもしれませんが、番組をパッケージ化して売り出せば、確実に客がつく分野です。  確かに現在のNHK関連のビデオ、DVDなどの売れ具合をを見ても、十分利益は見込めると思います。  また、私は教育番組は流す時間帯というのも関係していると考えています。 子供が観る番組の場合、ある一定の時間帯で、しかも毎日違う内容を放映することに意義があるのではないでしょうか。教育番組を観る人はほぼ毎日観ているでしょうし、民営化しても一定の視聴者は確保できると私は思っています。 ありがとうございました(^-^)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

無駄が大幅に少なくなりますので、視聴料が安くなります。 今の体質はあまりにひどいので、デメリットはあまりないと思いますが。 現在は、NHKが利潤を生まず、子会社に利潤を移転させ、天下ったNHKOBがそれを吸い取る仕組みになっています。 役所と同じですね。

janssen
質問者

お礼

>視聴料が安くなります ・・・ということは有料放送にする、という考えをお持ちなのでしょうか。 >子会社に利潤を移転させ、天下ったNHKOBがそれを吸い取る仕組みになっています この部分は深刻な問題ですよね。 民営化をしてもすぐに信頼度が回復するかも大きな問題点だと思います。 そのあたり、もう少し調べて考える必要がありそうですね。大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHKの民営化の賛否とメリットとデメリットを教えてください

    ここ数年NHKの民営化についての意見が色々でていますが、その賛否とメリットとデメリットの論点を教えてください なぜ 民営化をすべきではないのでしょうか?

  • 郵政民営化について

    まだまだ若いのでほとんど知識がありません。 申し訳ございません。ここで聞けたら勉強にもなるし疑問も解けると思い恥ずかしながら質問させていただきました。 郵政民営化になることによってどういうメリットがあるのでしょうか(色々調べましたが具体的な内容がわからない)またなぜ民営化を反対するのかもよくわかりません。 全ての反対派の方の意見は本音でなくどうしてもいい訳に聞こえてしまいます。 (先日ポストに郵便局からの民営化のデメリットが書いた手紙が来てましたので読みましたら、反対意見が90%くらい占めていたのもすごく不思議) 私には民営化になるとまずい人達が発言できる方達を使って頑張って反対させているようにしか見えません。 質問に対してのお怒りのご解答は受け付けませんのであらかじめよろしくお願いします。 あくまで反対する意見の真実とそれにともなう民営化のメリットを聞きたいだけです。 よろしくお願いします。

  • 郵政民営化について

    郵政が民営化になることによって具体的に何が変わるのですか? また、民営化になることでのメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 郵政民営化

    連日マスコミを賑わしている 『郵政民営化』問題。 正直なところ民営化を行った際の 国民の享受できるメリットは何なのか 良く判りません。 政治家の思惑と表ざたされていない 政治家の得るであろう利益、 それに国民へのメリット、デメリットは 何なのかをどなたか『教えて』 くださいませ。

  • 民営化

    郵政民営化賛成派もいれば反対派もいます。 当然政府はメリットがあるから民営化しようとしているはずですが、なぜ賛否両論があるんでしょうか。国民がデモ行進するくらいですからデメリットがかなり重いのでしょうか。 だいたい郵政民営化したら今と何が変わるのか、よく分からないのでそちらも教えてください。 あと、JRも国鉄から民営化してますが、その理由と、民営化による今みたいな世間の動きとかはあったのでしょうか。 生まれる前で知らないので。

  • 郵政民営化のメリット&デメリット

    度々すみません。 最近ニュースで郵政民営化ってよく聞くんですけど名前しかわからないんですよ。 郵政民営化のメリットとデメリットをそれぞれ教えていただけないでしょうか?

  • 郵政民営化のメリットとデメリットを教えてください。

    タイトルのままです郵政民営化のメリットとデメリットを教えてください。

  • 郵政民営化のメリット・デメリット?

    いまさら聞くのも何なのですが、郵政民営化にはどんなメリット・デメリットがあるんでしょう? 恥ずかしながら政治に疎い自分には、郵政民営化の利点がいまいち分りません。もっと他に取り組むべき問題があるような気もするし... お暇があればよろしくおねがいします。

  • 成田空港民営化のメリット・デメリットは何ですか。

    2004年に成田国際空港が民営化されましたが、 民営化されたことによるメリット・デメリットは何なのでしょうか。

  • なぜ郵政民営化?

    ド素人な質問で失礼します。なぜ小泉さんは郵政民営化に躍起になっているのでしょうか?これは自民党内の一致した意見なのでしょうか?民営化でどんなメリットがあるのですか?またデメリットは?