• ベストアンサー

仕事選択で重視することは??

とてもやりたい仕事で、 昔からの夢であったAという仕事があります。 しかし、性格上、合わない仕事です。 (コミニケーションが特に重要になる仕事) 一方、とても自分にあってる仕事で、給料もAより良く、やりがいのある仕事ですが、昔からの夢ではありませんでした。これをBとします。 皆さんは、どっちの職業を選びますか? また、その理由も答えてくれると嬉しいです。

noname#48457
noname#48457

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco2006
  • ベストアンサー率19% (56/288)
回答No.5

20代前半女性です。 私ならBです☆ 社会人ともなれば労働=日常生活になってきます。収入ややりがいというものが、自分の自信や人生観、また生活レベルなどに直結してきます。 自分に合わないお仕事は大きなストレスになりますし、お給料が少なければ生活も苦しくなります。そんな中で「夢だったから」という気持ち一つでAのお仕事を続けられるでしょうか? 逆にBのお仕事はお給料が良くて、やりがいがあって、自分に合っている。そんな条件の良いものを職業に出来るなんて最高ではありませんか☆ 文章を読んでいると「昔からの夢」という言葉にすこし振り回され気味なのでは?と感じました。別に夢見た期間が長いほどその思いが強い、というものでもありませんよ。 たとえ昔からの夢でなくとも、今の自分に合う仕事が見つかればこんな幸せはないと思いますよ。 あと、人生ってけっこう柔軟なものだと思いますよ。 今ここでA!とかB!とか焦って決めなきゃいけないことでもないし、決めたからって一生その仕事をしなければならないものでもありません☆ 文章から察するに、suugaku135さんは10代の学生さんといった感じでは?まだまだ自分の幅を決めてしまうのは早すぎると思いますよ。 私的な話になりますが、私は労働と趣味を分けています。労働は収入を得て生活を築くためのもの。趣味は自分の歓びのためのもの。 選んだ職業も夢や趣味とは違いますが、自分に合った収入の良い仕事を選びました。suugaku135さんのおっしゃるBのお仕事ですね。 そして仕事以外の場で、やってみたかったことや興味のあること ( 分野は言えませんがクリエイティブなことです ) をチョコチョコとさせていただいています。 今はバイト程度のお仕事ですが、いずれそちらでよい人脈や功績を得て、そこそこの収入が得られる見通しが立つなら、今の職業を辞めてそちらの世界へ移りたいなと思っております。 人生は思ったよりも柔軟なものですよ☆

noname#48457
質問者

お礼

とても説得力のある回答でした!!なるほど。っと回答を読みながら言ってしまったほどです(笑 参考になりました!!ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • b03
  • ベストアンサー率8% (13/149)
回答No.9

B。 夢は夢、どんな仕事だって必死でマジメに従事すると、おもしろくなります。またおもしろくさせるのが、仕事上達のコツ。 夢もいいが、タイミングも大切。割り切りも大切。

noname#48457
質問者

お礼

ありがとうございました。 >割り切りも大切。 そのとおりですよね、まあ、まだ最終的に職業を決める年齢ではないのですが、このことを踏まえてしっかり考えて行きたいです。

  • spoi
  • ベストアンサー率32% (34/104)
回答No.8

本当にやりたい仕事であれば、このようなことで悩んだりしないはずです。 というのは厳しすぎますよね(笑 ただ私の母はいつも言っていました。 お母さんは家庭の事情でやりたいことができなかったから、あんたは私の変わりに自分のやりたいことをやりなさい。お母さんはそのためだったら何でもするから。 私のやりたいことはお金にならないことだったので、両親ともにお金には期待していません。 でも私は絶対B。夢を追いかけてフリーターになるのはいやです。 お金がなければ何もできない現代社会です。逆にお金があれば何でもできる社会です。Bは自分の性格にあっているので、悪いことなしです。 それによく考えたら、私のやりたかったことは仕事の世界まで持ち込むものでなく、趣味の世界でやっていけることだったです。 また私に期待していない母にも多少なりともお小遣いをあげたいので(笑 個人的すぎる意見でごめんなさい。

noname#48457
質問者

お礼

回答有難うございました。 >仕事の世界まで持ち込むものでなく~ とても、参考になりました!!ありがとうございました!!

noname#17756
noname#17756
回答No.7

Bではないかな。 趣味ならともかく仕事だからね。 なにはともあれ、職場(世間)から求められる存在でなければ続きませんよ。 夢だけで仕事は出来ません。 はっきり言えば、いくら好きでも、周りから「お前は要らない」と判断されれば終わりなんですよ。 仕事の夢と適正は別に考えねば。 もちろん、努力で性格をひっくり返して「ぜひ、仕事をお願いしたい」と言われる位になれるならば、Aでも全然構わないと思います。

noname#48457
質問者

お礼

回答有難うございました。 夢と適正ですか。そうですよねwありがとうございました!!

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.6

実際こんな経験をしました。 私の昔からの夢は、保育士になることでした。 短大から保育士を目指そうと思ったのに、親祖母が「国立じゃないとダメ」と頑なに言われ、進学での資格取得は断念。結局趣味の歴史を専攻し4年を過ごしたのち、独学で3年かかって資格を取りました。 それから保育士に就職しましたが、保育士という世界、短大と伝統的に提携しているのかどうか知らないけれど、正職員は短大の新卒しか雇わないので、途中で入った私たちはいずれクビを切られる運命で日々働いていました。少子化ですから、年々子供の数は減り、3年目でとうとう解雇通告をされました。 保育士の仕事自体は好きですし、過酷でしたがやりがいはありました。でも現状がこんなだと生活を考えたときにどうしてもリスクが大きすぎます(給料はいいですが、安定はどうしても保証できません)。独身ならそれもまた受け入れたのかもしれませんが、既婚になると、いくらやりたい仕事でも、どうしようか躊躇せざるを得ないのです。私は女ですが、安定した収入を得るには正職員だろうが臨時だろうがパートだろうが長く勤務することが大事だと思っています。 気持ちはまだ保育士にありますが、臨時という立場、また家事との両立がハードなため困難という2点から、夢への復職を当分は断念せざるを得ない状況に今なっています。 今の職場は、事務職です。PCを扱うのが得意とはいえ、誰でも出来る仕事だし、仕事量はそれほど多くないから、保育士に比べやりがいのある仕事ではありません。夢っていうような仕事にもなり得ません。ただ自分の性分とライフスタイルに合っているのは確かですし、何より正社員ですから、よほど経営が苦しくない限り簡単にクビを切られることはありません。給料が安いのだけが難ですが、ストレスを感じず自分のペースで仕事できるし、有休の範囲内なら比較的自由に休みが取れるし、仕事自体は長く続けられそうです。 という状況から、私は実際にBを選んでいると言うことになります(条件がすべて合ってはいないですが)。 これで給料が多いのなら、ますますBを選ぶでしょう。 夢と言ってもきれい事ではありません。どうにもならない理不尽な「裏」も存在します。 またライフスタイルは変動します。生活にそぐわない仕事は、何かしら破綻をきたすことが多いです。 その点を踏まえて、よく吟味して選択なさってくださいね。

noname#48457
質問者

お礼

>生活にそぐわない仕事は、何かしら破綻をきたすことが多いです。 これは、肝に命じないとですね。 やはり、仕事は自然体でできる自分にあってるもの(あってると予想できるもの)にすべきですね。 ありがとうございました!!

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.4

やはり夢を選びます。 長い間それを目標にしていたわけだし。 合うか合わないかは、やってみないと分からない。 若いうちはお金より夢で生きていたいと思います。

noname#48457
質問者

お礼

ありがとうございました^^参考にさせてもらいます!!

回答No.3

こんにちは。 「自分が好きな仕事をするより、自分に向いている仕事をしなさい」という言葉を聞いたことがあります。私はこの言葉に頷けます。 私は「こんな仕事がしたい」と思っていたこととは対極にあるような仕事を現在していますが、自分に向いているのでしょう。いろいろな形で成果が得られています。 自分に向いている仕事は楽しいですよ。向上心も芽生えます。長所がどんどん伸びていくようにも思います。 と言うことで、私ならBを選択します。

noname#48457
質問者

お礼

回答有難うございました。 向いている仕事がいいですか~。参考になりました!!

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

Aが夢である以上、Aに必要なスキルは自ずと鍛えようとするであろう。 よってこの設問自体が成り立たなくなる。 このような状況になる、ということは、自分が夢に向かって何の努力もしていなかったということ。 なれば、最初からAという選択肢は考えられない。 よってこの設問自体成り立たなくなる。 自分にあっていて、給料がよく、やりがいのある仕事。 これこそ「夢」だな。

noname#48457
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#18598
noname#18598
回答No.1

やはり最初の方(A)を選ぶと思います。 確かに性格上合わなくても、コミュニケーションが特に重要であってもやりたい仕事を選ばないと後悔すると思います。 私の場合は、性格が合わないのもコミュニケーションが重要な仕事もキツイですが、夢を叶える方が大切です。 自分の人生ですから悔いの残らない人生にするのがいいと思います。 それに完璧な人生と言うのは無理ですから。 必ずしも嫌な事があります。

noname#48457
質問者

お礼

有難うございました^^参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 職業選択

    とてもやりたい仕事で、 昔からの夢であったAという仕事があります。 しかし、性格上、合わない仕事です。 (コミニケーションが特に重要になる仕事) 一方、とても自分にあってる仕事で、給料もAより良く、やりがいのある仕事ですが、昔からの夢ではありませんでした。これをBとします。 皆さんは、どっちの職業を選びますか? また、その理由も答えてくれると嬉しいです。 ちなみに、19歳です。

  • 職業選択について

    こんにちは。 私は23歳で、仕事を探しています。そこで次は何をしたいのか迷ってしまいます。以前は事務をしていて、契約期間満了で終わりました。事務以外の仕事に興味があるのですが、バイトでもあまり経験がなく、働けてももし合わなかったらと考えると、やはり事務職を探すべきなのか迷ってしまいます。この景気で次々と仕事を変えるのも大変でしょうし。私には夢があり、数年働いたらやめてでもしたいことがあるので、なるべくなら正社員で働きたいのです。そして、その夢すらこの時代や、家族のことを考えるとためらってしまいます。 以前の職場で、私の担当は忙しい事が少なく、あまりやりがいを感じなかったのも理由なのですが、事務でもやりがいを感じることができればいいのかも、と決断できません。せっかくなのでいろんな仕事をしてみたいのもあります。バイトでも興味のあることをしてみるべきでしょうか?何か1歩踏み出さなきゃいけないのはわかっているのですが・・(><)皆さんは最終的な職業選択はどうしたのですか? 長く、まとまらない文章ですみません。よかったらアドバイスいただきたいです! (^v^)

  • どちらの仕事をしたいですか?

    どちらの仕事をしたいですか? (1)残業たくさん、仕事にやりがいがある、残業がたくさんなので給料がそこそこいい、自分の時間が    ない。終電で帰ることもある。 (2)定時に帰れる。仕事のやりがいと給料はそこそこ、自分の時間が多少持てる あなたなら、どちらの仕事を選びますか? できたら、理由とご自分で生計を立てて暮らしているか?など教えてください。

  • 将来のための文理選択

    長文失礼します。 私は今、高1です。文理選択で悩んでいます。選択するのは1年後なのですが、どちらかを選択するかによって今の勉強の仕方も変わってくるのではないかと思っています。 将来の夢は、とても極端ですが、警察庁で働くか医者になりたいと思っています。もともとは前者のほうにずっと憧れていたのですが、警察庁では事務的な仕事を主にすると聞いたので、やりがいを感じられるのだろうかと思い始め、やりがいといえば医者かなぁと思ったのです。 ですが正直、私はただ「理系」というものに憧れているだけの気がするところもあって、理系科目は得意ではありませんし、そんな責任感を持てるかどうか不安です。それに法学を学ぶことは幼いときからの夢でした。 やりがいのある仕事がしたいのです。ただ、カッコイイという理由だけで将来を決めてしまうのもどうかと思うのです。 どなたか、これらの職業について何をするのか、やりがいはあるのかどうかを教えてください。お願いします。

  • 「楽しい仕事」を教えてください。

    20代女性会社員です。 現在仕事や今後の人生について色々悩んでいます。 仕事(転職など)について調べると暗い意見ばかり目にします。 そこで、皆さんの思う「楽しい仕事」を教えてください。 ご自身の経験でも他人の体験談などでも何でも構いません。 できれば「自分が楽しもうと思えばなんでも楽しい」というような思想論ではなく具体的な職業・職種などをあげていただけると助かります。 また、どういうところが楽しいか、やりがいを感じるかなども教えていただきたいです。 (給料やデメリットな部分も教えていただけると嬉しいです。) 仕事についての明るい意見、前向きな意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 最終的に落ち着いて働けた仕事

    性格が、周りの人とあっているか。 環境に合わせることができるか。 その仕事がやりがいを感じるか。 このような条件と思っております。 ですが実際は他の方はどう思われているのか 知りたいです。 あなたの本来の性格と、 仕事上は客観的にどのような性格になっているか。 最終的に落ち着いた職業を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • どちらの仕事を選びますか?

    あなたの意見を「1つの意見」として参考にさせていただきます。 ・出張のある仕事で若干不安。下の仕事に比べて 給料は少なくなりそう。でも給料は周りと比べても平均値で 自分の中で許容範囲内。自分の学んできた知識、技術が 仕事で活かせそう。 やりがいは◎ ・出張なしで福利厚生◎社内レクレーションが多い 勤務地は昔自分が住んでた街にあり とても居心地のいい環境。しかし、仕事は少し特殊であり、 もし転職する場合他の場所で活かせるかと思うと微妙である。 やりがいは△ どちらを選びますか? 色々な意見を聴きたいです。よろしくお願いします。

  • どんな仕事がありますか?

    カテゴリ違いだったらすみません。 私は、将来やりたいことがまだ見つかっていません。 これといった趣味もなく、だけど給料だけで一生の仕事を決めたくないのです。 やりがいをある程度求めたいのですが、趣味や特技が無いので何にすればいいか解りません。 しかし最近のニュースで、離島での医療問題を少し見ました。 そういうような、人の役に立てる仕事はやりがいに繋がるのではないかと思い、質問しました。 他にも、こんな職業が求められているよとか、 参考に教えてください。

  • 仕事って・・・・・?

    大学を卒業したての者です なんだか仕事の選び方というのがわからなくなって・・・ 私は、とにかく「やりがいのある仕事」をしたいのです でもそんな偉そうなことを言っておきながら、私は能力があるほうではないし、というかないほうだし! だから私のほうから仕事を選ぶなんて大それたことできないのかなーと思っています たくさんお給料をもらっても、つらくていやーな仕事より、お給料は少なくても好きでやりがいのある仕事がしたいのですが、それって今この世の中、ムリな話なのでしょうか?私のように何もできない人間は・・・・ それが原因で半年勤めたところを辞め(もちろん、すっごくすっごく悩んだ結果→退職)、新しいところで一日働いたのですが、それこそ自分に合っていなさすぎる!仕事なのです・・・ 体力的にもつらすぎるし、お給料もほとんどもらえないし、自分が希望していた部署と全然違うので・・・ もう一日だってもたないので辞めたいのですが、たかが一日働いたくらいで「合わない、辞める」ではワガママすぎるでしょうか? とりあえず今日ハローワークへ登録してきました。 世間のみなさんはどのようにして仕事を選んでいるのでしょうか? 私が甘すぎるのでしょうか???

  • SEの仕事と給料について

    私は今就職活動中で、SEの仕事についてとても興味があります。SEについて調べていくうちに、SEの仕事というのはとてもやりがいのある反面、精神的、肉体的につらい仕事であると書いてあるサイトや掲示板を多数見かけました。  私はやりがいのある仕事をしたいのですが、もしSEの仕事というのが、やりがいがあっても心身ともに疲れ果てた上に給料はそれほどもらえない仕事であるならば少し考え直してみようかと思っています。(もちろん他の仕事と比べて圧倒的に割りにあわないようであればの話です。)  そこでSEの仕事と給料の関係はうまくバランスがとれているのかどうか、または他の職業と比べると給料は良い方なのか、悪いほうなのかなど、ご存知の方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。