• ベストアンサー

二つのハンドルネームを持つこと

Yoshi-Pの回答

  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.10

gomuahiruさん、初めまして&こんばんは。 非常に興味深いご質問なので、私も参加させて頂きたいと思いましたが、やけに参加しにくいことが書いてあって、ちょっと尻込みしてしまいました。(^^;) まあ、それはともかく、Advanceさんへのお礼の欄に書かれている本音: > もう一つHNを持っているとまた別の切り口から新鮮にこのサイトが見られるかも?という期待はあります。 そういうことでしたら、正直申し上げて私は反対です。 失礼ですが、こんな所で質問するようなことじゃないと思います。 ただ、どうも私には、gomuahiruさんほどのヘビーユーザーさんが本気でそう仰っているとは思えないんですよね。単純にそれだけですか?  ひょっとしたら、HNを2つ持っている方々に対する非難(?)とか、そういうお気持ちがおありになるのではないでしょうか? 失礼かとは思いますが、これがわからないと回答もしにくいってことがありまして、ここらでちょっと方針を示して頂けませんでしょうか。 (1) OKWebと教えて!gooで1つずつHNを持ちたい。 (2) 教えて!gooで2つHNを持ちたい。 (3) HNを2つ以上持つことには反対。 ●まあ取り敢えず(1)の場合として・・・ 私はAdvanceさんが紹介されている質問の質問者です。 (その質問や別の方のご質問で私もAdvanceさんのお気に障るような称号を与えてしまいました。本当にごめんなさい。m(_ _)m) 私は単純にOKWebから教えて!gooの方に転籍ができるのならば転籍したいと考えていました。(運営サイドからそれは認められないと言われましたが。) その理由は、そこに書いてあるとおり、そしてgomuahiruさんも『gooは「色」がいいですし』と仰っているように、OKWebの配色の問題です。 私にとってはOKWebのオレンジ色が強い配色は本当に目にきつくて、耐え難いものになっています。 それで、この配色を改善して頂きたいと考え、ご存知かもしれませんが、今、賛同者を募る質問を立ち上げています。(QNo.192936) その一方、先の質問をした時に教えて頂き、その後は教えて!gooの方から閲覧するということを始めました。 そこでわかったこと。圧倒的に教えて!gooの方が軽いです。 一度始めてしまうと、もうOKWebの方から閲覧する気には到底なれません。 (ちなみに、私の所はADSL環境で、1.3MBps程度のスループット値が出ています。) その意味で、このOKWebの重さを本当に何とかできないものかということを、コンピューターに詳しい方々に質問させて頂こうかと、最近になって考え始めていました。 試しに、回答数が50を越えたQ&Aが表示される速度をOKWeb側と教えて!goo側とで比較してみるといいですよ。 例えばgomuahiruさんが回答されてらっしゃる次のQ&Aを開いてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=132400 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=132400 (ただ、OKWebの方は時間がかかっても開くときはそのスレッド全体がいっぺんに開くけど、教えて!gooの方では上から少しずつ開いていくことがあるということも最近わかりましたが。これについては、QNo.174138で「下から順に表示って見にくくないですか?」という質問をしたことがありましたが、今では回答が下から順になっていても仕方ないと思っています。) 私の個人的な見解として、配色の点及び表示速度の点では、教えて!gooの方が優れていると感じています。 かと言って、QNo.192043で教えて頂いたように、OKWebの方にも利点があります。 従って、それぞれの利点を活かすようにうまく使い分ける(例えばOKWebにしかないカテゴリのみ回答するとか)のであれば、それはそれで構わないのではないかと思います。しかし、サイト側がなんと言おうと、公表すべきでしょうね。 正体を隠して複数のHNを使い分けるのは、正直言って姑息だという気がします。 また、今のHNで何度か面識(?)があった人と別のHNで接触を持つときは、きっとすごく後ろめたい気がすると思いますよ。 逆に他の人がgomuahiruさんがそのようにしていたなんてことを後で知ったら、その人はきっとすごく不愉快な気持ちになると思います。 私も両方に登録しようかなという気持ちが正直言ってありますが、それは最後の手段と考えていますし、もし教えて!gooの方にも登録したらもうOKWebの方では質問も回答もしないつもりです。 ●次に(2)の場合として・・・ 意味ないですね。そういう使い方は上に書いた理由で反対です。 ●最後に(3)の場合として・・・ 私も(1)に書いた理由で、うまく使い分ける場合を除けば、反対です。 ・・・と、Yoshi-Pの良心が申していますが、実はお気持ちはよくわかります。他のユーザーさんに知られると恥ずかしいんだけど回答したい、質問したい、ってこともありますよね。(^^;) 私はあるご質問では開き直ってしまいましたが、別のご質問に回答するのはまだ躊躇しています。(笑)(←これ、gunmanさんがよく知ってること。) でも仕方ないですよねぇ。もともと匿名なんだから、恥ずかしがってても仕方ないでしょ。このサイト内での人間関係を考えたら、内緒で別HNを持つことの方が問題だと思いますよ。 逆に、実生活での周囲の者にばれそうで恥ずかしいということでしたら、潔く退会して別HNで登録し直すべきだと思います。 それに・・・ こんな公の場でこんな話をするのはいかがなものでしょうか? HP荒らしにつながりかねない話題ですよね。(自分の質問のことは棚に上げておいて。^^;) なんか支離滅裂な回答で、ごめんなさい。m(_ _)m

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=132400, http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=132400
gomuahiru
質問者

お礼

Yoshi-Pさん、ご回答ありがとうございます。 さて、出だしはちょっとキツメでしたが(笑)最後まで読ませて頂くと、Yoshi-Pさんは、迷いながらも複数のHN所持に「かなり厳しい限定付きで賛成」だと解釈してよろしいのでしょうか? (それとも、まだ本当に迷っているのですか?) まず、誤解のないように言わせていただきます。 質問をする時というのは、どうしても各人のスタイル(文体の癖とか言い回し)が出てしまいがちですが、今回、これを起こすにあたっては、極力それを排除して事務的に書きました。忌憚なく、いろいろな経験談、ご意見を募りたかったからです。最後の「迷っていますのでー」というのも全くの真実です。あらかじめ賛否どちらかにシフトしていれば、その旨は正直に書いたと思います。 Yoshi-Pさんは回答の際に、その質問者の背景を出来るだけ読み取ろうと努力されているようですが、行き過ぎるとそれも「深読み」になります。確かに書き足りない舌っ足らずの質問者が多くお腹立ちは分かりますが、この種の質問は出来るだけ文面のまま読み取っていただければと思いました。(ご存じの他の女性会員さんも深読みについてはコメント欄で語っておられます。) もう一つ、言わせていただくと、ここで質問しているのは「複数のHN所持」についてです。そこをクリアしてから初めて「goo」から取得するのか、「OKweb」から取得するのかという問題になってくるわけです。 Yoshi-Pさんの、OKwebのシステム問題に対する真摯な取り組みは理解しています。が、これは今回の問題とは切り離してお考えいただきたいと思っています。 申し訳ないですが、登録以来、私はずっとgooユーザーであるだけに、OKwebそのものに対してはそこまで問題意識を持つことは出来ませんし、今回仮に新たにHNを取得することになっても、サイト側から「こちらにしなさい。gooからのみです。OKwebからのみです。」と強制的に指定されても「はぁ、そうですか」で素直に従ってしまうーそんな感じがしています。ただ、OKから登録すると、今までより「少しおまけが付いてくる」そんな感覚のような気はしますが。 「姑息」というお言葉についてですが・・・ う~ん?ここで質疑応答するにあたって、HNが一つであれ、いくつであれ「本当の私」をそのままさらけ出しているかは誰にも分からないですよね。(もしかしたら、自分ですら!)極端な話、現実世界の自分を忘れるため、逃避するため、HNで完璧に別の人格を演じている場合だって多くあると思います。でもここで親しく接している方々には真実は分からないわけでしょう?HNを複数持つこと自体が「姑息」なのではなく、持ってそれを行使してこのサイトの不利益になることをしたり、他の会員さんの気持ちを弄んだりすることが「姑息」なのだと私は思いますが。 もし、使い分けるとしたらその時は「完璧に」「もう一つのHNとの関連をいっさい匂わせない」というのが自らに課す条件になると思います。 前の方へのお礼に書いたように、こちらが避けていても、別ハンドルでの「自分」に接近されてしまうことはあり得ますよね。そうしたら、その時は「完璧に」演じ切るのがその人に対する「誠実」なのではないでしょうか? たとえは悪いですが、私は、これは男女間での「不倫」「浮気」に対するのと同じもののような気がします。 「騙すなら、100% それが相手に対する思いやり、それが出来なければその時点ですべて終わりにする」 親しい方は既にご存じですが、改めてここで言っておきたいと思います。 gomuahiruは実は「母アヒル」95%と「子アヒル」(私の次女です)の合体物です。ただ、回答分野は完全に棲み分けておりますし、彼女は私の得意?分野には入ってきません。ただ、気が向くとふらっと入ってきて回答しますので(回答口調はまったく別!)それを偶然見かけた方は驚かれるかもしれません。(ちなみに最新獲得ポイントの回答は彼女によるものです) というわけで、私のしたQ&Aは一応、彼女に覗かれても日常生活に支障がないものになっております。(覗いた彼女から若ぶってる~とかぶり~とかシンラツなコメントは時々入りますが・・・笑) 複数のHN所持を「公表」することについては、個人によって所有する背景、理由が様々なだけに、不賛成です。ご自分が言う分には構わないと思いますが。 それを悪用したと思われる場合、管理者側が警告の上、片っ方を取り上げるというのは有りだと思います。 率直なご意見ありがとうございました。 おかげさまで自分の考えもまとまってきました。 不愉快に感じられたところがありましたら、おわびいたします。

gomuahiru
質問者

補足

子アヒルのあとに5%を入れて下さい。すみません。

関連するQ&A

  • ハンドルネームのうまい付け方、教えて!

    nebukawaは、ハンドルネームを名付けるのにアレコレ悩んでしまいます。皆さんは、どういうところにポイントというか、どういうコンセプトでご自分のHNを名付けてますか?ハンドルネームのうまい付け方、例えばこんなのはいいとか、HNの元になる素材(材料)をいろいろ教えてください。今回は、HNの由来は教えてくれなくて結構です。

  • ハンドルネームがかぶった

    HNを変えようと思って本名の逆読みにしたらたまたま本名と同じ読みのHNの友達が居て、それが嫌だったのか友達はまったく別のハンドルネームに変えて、口も聞いてくれなくなりました。 他人とハンドルネームの「読み」がかぶる事はそんなに不快な事でしょうか? 例) 自分→明良(あきら) 友達→彰(あきら)

  • 皆さんの他のサイトで使っているハンドルネームの由来、教えてください。

    差し支えなければ、ここでのサイトのハンドルネームでない、つまり他のサイトでのハンドルネームの由来を是非、教えてください。今回は、教えて!gooでのHNの由来は受け付けません。たとえば、いちごスパとか、かきことか、いろいろとありますよね。できれば、HNは、ひらがな系を大募集します(もちろん、カタカナHNでもOK!)。面白いのがいいですね。出来れば・・・§^。^§  注:「教えて!goo」のHNは、ダメ!!

  • 前に使ったハンドルネームが消えてる?

    rgn8といいます、よろしくお願いします。 okwebでログインするとき、以前(okwebに入会して過去一時退会したとき)に使用していた古いハンドルネームもずらり羅列されて出てきてたんですが、昨日ログインしたら現在のハンドルネーム(rgn8)以外消えてました。 素人なんで、そんなことをするスキルは私にはないんですが、どうしてこうなってしまったんでしょうか。 消えてしまった理由(方法)を誰か教えてください。

  • あなたのハンドルネームの由来、是非教えてください!

    以前にもこの質問をだしましたが、再びお聞きします。 皆さんのここでのハンドルネームの由来、どうしてそのHNに決めたか(したか) 多くのお返事をもらいたいので、たくさんの方、答えてください。  この質問は、あくまでも興味本意であって、悪意とかそんなんでは決して ありません。以前に答えてくれた方は、申し訳ないですがご了承ください。 たくさんのHNの由来、待ってます(^0_0^)。

  • どのハンドルネームがいいと思いますか?

    「ゴエモン」「銀蘭」「ネルノ」「1+1」この四つの中でどのハンドルネームがいいと思いますか?この四つを使っていたんですが、統一したいのでこの質問をしました。このハンドルネームのここがいいと思う点と、ここは変と思う点を書いてくれるとありがたいです。別に、理由を書かなくてもいいので、どれか選ぶだけでいいので回答お願いします!!

  • このサイトでのハンドルネームを変えたい

    こんにちは。 このサイトでは自分の名前をHNで登録しますが、誤ってIDと記入する欄を反対にしてしまいsinzinrui999という長いHNになってしまいました。当初考えていたもう少し短いハンドルネームになおしたいのですが、できる方法が思いつきません。ころころHNを変える人がいると迷惑なので変更出来ないようになっているのでしょうか。なにか方法はありませんか?

  • ハンドルネームvsハドルネーム

    ネットで使うHNのことで質問します。 ここ数年TVなどで取上げられ名称を聞いていると ハンドルネームと言っています。 パソ通時代はハドルネームと言っていましたし検索をすると ハドルネームでも沢山ヒットします。 正式にはハンドルネームで省略形がハドルネームなのかとも 考えましたがしっくりしません。 両者を説明して頂けませんでしょうか?

  • ハンドルネーム どうしてつけましたか?

    ←こういうIDっぽいのではなく、HPやブログを開設したりして、ずっと使うであろう名前(HN)は、途中で変えにくいので悩んでしまいます。 ハンドルネームをお使いの方、どうしてその名前をつけましたか? ex.ペットの名前、あだ名など・・・ ヒントにさせて頂きたいので、教えてください。

  • ハンドルネームには敬称をつけますか?

    教えてgooなどで質問をしたり回答をしたりするとたまにIDを呼び捨てで呼ばれることがあります。 「tomimaasa2006はどう思いますか。」「tomimasa2006と同じ意見です」等… ここのIDはいわゆる「ハンドルネーム」に近いものだと思いますが、自分は今までよっぽど親しい人でない限りハンドルネームを呼び捨てで呼ばれたことはありません。(だいたい「さん」付け) なので、上記のような呼び捨てには違和感を感じるのですが、皆さんはどう考えますか?