- ベストアンサー
心臓カテーテル検査を、外来でやってる施設ってありますか?
お世話になります。 心臓カテーテル検査を、外来でやってる施設を 探しています。 日帰り入院で対応している施設はたくさんあるのに、 外来で対応しているのは、 豊橋ハートセンター http://www.heart-center.or.jp/department01.html ぐらいに思えるのですが、 他にはないものでしょうか・・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
sunny0701さん、こんOOは。 心臓カテーテル検査は終了後すぐに帰宅するのは医学上、安全の点で無理です。静脈より血圧の高い動脈に直接針を刺すため止血に時間が必要で、その間安静にしておかなければなりません。また、心臓そのものや大動脈にプラスチック製のチューブ(カテーテル)や金属製のワイヤーを入れるのです。しかも心臓や大動脈を直接見ながらではなく、レントゲンによる透かし像(透視といいます)だけを見ながらです。100%安全に行うことはできないのです。血管に小さな傷を付けてしまってそこからじわじわ出血したり、血管の内側の膜や付着した血栓がカテーテルやワイヤーではがれて、それが重要なところに血流で流されて行き、心筋梗塞や脳梗塞などを発症させてしまうといったこともあります。今は道具が良くなってきているのでほとんどそういうことはありませんが、0%ではないのです。 ですから、心臓カテーテル終了後数時間は再出血や急変など何かあったときにすぐ対応できる病院内で安静にしておく必要があるのです。普通の病院では数時間安静にする、すなわちベッドで横になれるところは入院用の病室しかなく、そのため日帰り入院と謳っているのではないでしょうか。 豊橋ハートセンターは聞いたところでは外来部門に安静にするベッドがあって安全を確認して帰宅するので、外来と謳っているのではなかったでしょうか。 すなわち、豊橋でも他の日帰り入院の施設でも安静時間を考慮すると、朝に来院して午前中に心臓カテーテルを受け、午後いっぱい安静にして夕方帰宅するというパターンが多いと思います。日帰り入院であっても外来であっても1日がかりなのは同じで、患者さんの時間的な拘束は余り変わらないと思うので日帰り入院と外来をそれほど区別する必要はないと思うのですが。 ただ、入院と外来では医療費が違ってくるかもしれません(入院代が必要かどうかなど)。そこらは検討する必要があるかもしれませんが、おのおの病状や事情で変わってくるのでここではお答えいたしません。
お礼
こんにちは。とても丁寧にご説明いただいて、感謝しています。ありがとうございます。 私の疑問点は、日帰り入院ができるところはたくさんあるのに、外来でやっているところが少ないところから始まっており、お話を聞いて、それは、ベッド使用の点にあり、外来でもベッドが準備できれば違いはないけど、実際には少ないということが分かりました。 今後とも、よろしくお願い致します。