• 締切済み

うどん粉病

正木がここ数年毎年新芽が出て二週間ほどたつと。うどん粉病が発生して困っています。対処の仕方を教えてください。

みんなの回答

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

ベンレートとかトップジンの散布が効果がありますが、原因菌はカビのようなもので、完全に断つには根気が必要です。上記薬剤の説明書をよくお読みください。

関連するQ&A

  • うどん粉病になったら・・・

    花水木がうどん粉病にかかりました。 ほぼすべての葉が、全滅です。 予防方法は、いろいろ調べてわかりましたが、 かかってしまった後はどうしたらよいのでしょうか? 葉を刈ってしまって大丈夫でしょうか? (そうすると丸裸になってしまいますが・・・) 枝から刈ってしまったほうが良いのでしょうか? ちなみに大きさは、1mくらい、新芽も出てきていますが 出てきたところからかかっていきます。(あたり前なのですが・・) ガーデニング初心者なのでよろしくお願い致します。

  • これは、うどん粉病?それともちがうもの?

    こんにちは。 ベランダで野菜を育てています。最近その中の、きゅうり・ミックスレタスの葉っぱに、にこのような白い模様などが出てきてしまいました。 ミックスレタスの中でも濃い緑色の小松菜のような葉っぱにのみある気がします。 白いへんてこな模様のついてる葉っぱの裏を見ると、ほぼ卵らしいものがついています。 これらは「うどん粉病」といわれるものですか?それとも違う病気?まわりの植物にも移りますか? ミックスレタスの中でも濃い緑色の小松菜のような葉っぱは、模様があるのはせっせと積んでいるのですが、今後の対処法はどうしたらよいですか? あと、こうならない為の方法を教えていただけたら嬉しいです☆ あと、うどん粉病には重曹が聞くってみましたが、どのように使うのでしょうか?食用の重曹じゃなくてもいいのですか? 細々と失礼しましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ミニバラのうどん粉病(急ぎです)

    ここ一週間ほど忙しくて、4日ほど前にミニバラ(花の大きさが1cm位)にうどん粉病が発生しているのを見つけました。 その時はまだ、全体の半分くらいの葉っぱが、少し白っぽい感じでした。 今日あらためて、明るいところで見てみると… 株の5分の4以上はもうボロボロです。(泣) 花がチラホラ咲いていて、蕾もたくさんあったのに、 花と蕾は枯れかかっていて、葉っぱはほとんど、うす茶色のくしゃくしゃです。 今、元の緑色の葉っぱは、2、3枝というところ。 うちはクモが多いのですが、クモの巣(糸)が、所々にかかっていて、その上をハダニ(?アブラムシより小さいやつ)が行き来してます。 鉢の大きさは6号位です。 こういう場合、おかしな枝を全部切った方がいいのですか? …丸坊主になっちゃいますが。 4日前に見つけた時に、一応、「モスピラン・トップジンMスプレー 野菜・花の虫と病気はおまかせください。ガーデンドクターシリーズ」という緑色のスプレーをしておいたのですが、効果がなかったみたいです。 (一応ウラにバラ・アブラムシ、うどん粉病、黒星病と書いてありました) 今日中に対処しないと、もうあと2、3日で完全に、枯れてしまいそうです。。 とりあえず、切るべきかどうか、と、 良い薬や対処法を教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。 (初心者なので、メーカーや商品名で、店の人に伝えればわかるような感じでお願いします)

  • 手打ちうどんの小麦粉

    数年前ヤフオクで製麺機を落札して以来、うどん打ちにはまってます。 近所のスーパーで買える小麦粉では、日清の手打ちうどんの小麦粉が一番美味しいとは思いますが、結構コスパが高く1kg/400円もするので楽天で探して買ってましたが、最近買おうとしたらショップが無くなってました。 どこか美味しくてお安い所がございましたら、教えて頂けたら幸いです。 ホームベーカリーでパンも焼いてるので、パン用と合わせて買って送料含めてお安い所が有れば嬉しいです。

  • モクレンのうどん粉病は伝染しますか?

    よろしくお願いします。 庭に樹齢30年位の紫モクレンがあります。 落葉がずいぶん多いなと思っていましたら ほとんどの葉が、 うどん粉病のようになっていました。 茶色の斑点も出ていて 健康な葉がない位に重症です。 モクレンの周囲は広く家庭菜園になってまして キュウリ、ゴーヤ、トマト、インゲンなどが植えてあります。 モクレンのうどん粉病は家庭菜園の野菜たちに伝染しますか? モクレンはどのように処置したら良いのでしょうか。

  • 手打ちうどんの千切れない切り方

    手打ちうどんを寝かした後、切った後ほぐそうとするとよくうどんが千切れます。切る前によく捏ねるほうが良いのでしょうか。打ち粉の仕方は、薄力粉の方がよいのですか。詳しい方お教え下さい。

  • リンゴの苗木の葉面に、白っぽい粉が吹いています

    数年前から、食べて美味しかったリンゴの種を鉢に植えていました。 樹高が2mで、幹径も5~10mm近くになりました。 毎年秋から冬にかけて葉が落ちて、春になるとまた新芽が出て若葉が広がるので喜んでいました。 ところがいつも数週間すると葉面に白い粉状のものが多数出て来て、葉も丸まり枯れかかったように元気が無くなります。手で拭くと少し落ちて、しばらくは葉も元気ですが、また白い粉が吹き出し、他の枝木にも移り困っています。 この白い粉は何でしょうか? また何か取り除く良い方法や元気にさせる肥料や薬剤などは、有りませんでしょうか?

  • 手打ちうどん・二日目も美味しく食べられる打ち方

     趣味でうどんをよく打ちます。  作ったばかり(いわゆる打ちたて・切りたて・茹でたて)のうどんはとても美味しく食べられるですが、 残った分を翌日茹でると保存方法が常温、冷蔵、冷凍にかかわらず途端に麺がボソボソになり茹でても細かく千切れてしまうのです。  これの場合の対処はどうすればよいでしょうか? ・作り方 ・保存の仕方 ・茹で方  のどれに問題があるのでしょうか?  自分で作りたてを食べる分にはいいのですが、これでは(翌日以降食べるという前提で)人にあげられません。  ちなみに作るときは市販のうどん用小麦粉500gに対し塩水250g(水225g、塩25g)、打ち粉はコーンスターチを使っています。

  • はなまるマーケットのうどんレシピ

    数年前にはなまるマーケットで紹介された、 ほとんど捏ねないうどんのレシピをご存じの方おりますでしょうか? どうも粉を混ぜたら、冷蔵庫で休ませて、それからまた。。。 というような感じで、腰のあるうどんができるそうです。 友人から聞いたのですが、その友人はレシピをもっていないらしく 是非うどん好きで作ってみたいのですが、 もしご存じのかたおりましたら、教えて下さい。

  • うどんの麺について聞いてみたいんです。

    関西出身、仕事で東京ぐらしも10年以上です。 先日、そこそこ美味しいといわれていて、雑誌にも載っていたりする「京うどん」の店に初めて入ったのですが、おつゆは関西風でしたが、麺が、正直、この麺はなに?と思わずにはいられないものだったんです。 まるで、練った小麦粉を太く切ったもの(まあ、まさしくそうなんでしょうけど。うどんって。…うまくいえませんが)と言う感じで、私にはどうにも納得できないもの。 一緒に行った友人に遠慮がちに 「ここのうどんはどこ風なの?」と聞くと、 「京風でしょ」というし。。。。。 (でも京都でこういうの食べたことはないです) 結構お客さんも入ってるんです。 じゃあ、東京のひとはこういう麺が良いのか?と、疑問に思いはじめてしまったんです。 ああ。はっきり、あの店のうどんって美味しいんですか~?って聞きたい(^^;)でも聞けない。 最近は、讃岐うどんも全国に随分普及してきたし、 うどん文化も進化中かと思いますが、 うどんの麺に求めるものは何か? うどんが美味しいと思う基準は何か? 逆に許せないうどんはどういうのか? お聞かせいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう