• ベストアンサー

経験こそがものをいう世界

rakkiの回答

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.4

経験に基づいた『勘』が要求される世界ではないでしょうか。 『宮大工』と『木挽き』 どちらも現在の産業構造とは隔絶した位置に存在していますが、現在の科学技術では達成し得ない偉業を成し得る存在です。 宮大工の世界で有名なのは「西岡常一棟梁」でしょう。 NHKのプロジェクトXで有名になりました。 薬師寺の金堂、西塔の建立のエピソードはまさしく経験がなければ成し得なかった偉業の宝庫です。 すでにご存知かもしれませんが少々ご紹介すると、 「再建された西塔は東塔よりも1.7メートル高く造られています。これは創建当時そのままを再現した結果で、今から500年も経てば東塔と同じ位の高さまで沈むそうです。そこまで計算して造ったそうです。」 「金堂の屋根のそりは設計図よりも跳ね上がっているそうです。そりを決める木材を木取りする職人にある日突然『5cm上げろ』(数字は自信なし)と言ったそうです。風雪に耐えて木材が落ちつけば設計図通りのそりになるとの経験から導かれた『勘』で指図した場面です。」 その他は参考URLなどを見てください。 http://www.wood.co.jp/kohara/nihonjintokinobunka/1-4.htm 次に現役の木挽き職人として木を読ませたら右に出るもの無しと言われている方が「林以一氏」です。 一本で数億円はする丸太から機械の製材機では成し得ない製材を「大鋸(おが)」一丁で伐り出します。 木の内部は外から見ただけではわかりません。 木は生き物ですから均質であることなどないからです。 丸太を見ただけで産地を言い当て、さらには木が育った環境さえも見抜いてしまう眼力のすごさには驚くばかりです。 私も少々木挽きを嗜みますが、全く足元にも及びません。 今日の大工が爪の垢でも煎じて飲めばシックハウス症候群や欠陥住宅など一掃できるのにとの思いに駆られます。 私にとっては雲の上の存在などで多くを語ることさえ憚られます。 詳しくは参考URLを参照してください。 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3643/lestroom/kobiki.htm http://www.kt.sakura.ne.jp/~cobito/

関連するQ&A

  • 世界の伝統工芸について教えてください

    日本にはたくさんの伝統工芸がありますが、世界には何か面白い伝統工芸はありますか?もしいいサイトがあったら紹介してください。

  • 引き継ぐ人の少ない伝統的な職業

    引き継ぐ人の少ない伝統的な職業 日本の伝統的な技術の職業で、後継者の人手が少なくなってきている職業は何でしょうか? 一つ日本舞踊というのは聞いたことがありますが、他にもありますか? 伝統工芸、伝統的な技術など、職業になるもので何かご存知のものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 伝統工芸の世界 草木染め

    こんにちは。伝統工芸の世界に入るのはやはり難しいのでしょうか。 他の職種と違い求人情報自体がなかなか見つかりません。 色が好きで、草木染めの世界に興味が有るのですが、趣味というのではなく、仕事で、と思っています。 どのように情報を集めたらよろしいでしょうか。 ご存知の方、おられましたら、ご鞭撻よろしくお願いいたします。

  • 伝統工芸品の塗料について

    こんにちは。質問は伝統工芸品の塗料の材料についてです。よろしくお願いします。 私は、お面を趣味で制作しています。 そこでお面の事を調べている中で、東南アジアやアフリカの伝統工芸品などで、 木彫りの動物の置物やお面等がありますが、その多くがカラフルであることに気づきました。 そう言った塗装には、有機塗料が真っ先に浮かびますが、伝統工芸で使っているとは思えません。 実際に、自分がお土産で得たお面(東南アジアの物だと思われる)は、表面に薄く白く粉っぽい 塗装がしてあり、汚れを落とすのに水洗いをしたら、塗装が全て落ちてしまいました。 ですので、伝統工芸品では有機塗料ではないものが使われていると思ったのですが、 具体的にその材料が何なのか分かりませんでした。自分の推測では、 泥を使っているのではないかと思われるのですが、調べてみても確証が得られませんでした。 そこで、伝統工芸品に使われる塗料の材料を知りたいと思い質問しました。 塗料や伝統工芸品に詳しい方に是非お聞きしたいです。 具体的には以下のことを知りたいです。よろしくお願いします。 ・カラフルな塗料の材料について ・材料の詳しい名前など ・制作過程(塗装の様子)などが分かるサイトなどありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 至急です!!

    日本にしかない職業はありますか??それはなんでしょうか?? (伝統工芸は除いてください)日本だけで海外にはない仕事です。 至急教えてください!!お願いします。

  • 沖縄について質問です

    Q1  沖縄の生活文化の特徴は何ですか Q2  沖縄の伝統芸能にはどのようなものがありますか Q3  沖縄で伝統芸能が盛んになった理由は何ですか Q4  沖縄にはどんな伝統工芸品がありますか。 またそれらの特徴は何ですか Q5  沖縄の料理の特徴は何ですか Q6  沖縄の人がよく食べる食材は何ですか わかる範囲でいいので御答えください   

  • 経営の知識があまりいらない職業ってありますか?

    経営の知識があまりいらない職業ってなんですか? 世の中には経営に関する本やセミナーなどで溢れていますが、経営に関する知識や経験、ノウハウをあまり必要としない職業はありますか? 例えば伝統工芸品の職人などはどうでしょうか?もちろん売るためにはマーケティングの知識などあった方がいいのでしょうが、技術力があればそこそこ商売は成り立つ気がします。その道の第一人者までいってしまうと、むしろ売ってくれとお客様の方から来ることも。何がありますかね。

  • アメリカの強みとはなんでしょうか?

    アメリカの強みとはなんでしょうか? 日本の強みには”ジャパン・クール”と呼ばれる様なファッション、アニメ、日本料理、伝統工芸などがありますが、 アメリカにもそういうものはあるんでしょうか?

  • 東京で世界各地の料理があるところ。

    東京で世界各地の料理があるところ。 海外の伝統料理や家庭料理は発見があって楽しいなぁと思っています。 世界と言っても色々あるし、ほとんど知らないので例も少なくしかあげられないのですが… ブルガリア料理は自分でも調べました。お店あまりないみたいですね。 この前食べたのはハンガリー料理です。意外にもIKEA店内にありました。しかもかなりリーズナブル。 普通位の価格でもいいのですが、コース料理のみや4千円以上など高級だったり敷居の高い店ではないほうが助かります。 東京だとお店があってもどうしても23区になると思いますが、せめて固まって存在してる地区があれば嬉しいです。そうでなくても歓迎します♪ ちなみに辛い料理はニガテです。おすすめお伺いしたいです!

  • 知られざる職業

    インタビュー記事作成のため、存在があまり知られていない、もしくは何をやっているのかあまり知られていない職業を探しています。 そのような職業をできるだけ多く挙げてください。 例)ひよこ鑑定士、樹木医など また、自分の興味のある職業をあげてみてください 例)ホストがどのくらい儲かるのか知りたい   伝統工芸の職人の生活が知りたい  など

専門家に質問してみよう