• ベストアンサー

WIN98起動時に長い待ちになる

WIN98をインストールしなおしたのですが起動時に98の旗が出た後 黒い画面になり"_"が出たまま結構長い時間とまったままになります。 しばらくするとデスクトップの画面がでるのですが理由がわからず 困っています。 マシン 韓国製につきモデル名ともに不明 CPU CyrixM2 233MHz メモリ 96MB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

現状で可能な対処です。 A)レジストリの最適化   (mayuchan0507 さんのアドバイスにもありますが…) 1.[ スタート ]→[ Windows の終了 ] から、MS-DOS モードで   再起動。 2.scanreg /fix もしくは scanreg /opt を実行。 B)不要なスタートアップ項目の削除 1.タスクトレイに表示されている、アイコンのソフトを起動し、  「設定」等から、「タスクバーのアイコン表示」、もしくは、   常駐を解除して良いなら、「常駐解除」を選択。 2.常駐解除の設定が無い場合は、   [ スタート ]→[ プログラム ]→[ スタートアップ ] に   そのソフトのショートカットアイコンがあれば、削除。 3.スタートアップフォルダーにも無い場合は、   [ スタート ]→[ ファイル名を指定して実行 ] を開き、   「MSConfig」と入力して [ OK ] をクリック。   システム情報が開きま。   [ スタートアップ ] タブをクリック。   使用しない「常駐」ソフトのチェックを外し、   [ 適用 ]、[ OK ] とクリックし、PCを再起動。   下記質問にもう少し詳しく回答しています。   「win98について、」   ↓(Real Plyer,電源管理のアイコン等にも触れています)   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=185906  ※常駐を解除してはいけないプログラムもあります。   詳細は下記サイトを参照.   システムリソースって何?どうしたら増やせるの?   ↓   http://homepage2.nifty.com/winfaq/ 他にも対策はあります。下記サイトを参照して下さい。 Windows98/Me を高速化したり、起動時間を短縮できますか?   ↓ http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html 高速化 テクニック   ↓ http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/index.htm

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html,http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/index.htm
jakarta
質問者

お礼

DOSコマンドに不馴れなため大変助かりました。 リンク先も役に立ちました。ありがとうございます。

jakarta
質問者

補足

Bについては既に対処済みですので他の方の指摘同様Aの方を試してみます。

その他の回答 (4)

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.5

>しかしLinuxなどとくらべると信じられないくらいタイムアウトに時間が >かかることになるのです。  何故Linuxと比較されるのでしょうか?他のWin98と比較されるならともかく。Win98ってそんなもんなのかも知れないですよね? >黒い画面になり"_"が出たまま結構長い時間とまったままになります。  どのくらい止まるのでしょう?自分で図った事はありませんが十数秒ならそんなもんだと思いますが。  別の可能性としてはウイルスチェックソフトがブートアップチェックをしているって可能性も無きにしも非ずかな。  あと、再インストールでDiskのアクセスモードがDMAnからPIOモードに落ちちゃったとかの可能性もありますが、これだと立ち上がった後も遅いんで気が付かれるとおもいます。  因みに233Mhzで96Mでも使い方次第で十分実用に耐えると思いますよ。

jakarta
質問者

補足

書き方がわるかったですが今までさわってきた他のWin98機 (セレロン400、P3/800など)と比べても遅くデスクトップが 表示されるまで数分てな具合です。 レジストリの最適化とNICの再セットアップはしてみたところ 症状はある程度軽減されました。 ちなみにアンチウイルスなどのソフトは入っていません。 立ち上がってからは快適とはいえないまでも別段使用に 支障はありません。 他に考えられる原因としてDHCPサーバーからのIP取得に何か 問題があるか、ハード的な要因が考えられるのではないかと 思います。

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.4

LANのカードがついているPCでTCP/IPをインストールしてTCP/IPの設定をDHCPからもらう設定にしているが、DHCPサーバーが無い環境で使用しているって事はありませんか? 多くのパターンでは黒画面にアンダーバーで止まっているってのはDHCPサーバーに「IPアドレス他もろもろの設定頂戴!」ってリクエストを投げて、DHCPサーバーからの応答を待っているって事が多々あります。この場合DHCPサーバーが無いとタイムアウトするまで待ちつづけるので結構な時間停止したように見えます。 この場合 ・DHCPサーバーのあるLANに繋ぐ。 ・TCP/IPに明示的にIPアドレス等を設定する ・LANカードにバインドされたTCP/IPを削除する のいずれかの対応で解決すると思います。

jakarta
質問者

お礼

LANの設定等みなおしてみましたがどうも再現性の低いマイナートラブルも 抱えていたようです。今のところ普通の状態に無事戻りました。

jakarta
質問者

補足

Lanからは切り離したので可能性は考えられます。 しかしLinuxなどとくらべると信じられないくらいタイムアウトに時間が かかることになるのです。

回答No.2

レジストリの再構築も速くなるのでは、 実行方法は、DOSの画面にして、scanreg /fix にて再構築できます。 一度お試し下さい。 

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

メモリを足しましょう。 又は、CPUを早い物に載せ替えましょう。  黒い画面の時には、OSの起動に必要なファイルを読み込んで実行しているので、その画面が出ている時間を短くするのには、メモリを足すか、CPUを載せ替えるか、HDDを高速な物に変更するのが確実な対処方法です。  他には、HDDのドライバを変えてみるとか...って事も考えられます。

jakarta
質問者

補足

わかりきったことですがSocket7でCyrixという前時代のマシンの仕様 のため手をいれるよりも買い替えたほうが安くつきそうです。

関連するQ&A

  • Win2000の何とかというファイルを消しちゃって立ち上がらなくなってしまいました。

     下記の私のショボいマシンですが、なぜかHDDの空き容量がたったの90MBとあまりにも少なかったので、ディスクのクリーンアップで一時的に200MBくらいまでの空き容量を作りました。    ところが、CD-Rを起動させるとまた99MBくらいまで減っちゃって、デフラグもできない状態になったので、Cドライブの中を探すと、1,200を超える数の不要な(?)フォルダがありました。それでそれを削除しまくって600Mbくらいまで空き容量を増やしたのですが、その中に起動するのにとても大事なファイルが混じっていたようで、Win2000が起動しなくなってしまいました。  既にごみ箱の中も空にしちゃったし、OSのディスクやリカバリーCDなどをひとつも持っていません。  ただ、一応、これらを削除する前にHDDのバックアップというのをしました。CD-Rに4枚分あります。これがあれば修復できるのでしょうか???    普通にDドライブに入れても読み込んだりしないし、第一そのファイルが4枚のうちどれに入っているかわかりません。 試しにそれらをCDドライブに入れたりしてみましたが、そのあとどうすればいいのか全く分からず困ってます。 ●デスクトップPCスペック COMPAQ Deskpro6000シリーズ6300X/4300/CDS OS ・・・・・・・・・Win2000Pro HDD・・・・・・・・・2GB CPU・・・・・・・・・x86 Family 6 Model 3 Stepping 4 Genuineintel 299MHZ メモリ・・・・・・・64MB ●黒い画面に以下の表示が出た状態です。  「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、  Win2000を起動できませんでした。  <windows 2000 root>\\system32\\toskrnl.eze.  上記のファイルをインストールし直してください。」  このようなメッセージが出てます。  是非、この状況で修復する方法を教えてください。宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • Firefoxが起動しない

    最近なにかと噂のブラウザー『Firefox』をインストールしました。 インストールは成功したのですが、起動しません。 デスクトップのアイコンをクリックしても、スタートメニューから選んでも駄目です。 ブラウザが立ち上がる事もなく、アイコンクリック後にしばらくするとパソコンが再起動します。 アプリを5回ほど、再インストールしましたが、何度やってもブラウザは立ち上がらず、再起動を繰り返します。 IEや他のアプリケーションは問題なく動きます。 どうすれば、『Firefox』が使えるようになりますか? 教えてください。 OSはWin XP SP2 CPUは946MHz メモリは256MB よろしくお願いします。

  • PC-9821Ne3

    ノーマルモードで立ち上がりません。 Win95のロゴが流れると、画面が消えて(真っ暗になる) とまってしまいます。どうしたら直りますか? ちなみに、セーフモードは通常どおり起動します。 マシンの能力 CPU=i486sx 33MH HDD=IBM360MB メモリ=27MB メーカー不明(ばらしてないから) http://www.portnet.ne.jp/~pc-9821/fine/db1/pc-9821ne2.htm どうか、良回答お願いします。

  • PC-98ノートにWIN95のインストール

    かなり古いパソコンなのですが、Windows95をインストールしたいと思っています。 パソコン:PC-9821Ld/350A、CPU:i486SX(33MHz)、メモリ:7.6MB、ハード:350MBで、OSはWindows3.1が入っていましたが今は壊れていて、起動の途中でとまってしまう状態です。 PC-98用でFD版のWin95をインストールしたいのですが、可能かどうか教えてください。無理そうだったらWin3.1、またはMS-DOS6.2も考えています。よろしくお願いします。

  • win8 起動できない

    デスクトップパソコンなんですが、 起動しようとするとお待ちください という画面のまま動きません。 一応更新中のような点々は 動いているのですが、かれこれ5時間になります。 全てのUSBを抜いたりも試したのですが、 原因が不明で、どうしようもないので、 質問させていただきました。 回答お願いします。 win8.1 dell 無線LAN

  • WinのノートにアドビのCSをインストール

    3年ほど前のWinのノートにアドビのCS(イラレとフォトショ)をインストールを考えているのですが、やっぱり動作が遅くなってしまうのでしょうか?この際なのでMacのデスクトップ(eMacかiMac)の購入も考えているのですが、そっちでHDDやメモリの増設をした方が作業する環境としては理想的なのでしょうか… Winノートは【CPU:インテル セルロン 900MHz】【RAM:標準256MB[128MBオンボード]/最大256MB(SDRAM/100MHz】です。

  • win2000とRed Hat Linux7.1の共存でLinuxが起動できない

    Linuxの知識が全然無いのに古いマシンにwin2000とRed Hat Linux7.1の両方をインストールしてマルチブート環境を作ろうと、無茶な事を実際に始めたのですが以下のような症状が起こりました。 -----私が行った手順----- CPU K6-2 400MHz RAM 160MB HDD 実際3G(理論値3.2GB)のPCのHDDをfdiskにて半分に切りました。 Cドライブにwin2000をFAT32でインストールして、これは正常にできました。 winを起動後、DドライブをFATでフォーマットしました。 LinuxをGUIでインストールし、Disk Druidと言う所でhda1がwinを入れた所なので「/boot」をhda2で35MB 「swap」をhda5で128MB 「/」をhda6で1393MBとしました。 最後にbootディスクを作りました。 再起動後、画面の左に赤帽子をかぶった人とRed Hat Linux7.1と書かれたロゴが出ていました。 右には「linux」と「DOS」と出ていて↑↓のカーソルで選択できるようになっていました。 DOSを選択するとwinは正常に起動できました。 ここからが問題なのですが linuxを選択すると「OK」の文字が次々に出てくる画面が出てきて最後にlocalhost loginと出るのですが1秒ぐらいすると画面が「カチ、カチ」と切り替えるような音がして、そのままループ状態です。 bootフロッピーで起動するとboot:と出ました。 ここから何をしてよいか分かりません。 最終的には「linux」と「DOS」と出ていて↑↓のカーソルで選択できるようになっている所で両方起動できるようにしたいです。 (1)フロッピーを入れて再起動 (2)~~~とコマンドを打つ。 (3) (4) のように流れ図で教えて下さると助かります。 よろしくお願いします!

  • 突然再起動がおきる。

    SOTECのデスクトップPCですが、最近突然ダウン再起動を頻繁に起こします。 一度は再起動後すべてのハードウェアに(新しいハードウェアが見つかりました。ドライバをインストールしています。)と言うメッセージが出ました。 プリンタドライバは新たにインストールしなければ、使えなくなりLANにいたってはデバイスを認識しているにもかかわらず接続できずPPPOEアダプタが見つかりませんとでます。 HDDかメモリの不具合かとも思いますが、ハードウェアまで切れてしまうとは、初めて体験しました。 OSはウィンドウズXP  CPU PENIII 933MHZ HDD 30G  メモリ 256MB です。 よろしくお願いします。

  • WinからMacに買い換えようと思っているのですが…

    現在私はコンピューター会社でWebデザインの仕事をしているのですが、自宅のパソコンをMacに買い換えようと思っていて、Macの事について教えてください。 今、自宅、会社ともWin(pentium4の1.8GHz、メモリ256MB)のマシンを使用してます。 動作もストレスなくスイスイ動いてくれます。 その前に使用していた、pentiumIIIの800MHz、メモリ256MBのマシンも、セレロン1.8GHz、256MBのマシンも僕的にストレスなくスイスイ動作してくれていました。 今から二年ほど前にデザイン会社に就職が決まった時に勉強の為に自宅用にPowerMacG4 400MHz、メモリ128MBを買ったのですが、WinでのpentiumIIIに比べて、そのMacは動作が遅くて遅くて面倒くさくなって二ヶ月ほどで売り払ってしまったことがありました。 感じる個人差もあるし、比べる対象が全然違うのは分かっているのですが、教えてください。 G4プロセッサでいうところの何MHzでメモリ何MBぐらいあれば、ストレスなくMacを使用できますか? 自宅では、主にネット、Photoshop、Flash、Dreamweaver等を使用します。 Powerbook G4 550MHz、メモリ768MBだとWinでいうところのセレロン1.8GHz、256MBぐらいの処理速度はでるのでしょうか? 変な質問ですみませんが教えてください。 あと長文を読んでいただきありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Winのアップデート後Win画面から先に進まない

    Winのアップデート後、再起動をしましたが起動はするけどWinの画面から先に進みません。 パソコンはゲートウエイSOLO1150 CPU Intel Celeron processor 550MHz メモリー 128MB HDD 6GB 増設外付け120GB 宜しくお願いします。